• ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼
TOWEL LABO

TOWEL LABO

  • ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼

【2025年版】いま買うべきの満足度が高いタオルブラン...

能登地方の希望を織り込む「能登再晴」タオルが再度Mak...

no image

今治タオルの大人可愛い「クールタオル」を使ってみたよ

コットン100%と化学繊維のタオル、どっちが汚れやすい...

タオルくまさんの作り方が書籍「古着やタオルでつくる手作...

フランジュールのタオル

フランジュールのタオルが可愛すぎる!暮らしの質が上がる...

タオルの特徴からみる日本と海外の文化の違い

AIFYのタオルの使い心地を実際に調べてみた!糸の配合...

タオルで感じる文化の違い|日本人と外国人の好みの違いに...

石川県能登の地震復興支援ができるタオル|能登再晴(のと...

新着記事

泉州こだわりタオル

泉州こだわりタオル「ミルフィーユ」の見た目が可愛い

泉州こだわりタオルミルフィーユってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 泉州タオル「ミルフィーユ」とは? 泉州タオルは日本の2大産地の一つで、スレン染めされた糸を使って作られる「泉州透かし織」という伝統的な製法を持ちます。吸水性が高いということで自宅用として使いやすい商品が多いのが特長です。 最近では泉州透かし織を使った可愛いデザインの商品も出てきています。その一つが金野タオルの商品。その中でも横ストライプの柄になっている「ミルフィーユ」は触り心地も独特でこれ ...

【浴用ボディタオル】素材別おすすめアイテム紹介!泡立ち・選び方

毎日のお風呂で身体を洗うときに浴用のボディタオルがあると綺麗に洗えて便利です。 スポンジタイプのものも良いですが、タオルのように帯状になっていると背中まで綺麗にできて便利。普通のフェイスタオルなどでも身体は洗えますが、専用のボディタオルなら泡立ちや肌への影響も考えてくれているので優しいのです。 浴用ボディタオルには素材がたくさんあり、どれを使うか迷うこともあります。 そこで、素材の違いに注目したボディタオルの選び方や、おすすめボディタオルをご紹介しましょう。 ボディタオルの選び方 ボディタオルの選び方です ...

長い髪でもすぐ乾く!便利グッズと吸水性の高いタオルで行う超速乾法

長い髪は本当に乾かない。お風呂上りに乾かそうと思ってもなかなか終わらず、眠たい目をこすりながらサラサラの髪の毛を維持している方は多いのではないでしょうか。 髪の毛は湿っている状態での摩擦によって傷んでいくもの。湿ったまま横になったりしたらどれだけ髪の毛にダメージを与えてしまうか、想像はたやすいでしょう。 そこで、長い髪の毛でも傷ませずにサラサラを維持する髪の乾燥法を紹介しましたが、多くの反響があり「もっと早く乾かす方法はないか」というリクエストをいただきました。今回はただ髪を美しく保つだけでなく、時短が出 ...

お風呂上りに便利なかわいいタオル地のヘアバンドまとめました

ヘアバンドと言われるものには大きく分けて、二つの種類があります。ひとつはファッションアイテムとしてのヘアアクセサリー。もうひとつは、日常の中で大活躍する便利な生活必需品としてのヘアバンド。 今回は後者のお風呂に入るときに髪の毛をまとめたりする生活用品としてのヘアバンドを紹介します。ヘアバンドは洗顔をするとき前髪を上げたり、メイクに使ったりと女性にとっては実用性の高いアイテム。是非確認して生活にいかしていきましょう。 実用的なヘアバンドにはタオル地がオススメ! 生活の中で水やお湯をつかうときにつかう機会が多 ...

上手なタオルの長期保存の方法|タオルは意外と劣化する

お返しや頂き物でどんどんたまっていくタオル。消耗品ですから、いつか使おうと押し入れやクローゼットにしまっておく人が多いでしょう。ですが、 実はタオルは劣化するものなのです。 できればすぐに使って欲しいですが、正しい方法でできるだけタオルを長期保存する方法を詳しくご紹介しましょう。お気に入りのタオルであれば、きちんと保管して、できるだけ早く使ってあげてくださいね。 使わないで大事に保管したタオルは劣化する? タオルは食べ物ではないから、しまっておけば状態は品質は変わらない。そんなふうに思っていませんか? 実 ...

タオルの使い方で髪が変わる!サラサラになる髪の毛の乾かし方

タオルの使い方で髪の毛が美しくなるという方法 読者さんから髪の毛に優しいタオルについて問い合わせがあり、回答したところかなりのロングヘアで腰の位置まで髪の毛があるので普通のタオル2枚でも足りないということでした。 詳しく聞いてみたところ、髪の毛に優しいヘアケアに吸水性の高いタオルが必須とのこと。 今回は長年ロングヘアを綺麗に保っているという読者さんのノウハウを公開しちゃいます。 読者さんからコメント 髪の長さが腰まであるスーパーロングヘアの私が吸水性の高いタオルを使った毛先までサラサラになる髪の毛の乾かし ...

今井タオル

今井タオル|タオルからストールまで製造する今治タオルの老舗メーカー

今井タオルとは? 今井タオルは、1899年に創立した縞反織物工場から今治の確かな技術を受けつぐ老舗メーカーです。 インテリア業界で活躍してきた現社長就任を機に、世界的な視野でオリジナルブランド「フィルユージーヌ (fil+usine)」を立ち上げ。国内メーカーとしてはじめて、フランスで開催される世界最高峰のインテリア・デザインの見本市「メゾン・エ・オブジェ」に出展し注目を集めました。 fil+usineは「糸の工場」を意味するフランス語。100年にわたってタオルをつくってきた工場から、確かな品質を保ちつつ ...

今治タオル 田中産業

今治タオルの田中産業オリジナルブランド「ゴールドパール」はデザイン力抜群!

田中産業(株)とは? 田中産業(株)は、タオルをつくるすべての作業を自社グループでおこなうことで小さな工程までしっかり目をくばった「見守り100%品質」をモットーに80年以上暮らしの定番になるような今治タオルをつくり続けているメーカーです。 オリジナルブランド「GOLDPEARL(ゴールドパール)」は使う人の視線に立ったものづくりにこだわっています。さまざまな企業とコラボしながら多くの個性的な商品をつくっています。 とくに高いデザイン性で特許庁の意匠登録を受けたハーフサイズのハンドタオル「Otta(オッタ ...

泉州タオルの新興タオルってどんなタオルメーカー?特徴と注目商品を解説

泉州タオルの新興タオルの特徴は? 「新興タオル」は、後晒し製法を受けつぐ泉州タオルの伝統を守りながら、素材えらびから糸づくり、織り上げ・縫製まですべてに愛情をこめていることで評判のメーカー。吸水性の高く早く乾くというタオルを積極的に開発してくれています。 一瞬で水を吸いとる高い吸水性を生み出すために研究をすすめ、天然素材でつくられたタオルで速吸水を実現する独自の技術「SUTTO TECH(スットテック)」を開発。一切ふき残しのない驚きの使いごこちで注目を集めています。 新興タオルのSUTTO TECHの技 ...

olsia タオル

今治のタオルメーカー「丹後」|OLSIAなどの各ブランドの特徴とオススメ

今治タオルの「丹後(TANGO)」とは 「株式会社丹後」は2015年に新しく参入した今治にあるタオルメーカーですが、じつはその歴史は古く1925年からつづいた老舗タオルメーカーの伝統と熟練した職人を受けついでいます。 後継者がなく廃業をしようとしていたところに名乗りを上げたのが、別の業種で活躍していた今治出身の現社長です。 大規模に安く大量のタオルを生み出すことよりも、一人一人のニーズを大切にしながら新しい発想と今治の職人の技術を生かしたタオルづくりをしていくことで「しあわせ」をつなげていくことを目指して ...

« Prev 1 … 58 59 60 61 62 … 84 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

  • いろいろ
  • お風呂のコラム
  • カタログギフト
  • ギフトの基礎情報
  • その他
  • タオルギフト関連
  • タオルのコラム
  • タオルメーカー
  • タオルレビュー
  • タオル基本知識
  • タオル洗濯方法
  • タオル特集
  • てぬぐい
  • バスローブ

人気記事

女性 タオル 人気 1
女性に人気のタオルブランド|これだけは知っておきたい21選

タオルには素材や大きさ、用途に応じた様々な種類があります。女性用のアイテム選びは、実用性と話題性など気にするポイントがたくさん。 贈り物を考えると、どんなものを渡せばいいのかと悩んでしまいますよね。 ...

gift-for-men-i 2
男性にタオルをプレゼントするならコレ!カッコいい人気タオルブランド21選

男性へのプレゼントって女の子へ贈るものと違って、好みが分かりにくいですよね。 普段一緒にいる彼氏ならまだしも、お世話になっている上司や先輩に贈り物をしたいと思ってもちょっとハードルが高くなってしまいま ...

タオルランキング 3
【人気タオルランキング】ギフト用タオルの総合評価を順位付け!高級タオルの徹底比較しました

タオルラボでは実際にギフト用になる中級~上級クラスのタオルについて、バスタオルやフェイスタオルなどについて独自調査しています。 タオルは肌に触れながら、水を吸う、毎日使用するという機能がありますので、 ...

毛羽落ちしないタオル 4
【毛羽落ちしないバスタオル】長持ちタオルはコレ!タオルラボ評価結果から選びました

ふんわりフワフワのタオルは大好きだけど、使いはじめは細かい糸くずが落ちて困るなんてことはありませんか。 タオルはすごく細い糸を使って織り上げるため、どうしても糸くずや毛羽が出やすいのです。 しかし、タ ...

TRUE TOWEL 評判 5
【TRUE TOWEL】上位モデル「classic HOTEL」のタオルレビューとギフトセット徹底評価

classic HOTELってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「TRUE TOWEL」は女性がときめくタオルギフトに タオルラボでも大注目の「TRU ...

  • タオルレビュー
  • タオルの選び方
  • タオル基本知識
  • タオルギフト関連
  • タオル総合ランキング
  • タオルのコラム
  • 運営者情報
  • お仕事依頼
  • サイトマップ

TOWEL LABO

© 2025 TOWEL LABO