• ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼
TOWEL LABO

TOWEL LABO

  • ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼

能登地方の希望を織り込む「能登再晴」タオルが再度Mak...

no image

今治タオルの大人可愛い「クールタオル」を使ってみたよ

コットン100%と化学繊維のタオル、どっちが汚れやすい...

タオルくまさんの作り方が書籍「古着やタオルでつくる手作...

フランジュールのタオル

フランジュールのタオルが可愛すぎる!暮らしの質が上がる...

タオルの特徴からみる日本と海外の文化の違い

AIFYのタオルの使い心地を実際に調べてみた!糸の配合...

タオルで感じる文化の違い|日本人と外国人の好みの違いに...

石川県能登の地震復興支援ができるタオル|能登再晴(のと...

RNC「みんな参加型ラジオ ここを、こう!」にタオル専...

新着記事

過炭酸ナトリウムvs重曹の漂白対決!身体に触れるものに使える安心の漂白はこちら

皆さんのおうちでの食器やふきんの漂白ってどうしていますか? わが家はこれまで、ハイターとかキッチンハイターなど液体塩素系漂白剤を使ってきました。 ただ、漂白・除菌力が高いのはわかるのですが、塩素系の次亜塩素酸ナトリウムと強アルカリの水酸化ナトリウムという強すぎる薬品が使われているのが気になりますよね。 実際肌に触れるものや口をつけるものには、なかなか使おうという気にはなれずにいたのです。 環境に優しい、気持ちいい漂白剤はないものか 食器やタオルにピッタリの環境にも身体にも優しい漂白効果のあるものを探してみ ...

おしゃれな「年賀タオル」|寅年の年始あいさつに使える干支タオル買ってみた

2021年も残すところ20日あまりです。 つい最近初詣をしたはずなのに、あっという間に年の瀬ですね。 2021年は丑年ですので、来年2022年は寅年(とら)になります。しかも「壬寅」といって、物事の成長のきっかけとなる年のめぐりの年。 ビジネスシーンで年始に他の会社へあいさつをと考えた時に、いつもよりも印象に残る年賀タオルやノベルティを持っていくのも良いでしょう。 トラのデザインが入った年賀タオルを買ってみた 挨拶用にもっていきやすいタオルの代表といえば、なんといっても白いタオルです。 この基本を崩さずに ...

洗濯洗剤

木村石鹸「そまり」・うたまろ・そよ風の洗剤比較|タオルに優しい洗濯洗剤はどれ?

合成洗剤が安くて大量に出回っているので、最も一般的に使われている洗濯洗剤となっています。 ただ、下着やタオルなど素肌に直接触れて使えるものは、もっとやさしくありたいと感じています。 赤ちゃんの肌着は無添加のものを使って行うのに、成長してからなら100%平気ってことはないですよね。赤ちゃんが敏感なだけで。 今回は、純せっけんなど肌に優しいとされる成分でできている人気の洗濯洗剤について使い心地を比べてみたいと思います。 洗剤の能力比較について 洗浄能力については、日常使いにとって必要最低限のレベルにあるかにつ ...

タオル研究所

タオル研究所のタオルの使い心地【#001~009の違いを比べてみた】

タオル研究所は、Amazonで人気の高いタオル。 タオル研究所のタオルのコンセプトは、「日常に寄り添う高品質なタオル」。実際につかってみても抜群のコストパフォーマンスを感じる一枚になっています。 ただ、最近は続々とタオルのバリエーションが増えてきて、2022年2月現在#001の毎日シンプルから、#009の3Dタオルと7種類ものタオルが販売されています。 タオル研究所のタオルはどれを選ぶ? タオル研究所のタオルはAmazonで購入できるタオルなのですが、種類が多くなるにつれて今自分が開いているページがどのタ ...

ストライプ タオル

ストライプ柄の残糸タオル「ECOストライプ」フェイスタオルの使い心地【評価&レビュー】

とにかくコストパフォーマンスの高いタオルを探している方にオススメのタオルのジャンルがあります。それは、 残糸タオル(ざんしたおる)というのものです。 この残糸タオルがどのようなものかと言うと、製造時にどうしてもあまってしまう糸を使って作られるタオルのこと。 複数のタオルの色が混ざってしまうのですが、価格的に抑え目で購入できるのです。今回は人気の残糸タオルである今治産の「ECOストライプ」について使い心地の感想をお伝えしていきます。 ECOストライプの特徴 ECOストライプは全品送料無料として使いやすいトラ ...

ふるさと納税 1万円

【ふるさと納税】「1万円以下」から選べるふるさと納税タオル厳選8選(楽天市場の口コミ評価4点以上)

ふるさと納税で賢くお金を使うあなた。ちょっと金額調整したいときに使えるのが「タオル」のふるさと納税です。 タオルは食料品と違って保存期限がない上に、日常使いの消耗品なので奥さんに無駄なものを取り寄せたと怒られることもない。 今回は注文のしやすい楽天市場を使って、お取り寄せ可能なタオルのふるさと納税をお伝えします。 楽天で高評価のふるさとの納税タオル 今回は納税額の調整に使えるというコンセプトで1万円以下でお取り寄せできる、ふるさと納税の返礼品タオルをご紹介。 特に、評価の高いものとして、口コミ評価が4点以 ...

良いタオル

タオルをすべて上質にする問題点について【良いタオルと普通タオルのバランス】

こうしてタオルの評価を行っていると、いろんなブランドのタオルがたくさん家に集まってきます。 贈り物用に使える本当に素晴らしいタオルを探しているので、収納の中にあるタオルは上質なものばかりなのです。 家にあるのが全部上質なタオルだったら、どれだけ幸せだろうとちょっと前までは思っていました。 しかし、実際にそのような生活になってみると面白いことがわかりました。 家の中のタオルは良いものだけではダメ ということです。 家のタオルの最適なバランスについて考える タオルをすべて良いタオルだけにするとどうなるのか。 ...

無印 タオル

無印良品で購入できるタオルの実力は?いま選べる人気タオル7選

無印良品といえばシンプルで洗練されたデザインのアイテムがそろうブランド。 ちょっとした日用品を買うときに無印良品のものを使っているというおうちも少なくないでしょう。 今回はそんな無印良品で購入できるスタンダードなタオルを改めてピックアップしてみました。 無印良品のフェイスタオル まずは無印良品で常に販売されているフェイスタオルを紹介します。 (この記事は2021年11月現在のラインナップを参考にしています。) 綿パイルフェイスタオル・中厚手 綿パイプフェイスタオル中厚手は、繊維が長い綿糸を使った綿100% ...

バスマット 抗菌

CARARACA(カララカ)のバスマットって実際どうなの?吸水性など実際に評価してみた

お風呂上りに使ってしっかり吸水してくれるバスマットがあると便利ですよね。 今回は人気がある「CARARACA(カララカ)」というバスマットを見つけたので、特徴をタオルラボで説明していきます。 CARARACAのバスマットの特徴は? 特殊アクリル繊維でタオルのようなパイル地に織られているバスマットです。 ひし形にステッチが入っていて見た目は可愛らしさが強いですね。このステッチはデザインだけで淹れられているものではありません。 CARARACAは細い糸で織られたタオルを2枚重ねて作られています。この2枚がずれ ...

今治 イデゾラ

今治タオルのブランド「イデゾラ」の凸凹のバスマットを試してみた【写真付きレビュー】

タオルを生地に使ったタオルを探しているけれど見つからない。案外ありますよね。 今回は、ナチュラルで素敵なバスマットを紹介します。   今回のバスマットの特徴 今治タオルの安心品質 綿100% 濡れた感じが少なく快適 イデゾラ(idee Zora)ってどんなブランド イデゾラ(idee Zora)は今治浴巾という今治タオルのブランド。 ナチュラルな生活を好む人に喜ばれるタオルが多くあり、贈り物にも喜ばれるブランドのひとつとなっています。 ブランドの標準タイプとなるイデゾラ以外にも、有機栽培の原料に ...

« Prev 1 … 18 19 20 21 22 … 84 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

  • いろいろ
  • お風呂のコラム
  • カタログギフト
  • ギフトの基礎情報
  • その他
  • タオルギフト関連
  • タオルのコラム
  • タオルメーカー
  • タオルレビュー
  • タオル基本知識
  • タオル洗濯方法
  • タオル特集
  • てぬぐい
  • バスローブ

人気記事

女性 タオル 人気 1
女性に人気のタオルブランド|これだけは知っておきたい21選

タオルには素材や大きさ、用途に応じた様々な種類があります。女性用のアイテム選びは、実用性と話題性など気にするポイントがたくさん。 贈り物を考えると、どんなものを渡せばいいのかと悩んでしまいますよね。 ...

gift-for-men-i 2
男性にタオルをプレゼントするならコレ!カッコいい人気タオルブランド21選

男性へのプレゼントって女の子へ贈るものと違って、好みが分かりにくいですよね。 普段一緒にいる彼氏ならまだしも、お世話になっている上司や先輩に贈り物をしたいと思ってもちょっとハードルが高くなってしまいま ...

タオルランキング 3
【人気タオルランキング】ギフト用タオルの総合評価を順位付け!高級タオルの徹底比較しました

タオルラボでは実際にギフト用になる中級~上級クラスのタオルについて、バスタオルやフェイスタオルなどについて独自調査しています。 タオルは肌に触れながら、水を吸う、毎日使用するという機能がありますので、 ...

毛羽落ちしないタオル 4
【毛羽落ちしないバスタオル】長持ちタオルはコレ!タオルラボ評価結果から選びました

ふんわりフワフワのタオルは大好きだけど、使いはじめは細かい糸くずが落ちて困るなんてことはありませんか。 タオルはすごく細い糸を使って織り上げるため、どうしても糸くずや毛羽が出やすいのです。 しかし、タ ...

TRUE TOWEL 評判 5
【TRUE TOWEL】上位モデル「classic HOTEL」のタオルレビューとギフトセット徹底評価

classic HOTELってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「TRUE TOWEL」は女性がときめくタオルギフトに タオルラボでも大注目の「TRU ...

  • タオルレビュー
  • タオルの選び方
  • タオル基本知識
  • タオルギフト関連
  • タオル総合ランキング
  • タオルのコラム
  • 運営者情報
  • お仕事依頼
  • サイトマップ

TOWEL LABO

© 2025 TOWEL LABO