- HOME >
- 大矢 真
大矢 真
タオルの購入は「年間100枚」。日々タオルの探求を続けています。元化学者/WEBディレクター
自分にとってぴったりのタオルを見つけることが、生活の明るさにつながることを伝たい。
カルメンタオル0.005ってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ カルメンタオル0.005の特徴について カルメンタオル0.005は三越・伊勢丹などで取り扱いされていたこともある本物志向のタオルブランド。 今回は毛羽落ちしないタオルとして話題の「カルメンタオル0.005」を実際に使ったのでレビューしていきます。 「カルメンタオル0.005」の評価 それでは、カルメンタオル0.005について見ていきましょう。 タオルのサイズはホテルサイズのバスタオルからハンドタ ...
世の中にはタオルを使って可愛い魅せ方を研究している方がいます。タオルの魅力は色々あるなと動画を見たりしながら、日々勉強中です。 私は昔からおりがみが好き。何のへんてつもない一枚から立体的なものが出来るのはとても楽しいものです。 今回は可愛い色のフェイスタオルを使って、色とりどりのくまさんの人形風のたたみ方を試してみました。 早速完成したらをご覧いただきますと、 うん、可愛いですよね。 最近はカラフルでも色に深みがあったり、オシャレなものが増えています。こういったタオルを使ったアートというのも ...
輸入食品やちょっと変わったものが手に入る「カルディコーヒーファーム」。 ららぽーとやイオンなどのショッピングモールで美味しいコーヒーの香りがしていますよね。 カルディに今治タオル ある日、私が子供と一緒にショッピングモールを歩いていると、カルディに「オリジナルコーヒー豆1,500円(税込)以上で限定今治タオルプレゼント」の文字。 普段おまけや限定品には反応しにくい特性の私。 「限定今治タオル」の文字には、抗えなかった。子供が海外の甘そうなチョコレートのお菓子をねだるのを尻目にレジへ向かいます。 はい。入手 ...
おしゃれな人がやっているお仕事の代表といえば美容師さんですよね。 もっと仲良くなるためにも誕生日や大切な日にプレゼントを贈りたいと思っている方は多いのではないでしょうか。 ただ、おしゃれな彼ですから、どんなプレゼントをすればいいのかと喜ぶポイントが難しいのも事実です。 今回は、男性美容師さんが喜んでくれるおすすめのアイテムを紹介します。 美容師さんに渡してはいけないモノ 美容師のお仕事で最も大事なモノと言えば「ハサミ」。 美容師さんが使うハサミは1本数万円から。こだわる方だと10万円以上のハサミを使ってい ...
タオルと言えば、白やパステルカラーの明るい色が定番ですよね。 最近では染色技術と色素が発達してきており、色が鮮やかなタオルも増えていますね。 特に色が濃いタオルは、部屋の中でチェアやソファにおいておきインテリアとして使う方も増えています。部屋の家具だけでは足りない色を追加できるとあって、コーディネートの小道具として重宝します。 今回はインテリアコーディネートにも使える濃い色のタオルに注目していきます。 濃い色のタオルのおすすめ 濃い色のタオルの中で、特に使い心地も良いと感じたものについて紹介します。 色が ...
可愛いタオルってなんだろうとぼんやりと考えていると、さわり心地よりもやはり見た目が大切。 柔らかそうという見た目でも可愛らしさの表現はできます。 ただ、色やデザインの印象はフンワリ感以上の可愛らしさへのインパクトがあります。 その中でも、わかりやすく「かわいい」を表現できているのががパステルカラー。 女性に好まれる色であるのは間違いありませんよね。 女性用のプレゼントシーンでタオルを選ぶのであれば、パステルカラーは鉄板アイテムと言えるでしょう。お相手のタオルの好みがわからなくても、失敗しにくいですよね。 ...
新しいタオルはないかなと、街を歩く時には常にアンテナを張っている私。 ギフト用に可愛い入れ物に入れられていたり、色がとても綺麗だったりと、数年前から考えてもタオルの進化は進んでいるように感じます。 生活に密着しているものだからこそ、時代にあったものが生み出されるタオル。時代を感じやすいというのも、最近タオルにはまっている理由なのかもしれません。 2020年はちょっと小さいバスタオルが流行 このサイトをご覧になっている方の傾向を見てみますと、タオルラボに求められている情報は、 プレゼントにどれがいいのか タ ...
学校の先生をしている彼氏にプレゼントをと考えているけど、どんなモノを贈るのが良いのかわからないって思っている方多いのではないでしょうか。 教育という正解のない難しいお仕事をしている先生。 今回は、学校の先生をしている彼や男性に向けて渡しやすいプレゼントを紹介します。 学校の先生の彼氏にプレゼントおすすめはコレ! 学校の先生という職業は、子供たちに教育を任される重要なポジション。 接するのは自身の生徒さん達だけではないのです。 幅広い年齢の先生や保護者の方とも、接する機会が多い先生は、仕事で使えるアイテムや ...
年末になると、やってくる大掃除。 一年平和に過ごすことができたのは、温かいおうちのおかげ。感謝の気持ちをもって家を綺麗にしたいですよね。 とはいえ、お仕事や付き合いに忙しいとなんだかんだ年末にバタバタしてしまうもの。 今回は大掃除をうまく進めるために年末大掃除にやることをリストにしてみました。 【最重要】年末大掃除にやるべきこと 年末しかできない、普段はなかなか手の届かない部分は確実に手を付けておくようにしましょう。 換気扇の掃除 換気扇は揚げ物などしなくても、徐々に汚れてしまうもの。 年末にフィルター意 ...
amazonでタオルを探していると、謎のブランドも多くどれを買っていいのか迷ってしまうもの。 私も新しい良質なタオルを見つけて紹介したいという思いで、amazonで商品検索をしているのですが意外と判断が難しいです。 評価が4点以上で口コミでどれだけ良いことが書かれていても、なんとなく信じられない部分があるのです。 タオル研究所のタオルが気になる そんなある日、amazonのオススメに「タオル研究所」という、ブランドがあることに気付きました。 【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [毎日シンプル] ...