• ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼
TOWEL LABO

TOWEL LABO

  • ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼

能登地方の希望を織り込む「能登再晴」タオルが再度Mak...

no image

今治タオルの大人可愛い「クールタオル」を使ってみたよ

コットン100%と化学繊維のタオル、どっちが汚れやすい...

タオルくまさんの作り方が書籍「古着やタオルでつくる手作...

フランジュールのタオル

フランジュールのタオルが可愛すぎる!暮らしの質が上がる...

タオルの特徴からみる日本と海外の文化の違い

AIFYのタオルの使い心地を実際に調べてみた!糸の配合...

タオルで感じる文化の違い|日本人と外国人の好みの違いに...

石川県能登の地震復興支援ができるタオル|能登再晴(のと...

RNC「みんな参加型ラジオ ここを、こう!」にタオル専...

新着記事

お中元・お歳暮の贈り物マナーについて|タオルギフトはどれが良い?

お中元・お歳暮の意味を知ろう お中元やお歳暮は日ごろお世話になっている人に感謝の気持ちをこめて贈るものです。 お中元は7月上旬~7月15日までに贈るのが通例となっています。 旧暦ではこの時期がお盆であることからこの時期になっているよう。この風習が始まった起源は、ご先祖様の魂を祭るために一族が親元に集まったときに持ち寄った捧げ物になります。   また、お歳暮は今ではその年の最後にお世話になった人に贈るものされていますが、かつては新しい年を迎えるためのお祭りに必要なものを持っていくという風習だったの ...

【イベント別早見表】意外と忘れるギフトの水引と表書き・お返しのルール

ギフトのルールは忘れてしまうもの 贈り物をいざ贈ろうと思ったときに、 あれ表書きはなんて書けばいいんだっけ? と間違ってはいけないしきたりの多い日本のマナーは結構大変ですよね。 私もそのたびに本屋へ行ってマナー教本を買ったり、ネットで情報を取ったりとしていました。 このHPは私の好みでどんな行事でも使いやすいタオルギフトについては詳しくまとめているので、どうやって贈ればいいのかさえ人目でわかるようにしておけば簡単に注文できるじゃないかと。自分の覚書に使っているので、これが皆さんのお役に立てれば光栄です。 ...

伝統の三河木綿から作られる最新のおしゃれ三河タオルは機能性にも驚き

ガーゼタオルを調べているとどうしても目立つ「三河木綿」の文字。 どんなブランドかと聞かれると意外とわからない方もいらっしゃるでしょう。 今回は三河木綿とは何か、そしてオススメのタオルは何かについてお伝えします。 三河木綿って何? 三河木綿は愛知県蒲郡市で生産される織物で、非常に歴史のある織物です。どれくらい昔から作られていたのかというと、799年頃からだといいます。 「日本後記」という書物にしっかりと、当時から綿を使った織物が生産されていたと記されているんです。現在日本で一番の会社といっても良い、トヨタと ...

魔法のタオル「エアーかおる」がフワフワで売り切れ続出!どこがすごいの?

エアーかおるは魔法の撚糸と呼ばれるタオル技術に革新をもたらした「スーパーZERO」を使って作られています。 国際特許を獲得しているというオリジナルの技術で売り切れが続出するほどの人気です。最近では向上のある岐阜県に専門店も完成するなど、今一番勢いのあるタオルシリーズでしょう。 魔法のタオル「エアーかおる」がふわふわの理由を調べてみた 特許を実際に読んでみました。 複合撚糸よりなるループパイルを有するループパイル織編物であって、ループパイルを形成する前記複合撚糸が、 (a1)紡績糸と水溶性糸を撚り合わせた複 ...

タオルウォーマー おすすめ

タオルウォーマーとは?温かいタオルで快適に過ごすためのタオルウォーマー特集

タオルウォーマーとは タオルウォーマーとは、トイレやバスルームに設置してタオルを温めると同時にバスルーム全体を温める室内ヒーターのこと。 イタリアやヨーロッパなどでは広く使われており、日本でも取り付ける方が増えています。壁に取り付けたタオルウォーマーを設置しておくと、パイプの中を温水が回ることによってゆるやかに水回りの室温をあげていくシステム。 ほんのりとバスルームの温度を上げるので、温かいリビングから寒いバスルームや脱衣所へやってきて急に寒くなったときの身体への影響である「ヒートショック」の対策にも役立 ...

父の日 ギフト

父の日に喜んでもらえるタオルギフト|大切な人にありがとうを伝える贈り物5選

ありがとうの気持ちを伝えるのは照れくさいものですが、娘としては大切な家族にこそ、きちんと感謝の気持ちを伝えたいですね。 毎日使ってもらえるもので、男性が気に入るものを…というなら、シックな色合いのタオルはいかがですか。 お母さんと一緒に使ってもらえるようご夫婦ペアのタオルで、できれば品質にこだわって国産のタオルを贈りたい。愛媛県特産の今治タオルは、お父さんへのありがとうを伝えるのにぴったりのタオルです。 父親へ贈るタオルギフト 実は、父の日ギフトほど贈るのが難しいものはありません。定年を過ぎたから、万年筆 ...

母の日 タオル

かならず喜んでもらえる母の日ギフト|タオルギフトで親孝行のススメ

大きくなって働くようになってから、つくづく感じるのは両親への感謝の気持ちです。とくにお母さんにはいくら感謝しても足りない気持ちがしますね。実家暮らしなら毎日の家事への感謝、うちから離れているなら遠くからのサポートへの感謝の気持ちを伝えたいものです。といっても、就職もしたのに、いまさら「ありがとう」というのも恥ずかしい気がするし…というひとは、母の日にタオルギフトを贈るのはいかがですか。 お母さんたちが喜ぶのは、毎日使えるもの 母の日に贈るアイテムはかなり迷うところですが、タオルギフトならまず失敗はありませ ...

無印良品

無印良品のタオルってどう?「ワッフル」と「その次がある」の使い心地レビュー

無印良品の生活雑貨はシンプルなデザインでどんなスタイルの家でもなじんでくれる魅力のあるものですよね。無印良品のタオルは、 タオル好きの中でも、実はファンの多いのが無印良品のタオル。 今回は一度は使っておきたい無印良品のオススメ人気タオルについて紹介します。 【無印良品のタオル】まずは押さえたい人気アイテム3選 無印のタオルは2,000円以下でバスタオルが購入できるなど、ブランドがわかるものとしては低価格帯なので普段使いにぴったり。また、急なお客様に新しいタオルをストックしておく場合にも無難なタオルとして提 ...

におわないタオル

【ロングセラー】乾かない時期でもにおわないタオル!効果ある消臭タオル3選

梅雨時期の洗濯物はお母さんの悩みのタネですね。 とくに乾きにくいのに毎日使う必要のあるタオルの匂いは本当に困ってしまいます。 子供さんが大勢いらっしゃるお宅では洗濯物も盛りだくさんで、洗濯が終わっても前に洗ったものがまだ乾いていないという状況に・・・。悲惨です。 なんとか解決しようと、わざわざコインランドリーに行って乾燥機をぐるぐる回しているご家庭も多いのではないでしょうか。 いつも通りの家事だけでも大変なのに、お洗濯の乾燥のためのひと手間なんて発狂寸前。 今回はそんな方のために室内干しでも臭いがでないと ...

バスローブについて

【保存版】バスローブの取り扱い・洗濯方法・干し方を学ぶならココから

入浴後にそのまま着られて、身体についた水分を素早く吸い取るバスローブ。保温と拭きとりが同時にできるので、実はとってもらくちんなアイテムです。 ところでそのバスローブのお洗濯方法って、ご存知ですか?バスタオルと同じだからそのまま洗濯機にぽいと入れている、という方は多いでしょうが、実はここにちょっとしたコツがあるんです。 上手なバスローブの洗濯方法ここに注意 バスローブを洗う時には必ず洗濯ネットにいれましょう。タオル生地には特徴があって、パイルという長い繊維が飛び出しています。これが保温と吸水性に役立つのです ...

« Prev 1 … 70 71 72 73 74 … 84 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

  • いろいろ
  • お風呂のコラム
  • カタログギフト
  • ギフトの基礎情報
  • その他
  • タオルギフト関連
  • タオルのコラム
  • タオルメーカー
  • タオルレビュー
  • タオル基本知識
  • タオル洗濯方法
  • タオル特集
  • てぬぐい
  • バスローブ

人気記事

女性 タオル 人気 1
女性に人気のタオルブランド|これだけは知っておきたい21選

タオルには素材や大きさ、用途に応じた様々な種類があります。女性用のアイテム選びは、実用性と話題性など気にするポイントがたくさん。 贈り物を考えると、どんなものを渡せばいいのかと悩んでしまいますよね。 ...

gift-for-men-i 2
男性にタオルをプレゼントするならコレ!カッコいい人気タオルブランド21選

男性へのプレゼントって女の子へ贈るものと違って、好みが分かりにくいですよね。 普段一緒にいる彼氏ならまだしも、お世話になっている上司や先輩に贈り物をしたいと思ってもちょっとハードルが高くなってしまいま ...

タオルランキング 3
【人気タオルランキング】ギフト用タオルの総合評価を順位付け!高級タオルの徹底比較しました

タオルラボでは実際にギフト用になる中級~上級クラスのタオルについて、バスタオルやフェイスタオルなどについて独自調査しています。 タオルは肌に触れながら、水を吸う、毎日使用するという機能がありますので、 ...

毛羽落ちしないタオル 4
【毛羽落ちしないバスタオル】長持ちタオルはコレ!タオルラボ評価結果から選びました

ふんわりフワフワのタオルは大好きだけど、使いはじめは細かい糸くずが落ちて困るなんてことはありませんか。 タオルはすごく細い糸を使って織り上げるため、どうしても糸くずや毛羽が出やすいのです。 しかし、タ ...

TRUE TOWEL 評判 5
【TRUE TOWEL】上位モデル「classic HOTEL」のタオルレビューとギフトセット徹底評価

classic HOTELってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「TRUE TOWEL」は女性がときめくタオルギフトに タオルラボでも大注目の「TRU ...

  • タオルレビュー
  • タオルの選び方
  • タオル基本知識
  • タオルギフト関連
  • タオル総合ランキング
  • タオルのコラム
  • 運営者情報
  • お仕事依頼
  • サイトマップ

TOWEL LABO

© 2025 TOWEL LABO