• ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼
TOWEL LABO

TOWEL LABO

  • ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼
no image

今治タオルの大人可愛い「クールタオル」を使ってみたよ

コットン100%と化学繊維のタオル、どっちが汚れやすい...

タオルくまさんの作り方が書籍「古着やタオルでつくる手作...

フランジュールのタオル

フランジュールのタオルが可愛すぎる!暮らしの質が上がる...

タオルの特徴からみる日本と海外の文化の違い

AIFYのタオルの使い心地を実際に調べてみた!糸の配合...

タオルで感じる文化の違い|日本人と外国人の好みの違いに...

石川県能登の地震復興支援ができるタオル|能登再晴(のと...

RNC「みんな参加型ラジオ ここを、こう!」にタオル専...

夏のメンズ部屋着なら「作務衣」が最強!涼しくて、なんか...

新着記事

伊織 マグちゃん

タオルの洗濯は純度99%のマグネシウムでふんわり仕上がる

最近巷で話題になっている「金属マグネシウム」で洗濯するという方法。 実はタオルの洗い上がりが良くなるということで、当サイト一押しの今治タオルの専門店「伊織」もオリジナルの商品を販売しています。 今回は、伊織のオリジナルマグネシウムを使ってタオルを洗ってみた感想をお伝えします。   金属マグネシウムで何で洗えるの? 洗剤として販売されている金属マグネシウムは金属の粒をメッシュに入れて、洗濯中のお水がマグネシウムと触れるようにされている状態で販売されています。 金属マグネシウムの純度は「99.9%」 ...

テネリータ タオル

TENERITA(テネリータ)はオーガニックコットンのタオルギフトの代表格【口コミ&レビュー】

TENERITA(テネリータ)は、オーガニックコットンのタオル製造で定評のあるブランドです。 親会社は、創業110年以上になる興和株式会社。 こちらは明治27年に名古屋で綿布問屋として創業した会社ですが、今では医薬品を中心とした企業に成長しました。 おなじみの胃薬・キャベジンコーワを製造している会社だといえば、わかる人も多いでしょう。 医薬品を含む巨大企業に成長したとはいえ、原点である綿布事業を重視する興和株式会社が、2003年に始めたのがTENERITA(テネリータ)。 オーガニックコットン製品を扱うブ ...

ヒポポタマス タオル

ヒポポタマスはタオルギフトに最適!人気色と使い心地のレビュー

ヒポポタマスってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ ヒポポタマスの特徴について ヒポポタマスは色のあざやかさで有名な国産タオルメーカーです。 2007年に東京でスタートした比較的新しいブランドで、オーガニックコットンと再生竹繊維(バンブーレーヨン)という素材を合わせて使っているのが特徴です。ヒポポタマスの生産地は愛媛県今治市。 今治タオルブランドではないものの今治のタオル製造技術の高さがうかがえます。 オーガニックコットンを使用したタオルとしては珍しく、発色 ...

kashwere タオル

【カシウエア アズレージョ】ポリエステル100%で人気のブランドのタオルとは

カシウエアのタオルって人気あるの? kashwere(カシウエア)は、1999年にロサンゼルスで誕生したタオルブランド。 「日常使いができるカシミア」をコンセプトとして、創業者のピーター・セルツァー氏が開発した新素材・カシウエアを使っているのが大きな特徴です。 柔らかい肌ざわりと使いやすさで、たちまち注目を集めました。 2004年には、ハリウッドのアカデミー賞授賞式で受賞者に贈られるギフトバスケットのアイテムに、カシウエアのバスローブが選ばれ話題となりました。それ以来、セレブのカシウエアファンが急増し人気 ...

アビスアンドハビデコール

アビス&ハビデコール(Abyss&Habidecor)は高級ホテル級のタオルギフトに最適

Abyss&Habidecorってどこのブランドなの? 引用:Abyss&Habidecor Abyss&Habidecor(アビス&ハビデコール)は、ヨーロッパのポルトガルで1980年に創業したタオルとラグのブランドです。 創業当初は手づくりマットの製造・販売をニューヨークで始め、高い品質と使いやすさで一気に大ヒットとなりました。 現在では世界各地に店舗を持つグローバルブランドに成長して知名度は高いブランド。グローバルブランドではありますが、いたずらに大量生産をしたくないというの ...

1秒タオル

【徹底レビュー】1秒タオルのホットマンカラー(日本製の高品質タオル)

1秒タオルホットマンカラーってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ ホットマンカラーの特徴について Hotman(ホットマン)は、1972年創業の日本のタオル専門メーカーです。 引用:Hotman もともと、絹織物の製造をする会社として明治元年から営業しており、140年以上にわたる実績からさまざまなノウハウを継承しているのが強みです。 企画・デザイン・糸染め・織布・布染め・プリント・縫製・刺繍・物流・販売まで、すべてを自社だけで一貫しておこなうことで知られます ...

マイクロコットン

Micro Cotton(マイクロコットン)はドバイ7つ星ホテル御用達タオル

マイクロコットンは、インドのシャラダ社が長年の経験と技術を生かして作る高級タオルです。綿花の栽培から紡績・染色・織りまでを一貫生産できるのが強みで、とくに原料の綿花はタオルの柔らかさのポイントになるものとして、重視しています。 インド産の綿を100%使用し、高い吸水性に速乾性をあわせ持ちます。 しかもふんわりした風合いが長続きするという耐久性にも優れているので、欧米では、高級タオルの革命を起こした逸品として人気です。 すでに世界の40か国以上で販売されており、日本でも非常に認知度が高い。 海外では高級デパ ...

【徹底解説】柔らかいと評判の「無撚糸タオル」って何?

タオルを探していると最近よく目にする「無撚糸」の文字。どれだけ特別なものかは分かりませんが、なぜか高級タオルの印象を持ちますよね。 無撚糸タオルの肌触りはとにかく柔らかくてフワフワ、しかも触り心地も乾燥状態でさらっとした感触になります。 非常に上質な印象を感じられるタオルということで、有名な高級ホテル使用のタオルとしても多く使われているんです。 今回は、読むだけでも難しい「無撚糸(むねんし)」をタオルについて製造方法や特徴、ケア方法、オススメのタオルを紹介していきます。 材料の綿を撚らずにつくったタオル ...

男性への贈り物にバスローブが人気!その秘密とは?

国産タオルの一大名産地として全国に知られるようになった愛媛県の今治市。その今治タオルのバスローブに、人気が集まっています。 今治タオルのバスローブは、吸水性がとても高いという特徴があり、数あるタオルの中でも特に人気があります。 また、吸水性のほかにも丁寧に織られた生地のために肌触りも抜群に良いというのが人気の秘密。 贈り物の定番ともいえるタオルですが、最近は男性向けにバスローブをプレゼントするのが流行り始めているそう。 実際に確認してみました。   バスローブと今治タオルの相性について そもそも ...

上質なタオルがふわふわに仕上がる洗剤はどれ?

タオルの洗剤はおしゃれ着洗いの中性洗剤がベスト 毎日顔や手をふくタオルは、なるべく柔らかくしたい!こう考えて柔軟剤を使用する人がいますが、しっかりと織り上げたタオル生地は柔軟剤いりの洗剤を利用しなくてもちゃんとふわふわに戻ります。 コツは2点 中性洗剤を使うこと 適正量の洗剤を使うこと が重要になります。洗濯用洗剤にはアルカリ性洗剤と中性洗剤があり、中性洗剤はおしゃれ着洗いなどに使われるタイプの洗剤です。 中性洗剤は生地を傷めずに優しく洗い上げることができますが、アルカリ性洗剤よりは洗浄力が弱くなります。 ...

« Prev 1 … 78 79 80 81 82 … 84 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

  • いろいろ
  • お風呂のコラム
  • カタログギフト
  • ギフトの基礎情報
  • その他
  • タオルギフト関連
  • タオルのコラム
  • タオルメーカー
  • タオルレビュー
  • タオル基本知識
  • タオル洗濯方法
  • タオル特集
  • てぬぐい
  • バスローブ

人気記事

女性 タオル 人気 1
女性に人気のタオルブランド|これだけは知っておきたい21選

タオルには素材や大きさ、用途に応じた様々な種類があります。女性用のアイテム選びは、実用性と話題性など気にするポイントがたくさん。 贈り物を考えると、どんなものを渡せばいいのかと悩んでしまいますよね。 ...

gift-for-men-i 2
男性にタオルをプレゼントするならコレ!カッコいい人気タオルブランド21選

男性へのプレゼントって女の子へ贈るものと違って、好みが分かりにくいですよね。 普段一緒にいる彼氏ならまだしも、お世話になっている上司や先輩に贈り物をしたいと思ってもちょっとハードルが高くなってしまいま ...

タオルランキング 3
【人気タオルランキング】ギフト用タオルの総合評価を順位付け!高級タオルの徹底比較しました

タオルラボでは実際にギフト用になる中級~上級クラスのタオルについて、バスタオルやフェイスタオルなどについて独自調査しています。 タオルは肌に触れながら、水を吸う、毎日使用するという機能がありますので、 ...

毛羽落ちしないタオル 4
【毛羽落ちしないバスタオル】長持ちタオルはコレ!タオルラボ評価結果から選びました

ふんわりフワフワのタオルは大好きだけど、使いはじめは細かい糸くずが落ちて困るなんてことはありませんか。 タオルはすごく細い糸を使って織り上げるため、どうしても糸くずや毛羽が出やすいのです。 しかし、タ ...

TRUE TOWEL 評判 5
【TRUE TOWEL】上位モデル「classic HOTEL」のタオルレビューとギフトセット徹底評価

classic HOTELってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「TRUE TOWEL」は女性がときめくタオルギフトに タオルラボでも大注目の「TRU ...

  • タオルレビュー
  • タオルの選び方
  • タオル基本知識
  • タオルギフト関連
  • タオル総合ランキング
  • タオルのコラム
  • 運営者情報
  • お仕事依頼
  • サイトマップ

TOWEL LABO

© 2025 TOWEL LABO