広告表示

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

タオルレビュー

『カインズ(CAINZ)のタオル』フェイスタオルどれがいいのか実際に使ってみた【おすすめ&レビュー】

PC記事上

関東地方を中心に、東海地方、近畿地方などで展開されているホームセンターのカインズ(CAINZ)。

なかでもプライベートブランドが充実しており、タオルを含む生活雑貨からインテリア関連、アウトドア用品など13,000種類以上の品揃えがあるといいます。今回はそんなカインズのタオルのうち標準的なタイプの「フェイスタオル」のターコイズブルーのレビューをしていきます。

CAINZ(カインズ)のフェイスタオル

今回カインズに行って、タオル選びをしてきたんですが噂どおりの品揃えの多さ。

最も一般的なものから調査したいと思って綿100%の「フェイスタオル」という商品を選んでみたものの、2枚組みとか無撚糸でできているもの、部屋干しに特化したものなど多くのタオルが棚に並んでいました。

色はターコイズブルー・ライトピンク・ホワイト・ライトグリーンの4種類。

今回はターコイズブルーを選びましたが、カインズのお店のテーマカラーのグリーンを淡くしたような色合いでカインズファンにはたまらないアイテムかも。

  • 価格:198円(税込)
  • サイズ:34×80cm
  • 材料:綿100%
  • 製造国:ベトナム

お店で見たときからカインズのタオルは全般的に丁寧に作られている印象がありました。

ただ、私の購入したお店については輸送用のダンボールがそのまま棚に入っていて、他のお客さんが健闘したときに引っかかってほつれがあるものが多くありました。残念なポイントです。

もしお店で購入されるのであれば、傷の少ないものを選ぶようによく見て決めてください。

CAINZ(カインズ)のフェイスタオルを詳しく調べてみました

タオル評価
さわり心地 ゴワゴワサラサラ
吸水性 遅い早い
やわらかさ しっかりゆるゆる
弾力 ぎちぎちふわふわ
糸くず 出る出ない

さわり心地

最高レベルでのふわふわした感覚にも関わらず、これだけなめらかなさわり心地になっているのに驚きました。ゴワゴワした感覚は一切なく、上質な綿を使用しているのが触れた瞬間に感じられます。

吸水性

最初水が触れたときにははじいてしまいます。また、速さは平均的です。問題は保水力で、かなりのお水を吸水しきれずに透過させてしまっていました。

やわらかさ

乾燥時に96gと中程度の重さ。平均的な柔らかさといって良いでしょう。

吸水後は258gと重さ2.69倍になっていました。お水を含むことができる量はやはり低め。

弾力

比較的薄手に感じるタオルです。弾力はそこまで強くはないです。

使っていて気持ちよさに感動はしないですが、普通のタオルとしては違和感は感じません。

糸くず

パイルはやや短め、糸の撚りは中程度ですが、写真のとおり短い繊維が多く出てしまっており若干の引っかかりが感じられるのは糸の質によるものかもしれません。

安さ重視で品質はあまり必要ない方には使いやすいタオルでしょうが、気持ちよく使うのであればもうワンランクは上げておきたいところ。

その他のカインズのタオル

カインズに行ってタオルを探したことがある方はご存知かもしれませんが、実は品数が多いんです。価格も少しずつことなり、特徴も様々。迷ってしまうことと思います。

カインズで入手可能なタオルのうち人気のあるものについて簡単にご紹介します。

高吸水 高密度しっかりフェイスタオル

ふんわりとボリュームのあるタオル。高吸水というだけあってしっかりと糸を多く使っている印象を受けるタオルです。

色は男性好みでシックなため、ひとり暮らしの最初の購入に使っても良いでしょう。ゴシゴシ拭きたい方におすすめ。

ホームセンターで収納など整える必要がある引越し前後に購入しやすいというのはメリットです。

  • 価格:498円(税込)
  • サイズ:34×80cm
  • 材料:綿100%
  • 製造国:ベトナム

色はネイビー・グレーの2色です。

 

ふんわり長持ち フェイスタオル

洗濯してもふわふわ感が持続するという特徴を持つタオル。カインズのタオルの中では高スペックラインとなります。

特殊な加工がしてある糸を使っており、空気を多く含んでいます。カインズの無撚糸タオルであるふんわりタオルと比較すると毛羽落ちしにくい。

フワッとした感触が比較的長く楽しめるタオル。

  • 価格:498円(税込)
  • サイズ:34×80cm
  • 材料:綿100%
  • 製造国:ベトナム

色はホワイト・ライトグレー・グレー・ブラウン・ブルー・パープルの6色。

 

室内干しに適した消臭フェイスタオル

  • 価格:298円(税込)
  • サイズ:34×80cm
  • 材料:ポリエステル65%、綿35%
  • 製造国:ベトナム

色はグレー・ネイビー・ベージュ・ブラウン・ホワイト・ライトグリーンの6色展開です。

 

ホームセンターの他のプライベートブランドのタオルで比較するなら、ニトリのものを調査したことがあります。ニトリの色の濃いタオルは色落ちと毛落ちが激しいのであまりオススメしていませんが、ご興味のある方は確認してみてください。

無印良品とニトリのタオル比較!本当にお買い得なタオルは?

シンプルなデザインで使いやすいタオル 無印良品もニトリも通常使いの日用品が購入できて、ノーブランド感でも上質なものを使いたいという方に人気のお店ですね。 タオルは数ある日用品のなかでも毎日どこかで使う ...

まとめ

ホームセンターで購入できるタオルとしては、かなりハイレベルなタオルが揃っているカインズのフェイスタオル。

特にオススメは約500円の中ではハイグレードとなる「高吸水 高密度しっかりフェイスタオル」「ふんわり長持ち フェイスタオル」。

国産タオルの有名ブランドとならんでも良い勝負となる品質です。

カインズだからコスパ良くと考える気持ちもわかりますが、ちょっと試して欲しいタオルです。

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオルレビュー
-,