• ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼
TOWEL LABO

TOWEL LABO

  • ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼

【2025年版】いま買うべきの満足度が高いタオルブラン...

能登地方の希望を織り込む「能登再晴」タオルが再度Mak...

no image

今治タオルの大人可愛い「クールタオル」を使ってみたよ

コットン100%と化学繊維のタオル、どっちが汚れやすい...

タオルくまさんの作り方が書籍「古着やタオルでつくる手作...

フランジュールのタオル

フランジュールのタオルが可愛すぎる!暮らしの質が上がる...

タオルの特徴からみる日本と海外の文化の違い

AIFYのタオルの使い心地を実際に調べてみた!糸の配合...

タオルで感じる文化の違い|日本人と外国人の好みの違いに...

石川県能登の地震復興支援ができるタオル|能登再晴(のと...

新着記事

ヒポポタマスの2019年春限定色のフェイスタオルをプレゼントしてもらいました【口コミ&レビュー】

ヒポポタマスってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ ヒポポタマスのタオルとは? 色に特徴のあるタオルで世界でも人気のあるブランドhippopotamus(ヒポポタマス)のタオル。ヒポポタマスってなかなか覚えにくいですが、実は英語でカバという意味の単語hippopotamusから来ています。ロゴがオレンジのカバなのもそのためです。 ヒポポタマスのタオルは印象派の画家ゴッホやモネの色彩を参考にしているとされており、タオルの色に深みがあってみているだけでうっとりす ...

ダイソーの圧縮タオルは100円以上の価値がある・特徴と使い方

100円ショップの最大手「ダイソー」。雑貨や生活用品などを中心に様々な商品があり、ちょっとした消耗品の購入には本当に便利です。 今回は前々から気になっていた圧縮タオル「COMPRESSED TOWEL」の使い心地などをレビューしていきたいと思います。 結論から申し上げると、この圧縮タオル「買って損はない」と判断しています。 ダイソーの圧縮タオルについて ダイソーのタオルは乾燥した状態のタブレット状のものが個包装されていて、清潔で使いやすいのが特徴です。タブレットをお水に浸してあげるとタオル上に戻るという、 ...

『カインズ(CAINZ)のタオル』フェイスタオルどれがいいのか実際に使ってみた【おすすめ&レビュー】

関東地方を中心に、東海地方、近畿地方などで展開されているホームセンターのカインズ(CAINZ)。 なかでもプライベートブランドが充実しており、タオルを含む生活雑貨からインテリア関連、アウトドア用品など13,000種類以上の品揃えがあるといいます。今回はそんなカインズのタオルのうち標準的なタイプの「フェイスタオル」のターコイズブルーのレビューをしていきます。 CAINZ(カインズ)のフェイスタオル 今回カインズに行って、タオル選びをしてきたんですが噂どおりの品揃えの多さ。 最も一般的なものから調査したいと思 ...

【レビュー】今治タオル「さらら」1ヶ月連続使用もサラサラ感触は継続中

今治タオルのなかでも品質の良さと見た目の上品さに定評のある最高級今治タオルブランド「sara-la」。 世代や性別によらず、上質な贈り物であると感じてもらえるという点からタオルラボでも高評価しているタオルになります。 今回は以前ギフト用のチェックとして購入したsara-la「縁・en」のバスタオルが、使用一ヶ月となりましたので、連続使用で風合いに変化があるかについて報告したいと思います。   購入時の品質チェックは以下をご覧ください。 今治タオルsara-la「縁・en」の購入時の評価 今治タオ ...

しまむらで今治タオルを発見!購入して使ってみた【レビュー】

しまむらのタオルが気になりまして 安くて手軽に購入できる洋服屋さん、「ファッションセンターしまむら」。服しか売っていないと思っていたのですが、タオルも案外おいてあるという情報を得たので実際に行ってみました。 さすがにリーズナブルな価格帯で人気のあるお店だけあって、数百円で2~3枚組のフェイスタオルが結構たくさんの種類がおいてありました。 その中でも気になったのが「しまむらの今治タオル」。お値段480円とかなりやすくブランド物のタオルありました。さすがにこれは1枚での値段ですが、普段購入している今治タオルと ...

男性へ贈るオーダーメイドプレゼントでもっとデキる男に仕立てる方法

旦那がなかなか会社で評価されない・・・ 社会的に成功すると思って一緒になったのに思ったよりも出世しなくて困っている女性は多いようです。 そんな自立した女性ならではの悩みを持つ方ですから、家のことは一生懸命サポートしていると感じていることと思います。 今回はそんな家族思いの方へ向けて、パートナーを成功に導くちょっとしたコツをお伝えします。 パートナーをデキる男に仕立てる必要性 自分のパートナーである男性がいまひとつパッとしないときに必要なのは、本人に自信をもたせることです。 自己評価が高い人は、外から見ても ...

魔法のタオル「エアーかおる」エクスタシー(XTC)のフェイスタオルの評価【レビュー&口コミ】

エアーかおるってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 魔法のタオル「エアーかおる」が人気の理由 最近よく聞かれる質問に、エアーかおるって実際どうなのですか?というものがあります。 魔法のタオルとも称される、エアーかおるは浅野撚糸が開発した特許技術で作られたタオルで日本でも珍しいタイプのタオルになります。 エアーかおるが特に爆発的に人気が出た理由はカンブリア宮殿やガイアの夜明けなどのメディアで紹介されたことによるともされますが、使ってみて驚いたという口コミの影響 ...

白雲(HACOON)タオルの実力とは?口コミレビューで今治タオルを徹底検証

白雲ってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 白雲の特徴について 雲の上のタオルという今治タオルのHACOON。 雑貨屋さんで目にしてハコーンってなんだ?とお洒落すぎる商品名になんと読むのかわからなかったのですが、しっかり「白雲(はくうん)」と書いてありましたね。 空に浮かぶ雲のようなさわり心地ということなのでしょう。 今回はプチギフトとして人気のある、今治タオルの「HACOON」のフェイスタオルのさわり心地や吸水力などの実力を見ていきたいと思います。 今治タ ...

無印良品とニトリのタオル比較!本当にお買い得なタオルは?

シンプルなデザインで使いやすいタオル 無印良品もニトリも通常使いの日用品が購入できて、ノーブランド感でも上質なものを使いたいという方に人気のお店ですね。 タオルは数ある日用品のなかでも毎日どこかで使うことがある隠れた生活必需品。そのために飽きが来なくて、毎日使っても安心して使えるものという選び方もひとつです。 今回は、無印良品とニトリの人気のフェイスタオルの比較をしていきたいと思います。 無印良品とニトリのフェイスタオルの比較 今回の比較も綿100%で通常の撚糸とパイル地です。 無印良品の方が価格が高いこ ...

イオンとセブンイレブンのタオルを徹底比較!本当に買うべきコスパタオルはコレだ

コスパタオルが欲しいときに使いたいタオル 引越ししたばかりのときや、急なお客様などにきれいなタオルが足りないというときに、すぐに買えるタオルは非常に便利です。 すぐに購入できる比較的安くて品質が良いタオルとして「イオン」のトップバリューで購入できるタオルと「セブンイレブン」のタオルが挙がります。 今回は400円程度で購入できるフェイスタオルを選び、両者の低価格帯のタオルの比較を行ってみました。 イオンとセブンのタオル比較 どちらも綿100%で通常の撚糸とパイル地という共通点があります。 タオルのブランドに ...

« Prev 1 … 67 68 69 70 71 … 84 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

  • いろいろ
  • お風呂のコラム
  • カタログギフト
  • ギフトの基礎情報
  • その他
  • タオルギフト関連
  • タオルのコラム
  • タオルメーカー
  • タオルレビュー
  • タオル基本知識
  • タオル洗濯方法
  • タオル特集
  • てぬぐい
  • バスローブ

人気記事

女性 タオル 人気 1
女性に人気のタオルブランド|これだけは知っておきたい21選

タオルには素材や大きさ、用途に応じた様々な種類があります。女性用のアイテム選びは、実用性と話題性など気にするポイントがたくさん。 贈り物を考えると、どんなものを渡せばいいのかと悩んでしまいますよね。 ...

gift-for-men-i 2
男性にタオルをプレゼントするならコレ!カッコいい人気タオルブランド21選

男性へのプレゼントって女の子へ贈るものと違って、好みが分かりにくいですよね。 普段一緒にいる彼氏ならまだしも、お世話になっている上司や先輩に贈り物をしたいと思ってもちょっとハードルが高くなってしまいま ...

タオルランキング 3
【人気タオルランキング】ギフト用タオルの総合評価を順位付け!高級タオルの徹底比較しました

タオルラボでは実際にギフト用になる中級~上級クラスのタオルについて、バスタオルやフェイスタオルなどについて独自調査しています。 タオルは肌に触れながら、水を吸う、毎日使用するという機能がありますので、 ...

毛羽落ちしないタオル 4
【毛羽落ちしないバスタオル】長持ちタオルはコレ!タオルラボ評価結果から選びました

ふんわりフワフワのタオルは大好きだけど、使いはじめは細かい糸くずが落ちて困るなんてことはありませんか。 タオルはすごく細い糸を使って織り上げるため、どうしても糸くずや毛羽が出やすいのです。 しかし、タ ...

TRUE TOWEL 評判 5
【TRUE TOWEL】上位モデル「classic HOTEL」のタオルレビューとギフトセット徹底評価

classic HOTELってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「TRUE TOWEL」は女性がときめくタオルギフトに タオルラボでも大注目の「TRU ...

  • タオルレビュー
  • タオルの選び方
  • タオル基本知識
  • タオルギフト関連
  • タオル総合ランキング
  • タオルのコラム
  • 運営者情報
  • お仕事依頼
  • サイトマップ

TOWEL LABO

© 2025 TOWEL LABO