テネリータ タオル

タオルレビュー

TENERITA(テネリータ)はオーガニックコットンのタオルギフトの代表格【口コミ&レビュー】

PC記事上

TENERITA(テネリータ)は、オーガニックコットンのタオル製造で定評のあるブランドです。

親会社は、創業110年以上になる興和株式会社。

こちらは明治27年に名古屋で綿布問屋として創業した会社ですが、今では医薬品を中心とした企業に成長しました。

テネリータ

おなじみの胃薬・キャベジンコーワを製造している会社だといえば、わかる人も多いでしょう。

医薬品を含む巨大企業に成長したとはいえ、原点である綿布事業を重視する興和株式会社が、2003年に始めたのがTENERITA(テネリータ)。

オーガニックコットン製品を扱うブランドとして、オーガニックの紡績糸を輸入し、国内で製品化しています。環境と人にやさしいタオルブランドなのです。

テネリータのタオルの評価

テネリータの特徴は?

TENERITA(テネリータ)のタオルの特徴は、吸水性がとても高いこと。そして肌ざわりがよく、いつまでも使い続けたい柔らかさがあることです。

吸水性にこだわるためにパイルは長め。タオルが肌にふれる面積をふやすことで水分を一瞬で吸い上げることができ、吸い上げた水分はすぐにタオルの内部に浸透します。そのためタオルの肌にあたる部分は、いつもさらさら。

またふんわりした風合いがいつまでも続くよう、ループの長さや密度は絶妙なバランスで作られています。

オーガニックコットン

サイズに関しても独自の工夫がこらされ、フェイスタオルは一般的なものより幅が広い約40センチ。これはヨーロッパの定番サイズで、洗顔後に優しく顔を包んでくれます。

タオルの理想形を追求するため、TENERITAのタオルは日本最大の国内タオル産地である愛媛県今治市でおこなわれています。

今治にはタオル製造の長い実績からくるノウハウに加えて、良質な天然軟水があり、タオル製造に最適な土地なんですね。

 

タオル情報
価格 4,860円
タオルブランド 軽やかな甘撚りバスタオル
タオル製造会社 TENERITA
タオル形状 バスタオル
備考 71×142cm

TENERITAのタオルと言えば高品質のオーガニックコットンを使っているのが特徴。すべてのタオルは、南インドの契約農場でとれる最高級の綿花で作られています。

オーガニック製品としての品質はとても高く、ドイツのグローバル・オーガニック・テキスタイル・スタンダードの認証を取得しているほど。

この認証はチェック項目がとても厳しく、材料がオーガニックである点はもちろん、すべての製造工程を通じて環境に負荷をかけていないかという点も審査対象になります。工場の排水データや使用する薬剤成分の安全性に至るまで、たくさんのチェック項目があります。

材料から工程、最終的に完成した製品まで、すべてがオーガニックで、環境にも使う人にも優しい商品である。これがテネリータの基本理念なのです。

 

テネリータの超甘撚りシリーズのタオルを評価しました

柔らかさはぎりぎりまで甘く拠ってあるということで、弾力は抑え目のタオルになっています。

毛足も十分に長いので吸水の速さは十分です。軽い仕上がりのためか保水力は低くなっているので、髪の短い方や小柄の方のほうが気持ちよく使えると思います。

オーガニックという安心感と高い品質、さすがに良いタオルブランドだと実感できました。

タオル評価
さわり心地 ゴワゴワサラサラ
吸水性 遅い早い
やわらかさ しっかりゆるゆる
弾力 ぎちぎちふわふわ
糸くず 出る出ない

 

テネリータのタオルの口コミってどんな感じ?

30代男性
いただきものですが、使い心地ななかなか良いと思います。私は50を過ぎているのですが、カラフルなのでもう少し落ち着いた色の方が好みです。
20代女性
オーガニックのタオルということで非常に安心して使わせてもらっています。敏感肌の私にもちょうど良い柔らかさですしかなりのお気に入りです。
30代女性
おしゃれなギフトとしても使いやすいテネリータのタオルは出産祝いに毎回使ってます。落ち着いた色合いのタオルも多く、家族どなたでも喜んで使える大人のタオルとしてもカッコよいと思います。

さいごに

【赤ちゃんの出産祝い・オーガニックに関心の高い方へのギフトに最適】

タオルとしての機能を重視しつつ、肌ざわりのよさを両立させたTENERITAのタオル。

環境への配慮は、使う人への優しい心づかいとなってあらわれています。使って安心なタオルですから、赤ちゃんがいるご家庭への出産祝いや、オーガニックに関心がある方へのギフトにぴったりです。

 

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

FooTokyo(フートウキョウ)

 FooTokyoは上質なリラックスタイムを過ごすためのアイテムが揃うライフスタイルブランド。

落ち着いた大人の雰囲気とハイブランド感のあるデザインが魅力です。

FooTokyoのオリジナルタオルは上質なオーガニックコットンが使用され、触り心地なめらか。

今治の工場で作られている国産タオルで、品質は間違いなくトップクラス。

ギフトボックスのデザインも一新され、さらに贈り物としても使いやすくなったというのも魅力。女性のライフスタイルにぴったりなタオルです。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオルレビュー
-,