• ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼
TOWEL LABO

TOWEL LABO

  • ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼

能登地方の希望を織り込む「能登再晴」タオルが再度Mak...

no image

今治タオルの大人可愛い「クールタオル」を使ってみたよ

コットン100%と化学繊維のタオル、どっちが汚れやすい...

タオルくまさんの作り方が書籍「古着やタオルでつくる手作...

フランジュールのタオル

フランジュールのタオルが可愛すぎる!暮らしの質が上がる...

タオルの特徴からみる日本と海外の文化の違い

AIFYのタオルの使い心地を実際に調べてみた!糸の配合...

タオルで感じる文化の違い|日本人と外国人の好みの違いに...

石川県能登の地震復興支援ができるタオル|能登再晴(のと...

RNC「みんな参加型ラジオ ここを、こう!」にタオル専...

新着記事

無印良品 リネン

春はあけぼの、夏はリネン[普段着の好みについて]

今回はわたしの話。日用品に使われる素材へのちょっとしたこだわりについてです。   このサイトの運営をしているわたくし、タオル好きと言うこともあって肌に触れるものは、触り心地を特に大切にしています。 特に日中着つづけることになる洋服は決まった感触でないと、どうも調子が出なかったりするんですよね。 私の普段着は「無印良品」のリネンシャツ 春先から秋の始まりくらいまで、リネンのシャツばかり着ています。 特に好んで着ているのは、無印良品の「フレンチリネン洗いざらしスタンドカラーシャツ」。 麻繊維が使われ ...

ひとり暮らし タオル

ひとり暮らしこそ「勝負タオル」を持つべし!後悔しないために重要なこと

ひとり暮らしをしている方、ちゃんとタオルにこだわっていますか? 私も大学、大学院、社会人になって5年と、ひとり暮らしを10年以上経験してきました。そんな私が今になって思うこと、それが 『勝負タオルをもっておけば良かった』 ということです。今回は、ひとり暮らしこそちょっと良いタオルを持っておいて欲しいというアドバイスをお届けします。 ひとり暮らしはタオルをおろそかにしがち ひとり暮らしをしていると、日用品のなかでもタオルは後回しになってしまいますよね。 大学生時代などは、実家にあったタオルをもらってきてその ...

結婚 タオル

結婚して最初のペアバスタオルは「○○」に注目!夫婦円満となるファーストタオルの選び方

結婚して最初に一緒に揃えるアイテムはたくさんあります。 食器、お箸、寝具、パジャマ、タオル・・・。 現在私は結婚してから10年近くになりますが、当時買ったこれらのものはとても印象に残っています。 最初のペアバスタオルで夫婦円満 新婚最初に購入するペアのバスタオルは、言うなれば「First Bath Towel(ファーストバスタオル)」。 私がタオルにハマるきっかけになったのも、夫婦最初のバスタオルなのです。 ずっと一人暮らしをしていたので、タオルなんて何でも良いと感じていた当時。結婚を期に購入した今治タオ ...

洗濯物を早く乾かす

部屋干しでも洗濯物を早く乾かす10のコツ

梅雨の時期は、洗濯物がなかなか乾かなくて困りますよね。 外に干して突然雨が降るかもしれないと考えると、結局部屋干しになってしまったり。 ただ、部屋干しは失敗すると生乾き臭が気になりますし、乾くまでに時間もかかります。 家中が洗濯物だらけになっている方も多いことでしょう。今回は洗濯物を早く乾かす方法をまとめてみました。 洗濯物を早く乾かすために知っておくべきこと 洗濯物を早く乾かすために、洗濯物が早く乾く条件について知っておきましょう。大切なのは以下となります。 洗濯物が乾く条件 水分量 干す場所の環境 空 ...

バスマット タオル

雨の続く日にはバスマットの替わりにタオルを使ってみて

今年は私の住んでいる地域、毎日雨が降ってジメジメが続いています。 このような天候が続いていると、厚手の洋服などのお洗濯が大変ですよね。 本当に乾きが悪い!! 一度生乾きの臭いがついてしまうと、消すのは大変なので洗濯の乾燥には気を使います。 今回は雨の日に最も大変なもののひとつ「バスマット」について、オススメの方法をお伝えします。 バスマットの代わりにタオルを使おう ジメジメお洗濯が乾きにくい中で、バスマットを使っていると生乾きの可能性が高いです。 そもそもバスマットはお風呂上りに少なくないお水を吸収するも ...

ヴィンテージタオル

ヴィンテージ風タオル特集!お部屋のインテリアにマッチするおしゃれタオル7選

タオルをスローケット、ソファーカバーなど、見た目も重視したインテリア的なデザインを重視して選ぶ方が増えています。 今回は、様々なデザインがありますがおしゃれなヴィンテージライクタオルを紹介します。 ブランケットのように使える大判サイズなどもあり、使い方によって選んでみましょう。 ヴィンテージ風のタオル特集 使い込んだような色合いになるように染色されたタオルや、複数の色の糸を使って織り上げられたタオルがヴィンテージ風となります。 新品だけど落ち着いた雰囲気。探してみると結構あるものですね。 デニムタオル「ヴ ...

白いタオル おすすめ

昔ながらの「白いタオル(日本製)」の使い心地レビュー

ショッピングセンターのタオル売り場に行くと、シンプルな包みに「昔ながらの白いタオル」と書かれたタオルをよくみかけます。 使いやすそうではあるものの、使い心地がイメージできなくてなんとなく敬遠していました。 今回は日本製の白いタオルを評価していきます。 昔ながらの白いタオル評価 昔ながらの白いタオル3枚組みフェイスタオルを購入しました。 やはりこの和風なシンプルなデザインは目立ちますよね。白・黒・赤だけのパッケージでこの力強さ。気になっている方は私だけではないはず。 3枚組みで400円~600円。1枚200 ...

ブランケット タオル

【キャンプに持っていきたい】アメリカン柄などおしゃれなブランケット厳選8点

今回はアウトドアやキャンプに持って行きたいおしゃれで可愛いブランケットを紹介します。 アメリカンな本格的な柄からおしゃれ柄まで柄物ブランケットを集めてみました。 アウトドアに相性の良いブランケット柄や特徴について 最近は人の多いテーマパークよりも、自然に触れられるキャンプやグランピングといったアウトドアで遊ぶ方が増えてきていますね。 都会と違って夜は星空が見えたり、火を囲んでまったりとしたりと癒し効果が高い時間の使い方。 そんなアウトドアで使いたくなるブランケットの条件をお伝えしておきます。 色が濃い 外 ...

クレシェンド タオル

「パプリカ」のバスタオル評価|クレシェンドのタオルレビュー

クレシェンド「パプリカ」の使い心地 今治タオルのブランド「crescendo(クレシェンド)」の柄もののタオル、パプリカについて使い心地を評価していきます。 このタオルの特徴 クレシェンド「パプリカ」とは? 今治でタオルのブランド、「crescendo(クレシェンド)」。女性に嬉しいデザインから子供が使えるタオルまで多く販売してくれています。 女性や子供向けをメインに考えているということで、ブランド自体使い心地や材料にこだわりを持ったものだと推測されます。実際触ってみるとあたたかい雰囲気が伝わってくるタオ ...

【サロン開業準備】施術・マッサージベッド用のタオル特集

今からエステサロンやリラクゼーションサロンを個人でオープンさせたいと考えている方へ、タオルの準備について紹介します。 施術に必要なタオルの枚数や、施術ベッドにおすすめのタオルの条件などを確認にご活用ください。 タオルを準備する枚数は? タオルの枚数は多いに越したことはないですが、あまりにたくさん準備しすぎても店舗のスペースを圧迫しますよね。ちょうど良いプラスアルファで準備しておく必要があります。 個人サロンの場合には、お客様ひとりあたりで以下のように準備します。 ベッド用のタオルとして大判のタオルを1枚 ...

« Prev 1 … 22 23 24 25 26 … 84 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

  • いろいろ
  • お風呂のコラム
  • カタログギフト
  • ギフトの基礎情報
  • その他
  • タオルギフト関連
  • タオルのコラム
  • タオルメーカー
  • タオルレビュー
  • タオル基本知識
  • タオル洗濯方法
  • タオル特集
  • てぬぐい
  • バスローブ

人気記事

女性 タオル 人気 1
女性に人気のタオルブランド|これだけは知っておきたい21選

タオルには素材や大きさ、用途に応じた様々な種類があります。女性用のアイテム選びは、実用性と話題性など気にするポイントがたくさん。 贈り物を考えると、どんなものを渡せばいいのかと悩んでしまいますよね。 ...

gift-for-men-i 2
男性にタオルをプレゼントするならコレ!カッコいい人気タオルブランド21選

男性へのプレゼントって女の子へ贈るものと違って、好みが分かりにくいですよね。 普段一緒にいる彼氏ならまだしも、お世話になっている上司や先輩に贈り物をしたいと思ってもちょっとハードルが高くなってしまいま ...

タオルランキング 3
【人気タオルランキング】ギフト用タオルの総合評価を順位付け!高級タオルの徹底比較しました

タオルラボでは実際にギフト用になる中級~上級クラスのタオルについて、バスタオルやフェイスタオルなどについて独自調査しています。 タオルは肌に触れながら、水を吸う、毎日使用するという機能がありますので、 ...

毛羽落ちしないタオル 4
【毛羽落ちしないバスタオル】長持ちタオルはコレ!タオルラボ評価結果から選びました

ふんわりフワフワのタオルは大好きだけど、使いはじめは細かい糸くずが落ちて困るなんてことはありませんか。 タオルはすごく細い糸を使って織り上げるため、どうしても糸くずや毛羽が出やすいのです。 しかし、タ ...

TRUE TOWEL 評判 5
【TRUE TOWEL】上位モデル「classic HOTEL」のタオルレビューとギフトセット徹底評価

classic HOTELってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「TRUE TOWEL」は女性がときめくタオルギフトに タオルラボでも大注目の「TRU ...

  • タオルレビュー
  • タオルの選び方
  • タオル基本知識
  • タオルギフト関連
  • タオル総合ランキング
  • タオルのコラム
  • 運営者情報
  • お仕事依頼
  • サイトマップ

TOWEL LABO

© 2025 TOWEL LABO