大矢 真

タオルの購入は「年間100枚」。日々タオルの探求を続けています。元化学者/WEBディレクター
自分にとってぴったりのタオルを見つけることが、生活の明るさにつながることを伝たい。

藤高タオル

タオルブランド「藤高」のギフト梱包はトップクラスの満足度【写真付きレビュー】

贈り物にふさわしいタオルの条件を考えてみると、 タオルの品質 ブランド力 ギフト包装 これら3つについてバランスよく満たしていることが大切です。今回は今治タオルのブランドの中でも、ギフト対応がとても良かったお店「藤高タオル(FUJITAKA TOWEL)」の感想をお伝えしていきます。 タオルギフトを探している方はもちろん、実際にタオルを販売しているお店の方にも参考になる部分は多いと思います。 藤高タオルのギフト対応をみてみよう 今回は藤高タオルのバスタオル1枚のギフトを購入してみました。タオルの贈り物で迷 ...

今治タオル パジャマ

快眠ラボの今治タオルパジャマが気持ちいい!ガーゼ&パイルで優しい寝心地【レビュー】

今治タオルは吸水力が良いタオル。パジャマにしたら気持ちいいだろうと思っていたところ ありました「今治タオルのパジャマ」という夢のアイテム。 今回は快眠ラボ(Kaimin labo)のタオル生地を贅沢に使ったパジャマの使い心地をレビューしていきます。 【Kaimin Labo】今治ガーゼタオルパジャマを試してみた 快眠ラボ(Kaimin labo)は、寝心地のよいパジャマを多数そろえてくれている、寝巻き界の人気ブランド。 ボタンのついたTHE・パジャマという形のものから、フード付きパーカーまで広い世代、世代 ...

タオル選び

タオルの端部で特徴を判断する方法|ネット通販でのタオル選びを成功させるコツ

タオルをネット通販で購入するとき、さわり心地が自分の好みなのか実際に手に取ることができないので難しいところ。 タオルを数多く試していると、タオルの特徴はヘム・ミミと呼ばれる端の部分である程度判断できることが見えてきました。 タオルの特徴は端(ヘム・ミミ)に表れる タオルの設計は、コットンの質、糸の撚り、パイルの長さ、密度などで行われます。ただ、タオル端のヘムやミミもデザイン段階でこだわりを持って考えられるポイントとなります。 メーカーの説明ではわかりにくかったり、口コミを確認しても高評価と低評価がまったく ...

タオル研究所 006

タオル研究所のバスタオル「軽さの理由 #006」【口コミ&レビュー】

タオル研究所のタフネスPROってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ タオル研究所「軽さの理由 #006」の特徴について コスパ重視ということでAmazonで人気の「タオル研究所」のタオル。 今回はタオル研究所のシリーズの中でスタンダードな特徴を持つタオルの中から、薄くてコンパクトにまとまる「軽さの理由 #006」を触ってみました。 軽さの理由は、商品名の通り軽さを売りにしたタオル。バスタオルとして必要最小限の吸水力と柔らかな肌触りのあるタイプになります。 タ ...

出雲タオル

出雲タオル|今治・泉州につづく国内3個目の人気ブランドタオルになるか

ご当地のタオルといえば、日本を代表する今治タオルが知名度ナンバーワン。 実際に使ったことがある方は、やはり国産タオルの素晴らしさを実感したことと思います。 今回は、国産タオル界の新しいブランド「出雲タオル」についてお伝えしていきます。 出雲タオルとは? 出雲タオルとは島根県出雲市にある創業100年以上ともなる糸作りの老舗メーカーが作る糸を、愛媛県の今治市で織り上げたというタオルです。 糸メーカーはKBツヅキ株式会社で、その出雲工場で生産された綿糸で作られたことにより、出雲市から「出雲ブランド商品」として認 ...

フェアトレード タオル

フェアトレードのタオル特集|知っておくべき地球に優しい仕組みと取り組み

環境を気にする方が最近よく目にするフェアトレード。 作り手にも優しいというイメージはあってもよくわからない部分も多いと思います。今回はフェアトレードの仕組みとそのメリットについて解説していきます。 フェアトレードって何? 皆さんが日用品を購入するときに、どれを買うかを判断する材料となっているのは『品質と価格』。まずは、この2つになると思います。 フェアトレードとは、これらにプラスして生産者や環境に対して優しいかどうかという新しい購入判断の基準となるものだと思ってよいでしょう。 従来の取引の場合、農産物はも ...

タオル研究所 005

タオル研究所『タフネス PRO #005』の使い心地評価してみた【口コミ&レビュー】

タオル研究所のタフネスPROってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ タオル研究所「タフネス PRO #005」の特徴について コストパフォーマンスが抜群ということで、気にしている方の多い「タオル研究所」のタオル。Amazonで購入できるタオルなのですが、以外に種類が多くてわかりにくくもあります。 今回はタオル研究所のシリーズの中で、丈夫さに特徴をもつちょっと硬めの「タフネス PRO #005」を実際に使ってみました。 タフネスPROは、重量感があるタイプのタ ...

タオル研究所 003

タオル研究所『ボリュームリッチ #003』の使い心地は

タオル研究所のボリュームリッチってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ タオル研究所「ボリュームリッチ #003」の特徴について 安くて質がいいと非常に評判の良い「タオル研究所」のタオル。Amazonで購入できるタオルでは人気があるブランドです。 今回はタオル研究所のシリーズの中でも、もっとも使い心地で高級感がありそうな「ボリュームリッチ #003」を評価していきます。 ボリュームリッチは、タオル研究所の中でも特に吸水スピード、吸水量、吸水方向を使い心地が良い ...

家族 プレゼント

タオルは家族へのプレゼントの最適アイテム|感動してもらえる今治タオルについて

家族へのプレゼントって案外難しい。 好みはわかっているけれど、本当に必要なものをあげたいと思うからこその気持ちですよね。 私はタオルに詳しいということもあり、両親にお気に入りの「TRUE TOWEL」をプレゼントしてみたのです。この反応がとても良かったので体験談としてお伝えしましょう。 私の実家は雪国、冬はとにかく寒い 今回のタオルのプレゼント、季節は「冬」のお話。 最初に私の育った街、新潟について少しだけ情報を。新潟県というと冬がたくさん雪が降ってとにかく寒いという印象があると思います。 実際に寒いは寒 ...

結婚式 引き出物

【今さら聞けない】結婚式の披露宴の引き出物には何を入れると喜ばれる?

結婚式の引き出物選びは、経験すると何を選んでいいものかなかなか難しいもの。 披露宴の引き出物に選びたいアイテムの条件としては、 年代・性別問わずに喜んでもらえる 持ち帰りやすい (できれば)地域性にあったもの この条件で選ぶ事で、より喜んでもらえます。実際にお祝いしに行く側からすると引き出物など求めていないものですが、期待以上にセンスの良いものが入っていると嬉しいですよね。 今回は、引き出物で定番となっている、失敗しない鉄板アイテムを5つ紹介します。迷ったときに使える安心の引き出物、時間がない時の参考にし ...