タオル洗濯方法

マグネシウム洗剤「ランドリーマグちゃん」の実力は?実際に使ってみた

PC記事上

最近話題のマグネシウムだけで洗う、環境にも健康にも優しい洗剤。金属のマグネシウムが水に溶ける時に発生する成分と水素によって洗う方法が話題です。

以前、今治タオルの人気専門店「伊織」にあるマグネシウム洗剤を紹介しました。

伊織 マグちゃん
タオルの洗濯は純度99%のマグネシウムでふんわり仕上がる

最近巷で話題になっている「金属マグネシウム」で洗濯するという方法。 実はタオルの洗い上がりが良くなるということで、当サイト一押しの今治タオルの専門店「伊織」もオリジナルの商品を販売しています。 今回は ...

伊織の洗剤は、タオルギフトに合わせて購入しやすいという利点もあり、入れ物も可愛らしいのでおすすめ。ただ、洗剤の大きさがやや小さいというのがデメリットでした。

実際に記事を見た読者の方からもこのマグネシウム洗剤に質問があり、4人家族にはどうしたら良いかという相談を受けました。

伊織限定のマグネシウム洗剤「iori friendly」は1~2人分か、タオルのみであればぎりぎり1つの量になります。

イオリフレンドリーはベビーマグちゃんという商品名でも販売されています。それより大人数の家族の場合には、若干洗浄力が足りない可能性もあります。

普通の洋服などまとめて洗いたいというときに便利なのが、購入しやすく大きさも十分な「LAUNDRY MAGCHAN(ランドリーマグちゃん)」です。

 

ランドリーマグちゃんとは

ランドリーマグちゃんは伊織の『iori friendly』と同じ会社が作っているマグネシウム洗剤です。

マグネシウム量が105g入っており、伊織の『iori friendly』の70gの1.5倍の量が入っています。これで3人家族の1回分のお洗濯は十分な量になります。

ランドリーマグちゃん

パッケージも水色で可愛いですよね。水をイメージしている模様が入っていて可愛らしいです。

Mgとアルファベットが書かれていますが、これは「マグネシウム」の元素記号。水をH2Oと表すのと同じです。高校生のときに習ったような気がしますよねw

タオルのギフトとあわせやすいのは、さすがに伊織限定の方ですが、自宅で使う用であればこちらでも全く問題ないですね。

 

ランドリーマグちゃん

「洗剤を使わない、やさしいお洗濯」と書いてある通り、この洗剤で洗うと洗いあがりが「すっきりとしたさわり心地」になります。普通の洗剤や柔軟剤は仕上がりが柔らかく感じられるように、成分が残留するように作られているためサラサラとしたさわり心地になりますが髪のトリートメントと同じようにタオルのコットンに成分をコーティングしているというだけなのです。

このような洗剤を使用していると洗濯のホースは時間がたつとぬめりが出てしまいます。洗剤ホースに付着して取れない成分が柔軟剤成分だったりするのですが、マグネシウム洗剤は付着する成分が入っていないので徐々にホースのぬめりがなくなっていくといいます。

ヌメリが洗濯機に付かない洗剤とか気持ちよ過ぎ。

ランドリーマグちゃんの中身を確認する

ランドリーマグちゃん

箱を開けると、

  • ランドリーマグちゃん本体
  • 説明書
  • 使用開始日のシール

の3点セットが入っています。メッシュや中に入っているマグネシウムの大きさは、iori friendlyと同じもののようです。

ランドリーマグちゃん

この洗剤、一番違いがはっきり分かるのが今治タオルなど上質なコットンを使ったタオルや無撚タオルなど毛の長いタオル。

普通の柔軟剤入りの洗剤を使うと、香りが残りすぎていたりタオルの劣化が早まったりするのですが、一切心配がなくなります。しかもタオルに残留する成分がないためか、吸水が早くなる効果もあります。不思議ですよね。使ってみて感動できる洗剤です。

ちなみに我が家は、iori friendlyを使ってから、オシャレ着意外はすべてマグネシウム洗剤に切り替えました。

 

ランドリーマグちゃん 洗濯 部屋干し 除菌 消臭 水素水 洗たく 洗濯 マグちゃん バスマグ 宮本製作所 日本製 全国送料無料 TVで紹介 (C)ランドリー1個

価格:2,205円
(2022/1/2 09:27時点)
感想(3件)

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオル洗濯方法
-,