• ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼
TOWEL LABO

TOWEL LABO

  • ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼
no image

今治タオルの大人可愛い「クールタオル」を使ってみたよ

コットン100%と化学繊維のタオル、どっちが汚れやすい...

タオルくまさんの作り方が書籍「古着やタオルでつくる手作...

フランジュールのタオル

フランジュールのタオルが可愛すぎる!暮らしの質が上がる...

タオルの特徴からみる日本と海外の文化の違い

AIFYのタオルの使い心地を実際に調べてみた!糸の配合...

タオルで感じる文化の違い|日本人と外国人の好みの違いに...

石川県能登の地震復興支援ができるタオル|能登再晴(のと...

RNC「みんな参加型ラジオ ここを、こう!」にタオル専...

夏のメンズ部屋着なら「作務衣」が最強!涼しくて、なんか...

新着記事

若手俳優・推しへのプレゼントのオススメはコレ!人気の贈り物教えます

舞台俳優や今話題の2.5次元に出演している若手俳優などのお気に入りのあの人へできることって何? 数少ないファンだけど、何とか応援したいと考える優しい女性は多いですね。稽古やスタジオ代などで生活に余裕がないことが多い若手俳優ですから、ちょっとした支援をお金以外でしたいと考えるでしょう。 そんなときに何が好きなのか良く分からないときはプレゼントには困ってしまいます。 今回は若手俳優などのお気に入りのイケメンである「推し」にプレゼントするときのオススメや方法をお伝えします。「いつもの応援しているよ」という気持ち ...

泉州タオルと泉州こだわりタオルの違い

日本タオル産業の発祥の地でもある大阪の南て生産される泉州タオル。使い始めからパフォーマンスの高い吸水性を発揮する伝統の後ざらし製法で国内でも人気のあるタオルブランドです。 泉州タオルブランドの中でも工業組合が特に品質が高いと認定したものだけに付けられているのが泉州こだわりタオルになります。 このマークは2004年に商標登録されており、細部まで丁寧に作られた証として泉州タオルのおよそ10%程度にだけ与えられるハイクオリティータオルになります。 今治タオルが国内ナンバーワンの品質のタオルブランドとして有名です ...

泉州タオルの工場見学!?「泉州タオル館」で製造方法について学ぶ

関西空港から程近い、大阪泉地区で有名な泉州タオル。国内のタオル生産量を今治タオルと2分する一大産地である大阪の泉州タオルを間近に感じられる施設がるのをご存知ですか? それが「泉州タオル館ショールーム&タオルショップ」。タオルの製造工程や泉州タオルの歴史を学べる場所として、タオル好きの間では知られた観光スポットです。今回は同じくタオル好きの友人と2人で泉州タオル館のショールームへ遊びに行ってみましたので、そのときの体験談をシェアしますね。 泉州タオル館ショールームに到着 ついに泉州タオル館のショールーム&タ ...

今治タオルの「タオル美術館ミュージアム」のリアルミュージアム潜入体験

タオル美術館のギャラリーなどが入ったアミューズメント施設「ICHIHIRO」。タオルの旅の中、是非一度は言ってみたいと思って友人と遊びに行ってきました。 このタオル美術館ICHIHIROはタオルをテーマにした世界でも唯一の美術館。 タオル国内生産量の約60%を占める全国一のタオル産地である今治で世界唯一のミュージアムがあれば、行かなきゃタオル好きとは名乗れないわけです。 施設の中にはカフェやレストラン、大型タオル売場が併設されています。 「タオル美術館ICHIHIRO」は、今治市中心部から車で30分程度、 ...

【法事のマナー】弔事にタオルの引き出物はOKなの?

法事や法要といったいわゆる弔事(ちょうじ)にも贈り物をする機会があります。個人をしのぶ気持ちを込めて贈る法要の引き出物、またお通夜やお葬式に参列してくださった方の金品や手助けへの感謝の意味のある香典返しなどがそれにあたります。 一般的な慶事のプレゼントとは異なり、家を代表した贈り物になることが多いのが弔事です。ぜひ相手がこまらないものを選んで差し上げましょう。失敗しない贈り物には特に「実用性の高さ」をしっかりと把握することが必要です。 弔事(お葬式・法事)にタオルを贈るのはよいのか 弔事にふさわしい贈り物 ...

今治「工房織座」独特のテイストは古き良き伝統の製造機で生まれていた

今治市の中心から車で30分、鈍川温泉へ向かう途中の山間部に位置する(株)工房織座。 100年以上前の足踏み織機を使って味わい深いストールを製造していることで有名なこのお店。あえて波打つような編まれ方をしたストールは柔らかな凸凹が自然にできるようになっているので、まるで風や波紋を感じるような独特な風合いでまるで芸術品。高速の織機ではできない編み方をしている貴重なアイテムが多数販売されています。 元々他のタオルメーカーから独立された職人である社長さんだからこそできる織物。 社長自ら昔ながらの織機に改造を加えた ...

【謝罪のマナー】タオルはお詫びの品に渡しても良い?

タオルは誰もがつかっているもので、さらに消耗品としての側面もあるために贈り物に人気があります。 普通の贈り物というと、お祝いにしか使えないということもありますが、タオルは慶事・弔事両方に使えます。 これもタオルが贈り物として人気がある理由のひとつでしょう。年齢問わず生活に必要なものですしね。今回はタオルをお詫びの品に渡すことについて、マナーとしてOKなのかNGなのかを解説していきます。 タオルはお詫びの品としてはNG タオルをお詫びのときに使ってもよいかと調べてみると、実は「謝罪時の贈り物としては向かない ...

結婚式は出席しないけどお祝いは贈りたい時どうする?

大切な友人が結婚するというのは嬉しいですよね。 人生でもほとんど経験することのない節目であるのは、誰にとっても同じでしょう。だからこそしっかりとお祝いをしたいと思いますよね。 一方で最近の結婚式の傾向は家族や親族だけで行う小規模化が進んでいます。結婚式の披露宴はお友達や大切な方に日ごろの感謝の気持ちを伝えられる大きなチャンスです。この式がなくなると、お祝いしたいという気持ちが未消化のままになってしまいますよね。 その自分の気持ちを是非大切にしてあげてください。 友人にとって一生に一度のイベントに花を添える ...

高級タオル

最高級のコットンはコレ!良いタオルに使われているブランド綿

上質なタオルを作ろうと思ったときに、メーカーがまず検討するのは織り方ではないって知ってますか? 実はタオルの品質の基本は「綿」のグレード。 それもそのはず、タオルの原材料のほとんどすべては糸になります。コットンの品質が良くなければ吸水性も触り心地も、いかに製造技術が高かろうと最上級のものには近づけないのです。 では、いったい綿の何が違うというのでしょう。今回は最高級に使われるコットンの特徴とそのブランド綿の種類について学んでいきましょう。 綿の品質は繊維の細さと長さで決まる タオルの原料となる綿花は実はさ ...

黄ばんだタオルを白くする方法|漂白or熱湯どれがいいの?

タオルの黄ばみ、色が変わる理由とは タオルが黄ばんでいく、これってどうしよう・・・ 購入時は綺麗な綿の色鮮やかなタオル、真っ白だったタオルもお洗濯の方法を間違えていると徐々に黄ばんでいくものです。 ただ、どんなに上手くお洗濯ができていたと感じていても使用を重ねていけば、ちょっとずつ色が変わっていくのは仕方ないことなんですよね。 吸水性が良いタオルというのは構造上しっかり水を吸うだけの空間がタオルの中にあるんです。 黄ばみ原因はは洗濯で落としきれなかった皮脂や汚れがこのようなタオル内の空間に入っていることが ...

« Prev 1 … 75 76 77 78 79 … 84 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

  • いろいろ
  • お風呂のコラム
  • カタログギフト
  • ギフトの基礎情報
  • その他
  • タオルギフト関連
  • タオルのコラム
  • タオルメーカー
  • タオルレビュー
  • タオル基本知識
  • タオル洗濯方法
  • タオル特集
  • てぬぐい
  • バスローブ

人気記事

女性 タオル 人気 1
女性に人気のタオルブランド|これだけは知っておきたい21選

タオルには素材や大きさ、用途に応じた様々な種類があります。女性用のアイテム選びは、実用性と話題性など気にするポイントがたくさん。 贈り物を考えると、どんなものを渡せばいいのかと悩んでしまいますよね。 ...

gift-for-men-i 2
男性にタオルをプレゼントするならコレ!カッコいい人気タオルブランド21選

男性へのプレゼントって女の子へ贈るものと違って、好みが分かりにくいですよね。 普段一緒にいる彼氏ならまだしも、お世話になっている上司や先輩に贈り物をしたいと思ってもちょっとハードルが高くなってしまいま ...

タオルランキング 3
【人気タオルランキング】ギフト用タオルの総合評価を順位付け!高級タオルの徹底比較しました

タオルラボでは実際にギフト用になる中級~上級クラスのタオルについて、バスタオルやフェイスタオルなどについて独自調査しています。 タオルは肌に触れながら、水を吸う、毎日使用するという機能がありますので、 ...

毛羽落ちしないタオル 4
【毛羽落ちしないバスタオル】長持ちタオルはコレ!タオルラボ評価結果から選びました

ふんわりフワフワのタオルは大好きだけど、使いはじめは細かい糸くずが落ちて困るなんてことはありませんか。 タオルはすごく細い糸を使って織り上げるため、どうしても糸くずや毛羽が出やすいのです。 しかし、タ ...

TRUE TOWEL 評判 5
【TRUE TOWEL】上位モデル「classic HOTEL」のタオルレビューとギフトセット徹底評価

classic HOTELってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「TRUE TOWEL」は女性がときめくタオルギフトに タオルラボでも大注目の「TRU ...

  • タオルレビュー
  • タオルの選び方
  • タオル基本知識
  • タオルギフト関連
  • タオル総合ランキング
  • タオルのコラム
  • 運営者情報
  • お仕事依頼
  • サイトマップ

TOWEL LABO

© 2025 TOWEL LABO