- HOME >
- 大矢 真
大矢 真
タオルの購入は「年間100枚」。日々タオルの探求を続けています。元化学者/WEBディレクター
自分にとってぴったりのタオルを見つけることが、生活の明るさにつながることを伝たい。
11月10日に放送されたTBS系火曜ドラマ「この恋あたためますか」で、食事をする場面で登場したおしぼり。 気になった方はいますでしょうか。実はあれ、有名な今治タオルなんです。 詳しく見ていきましょう。 今治タオルのオシャレな「おしぼり」の登場 TBS系火曜ドラマ「この恋あたためますか」の第4話で井上樹木(森 七菜さん)と浅羽拓実(中村 倫也さん)が食事をする割烹料理屋の場面で。 なんだかとてもオシャレなおしぼりが出されていたのです。 季節感のあるお料理を食べるその脇に、とてもボリューム感のあるおしぼりが置 ...
ガーゼケットは子育てに欠かせない、出産祝いの贈り物の定番になりつつあるお子様へ向けたアイテム。ベビーケットやベビースローとも呼ばれます。 今回は出産祝いにも贈れる、カラフル可愛い、上質なガーゼケットを厳選してご紹介していきます。 赤ちゃんのガーゼケットは記録に残る 赤ちゃんの肌にやさしく乾きがはやく扱いやすいのがガーゼケットの魅力ですが、いつも子供のそばにあるものということが大切なポイント。 子供さんの寝顔などを残すために写真や動画を撮るときに、ガーゼケットは必ず一緒に写るのです。 成長の記録がより可愛ら ...
育てるタオルに待望の新色が登場しました。 現時点では限定色という取り扱いですが、おしゃれなタオルの代表格「育てるタオル」らしく継続もあるかなと感じている魅力的なカラーです。 今回の新色はバーガンディーという赤系の色。 育てるタオルの中の最上位グレードとなる、「MARQUE(マルク)」で購入が可能です。 育てるタオルのMARQUEはこちらから バーガンディーとは 「バーガンディー」とは、フランスのブルゴーニュ(Bourgogne)の英語名からついている色の名。ワインレッドと同じ意味となる赤ワインとなります。 ...
タオルラボでもさまざまな特集で取り上げている今治タオルの専門店「伊織」。 北は北海道から南は福岡まで全国に実店舗を持ち、ネット通販にも力を入れている有名店。 東京の大手百貨店にも数多く出店している「伊織」は都内でも知名度が高いのです。 実はたくさんのオリジナルタオル「伊織限定タオル」があり、これが品質が良いことでギフト用に人気なのです。今回は、今治タオル専門店「伊織」について紹介していきます。 今治タオル専門店「伊織」はどんなお店? 「伊織」は、もともと、2006年 に創業した「株式会社エイトワン」から出 ...
フェイスタオルのお気に入りを集めていると、だんだん収納するスペースがなくなってきて大変。 良いタオル、デザインの可愛いタオルが家に来てくれるのは嬉しい一方で、ボリュームのあるタオルを収納するのはなかなか難しかったりしますよね。 今回はフェイスタオルを広がらないように固定して、コンパクトに畳む方法をお伝えします。 タオルの固定は道具を使わないのがベスト クリップやゴムなどの道具を使って固定する方法もありますが、理想は道具を使わないことです。 クリップや安全ピンなど小さいものは使うときに取れていないと、肌に刺 ...
先日、温泉旅館に娘2人を連れて宿泊してきました。 まだ3歳と1歳という年齢の子供と一緒なので、のんびりお風呂に入るには貸切のお風呂。そんな条件で泊まれるところを探して選びました。 ようやく安心して外の宿泊施設が利用できるほどに大きくなったのだなと感慨深いものがあります。 今回利用させていただいたお宿でお風呂行こうと思ったところ、お部屋に準備してあったのが パルパルポー(PAL PAL・PO)の子供用アメニティーセット 今回は、タオル好きとして中に入っていた白タオルを中心に感想を書いていこうと ...
品質重視には今治タオルの枕カバーがベスト 皆さんは、毎日使っている枕のカバーを定期的に取り替えていますか? 今使っているお気に入りの枕を、より快適にするために、枕カバー(ピローケース)を見直してみてください。今までよりも、さらに快眠できること間違いなしでしょう。 枕カバーは言わば、「枕のカスタマイズ」。 今回は枕カバーの選び方について解説していきます。 枕カバーの選び方 枕カバーを選ぶときに気にして欲しいポイントをお伝えしていきます。 枕のサイズに合わせて選ぶ 枕カバーを選ぶ際に、まず気にしておきたいのが ...
低価格でおしゃれな住まいが作れる、人気のお店「ニトリ」。 CMでお値段以上といわれている通り、低価格で品質の良い家具や生活雑貨が入手できるとあって新生活には欠かせないお店でしょう。 今回はそのニトリ店舗の中でも多くのスペースを持っているタオルの検証をいきます。 ニトリの人気フェイスタオル一覧表 ニトリのフェイスタオル評価一覧 商品名 セットタオルリーズン3 フェイスタオル・ポーラーベアー マイクロタオル バッジョ 価格 299円(税込) 199円(税込) 299円(税込) 特徴 2枚組み ジャカード織り ...
タオル専門サイト「タオルラボ」が100円ショップセリア「Seria」で購入できるタオル評価していきます。 高級タオルと同様にさわり心地や吸水性などの観点から評価していきます。 ポップなデザインが多いのがセリアの特徴 100円均一の人気店セリアは可愛い雑貨や女性に嬉しいデザインが豊富なお店。タオルについても比較的ポップな柄物が多いです。 今回はあえて素材に注目した人気のあるフェイスタオルをチョイスしてきました。エントリーしたのは以下のタオルです。 セリアのフェイスタオル評価一覧 商品名 毛羽が少ないフェイス ...
タオルのお洗濯の情報を調べていると、洗濯機にお酢を入れて回すという方法を提案しているものがあります。 洗濯するときにお酢を入れることによって、 柔軟剤の効果が出るというものや、カビの臭いを取ることができるという効果などが言われています。 ですが、長く科学の世界にいた私からしてみると、「ありえません」。 お酢をタオルのお洗濯に入れる事は百害あって一理なしとも思える策となっています。 お酢がタオルの洗濯にNGな理由 お酢を洗濯機に入れてタオルを洗うことについて、やめた方が良い理由についてお伝えします。 お酢の ...