• ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼
TOWEL LABO

TOWEL LABO

  • ホーム
  • タオルメーカー
  • タオルランキング
  • タオルレビュー
  • お仕事依頼

能登地方の希望を織り込む「能登再晴」タオルが再度Mak...

no image

今治タオルの大人可愛い「クールタオル」を使ってみたよ

コットン100%と化学繊維のタオル、どっちが汚れやすい...

タオルくまさんの作り方が書籍「古着やタオルでつくる手作...

フランジュールのタオル

フランジュールのタオルが可愛すぎる!暮らしの質が上がる...

タオルの特徴からみる日本と海外の文化の違い

AIFYのタオルの使い心地を実際に調べてみた!糸の配合...

タオルで感じる文化の違い|日本人と外国人の好みの違いに...

石川県能登の地震復興支援ができるタオル|能登再晴(のと...

RNC「みんな参加型ラジオ ここを、こう!」にタオル専...

新着記事

海外ブランド「hamam」のタオルを体験できるって本当?その使い心地とは?

みなさん「hamam(ハマム)」っていう、海外のタオルブランドをご存知でしょうか。 日本橋高島屋や銀座三越などの日本最高峰の百貨店でもタオル売り場で販売されているタオルなんです。 こんな感じのロゴなのですが、ご覧になったことありますでしょうか。 実はhamamのタオルはイギリス皇室も使用する百貨店など世界のセレブに使われる有名なブランドになります。実際にハリウッドセレブが経営するニューヨークのホテルや7ッ星ホテルとして名高いドバイジュメイラグループのホテル客室にも使われているんです。世界中の一流ホテルで採 ...

バスローブ プレゼント

最高級バスローブ|1位は幻のコットンを使う希少価値で10万円を超える

優雅なバスタイムを終えて、ゆったりとした時間を過ごすにはぴったりのアイテムであるバスローブ。探してみると希少価値の高いものや、本当に品質の良い材料から作られているものなどがあるんです。 今回は最高級のバスローブはどれか調べてみました。 価格順に並べてランキングをつけておりますので確認していきましょう。特に高価格帯のバスローブになるほど、素材に特徴があり好みによって選ぶことでできるのですね。 ちょっと素敵なバスローブをプレゼントにしたい方などは是非参考にしてみてください。 世界最高級のバスローブはどれ?購入 ...

【育てるタオル】プリザードフラワーとfeel(フィール)のギフトセットが可愛すぎる

女性向けの贈り物として人気の高い、育てるタオルのフワフワタオル。 今回はプチギフトから女性の友人へのプレゼントまで幅広く使える、「feel(フィール)のプチフェイスタオルとブリザードフラワー」のギフトセットを紹介します。 お花が好きな女の子なら絶対に喜んでくれるプリザードフラワーと組み合わせるというのが素敵ですよね。季節ごとに組み合わせや色合いは変わるのですが、2018年の冬に人気があったのは新色のヴァイオレットのプリザーブドフラワーギフトセットです。 男の私からするとプリザーブドフラワー(正)なのかブリ ...

【口コミ】育てるタオルのラウンジローブの使用感をレビュー

前に自分用に購入した人気のタオルブランド「育てるタオル」のラウンジローブ。 育てるタオルのマルクというタオルと同じ素材で出来ているのですが、柔らかくボリュームがあって着心地が他のバスローブより良いだろうと想定して購入をしてみました。 今回は改めて育てるタオルの人気のバスローブ「マルク ラウンジローブ」の口コミレビューしてみようと思います。 育てるタオルのバスローブは使い心地が保たれること 何よりも育てるタオルが素晴らしいと感じるのは、購入して最初に洗った後と数十回使った後のバスローブの着心地がほとんど変化 ...

妻 プレゼント

妻に出産の感謝を伝えよう!新米ママへ贈るバスローブプレゼント6選

新米ママはすごく大変ですよね。少しでも家事の負担を減らすことを考えますが、手を抜けるところって結構限られていますし。つい自分のことをおいて、子供を優先したくなってしまう気持ちもわかります。 案外忘れられがちなのが、お風呂上りの子供のお世話の時間。 一日のリラックスをする時間だったバスタイムが寒さとスピードを競うような時間になっているママは多いはずです。我が家は私がお風呂の当番になっていましたが、たまにママと子供で入浴しなければ行けない日は大変そうでした。 子供を湯冷めさせてはいけないと、早く着替えさせたり ...

着心地バツグン!タオルメーカー製メンズ「バスローブ」ランキングTOP5選

バスローブってオシャレなメンズが着るイメージがありますよね。でも実は使ってみるとかなり実用的なんです。ダンディな大人が使っていそうですが、むしろひとり暮らしや若い夫婦などの方が使って得する場面も多いです。   という私もバスローブの良さを知ったのは結構最近なのです。自分へのご褒美として今治タオルのバスタオルを誕生日プレゼントとして買って使ってみたのがきっかけ。今では寒がりの私が快適に風呂上りの時間をのんびりと過ごしているのを見て妻もバスローブを着用するようになりました。 男性の場合には髪の毛も短 ...

山梨県の老舗ほうとう屋さんの隣に手ぬぐいの店「かまわぬ」発見

寒いと温かいものが食べたくなりますが、今回はその中でも一番の好物ほうとうをいただきに行ってきました。 家から1時間半くらいで到着する山梨県の河口湖は冬の時期は富士山の山頂に雪が積もって凄く美しい景色を見ることができますのでほうとうではなくとも是非観光に。 不動の河口湖店のほうとうって美味しいの? 不動のほうとうは小作と比較するとコッテリした旨みが凝縮されたスープでおなかがすいているときに食べたくなります。 今回もほうとう食べたさに山梨をドライブしていたのです。いつもは白いドーム状の東恋路店に行くのですが、 ...

手ぬぐいの洗濯方法と洗剤の選び方|道具を大切にする方のメンテナンス方法

最近は可愛いデザインの手ぬぐいが増えており、そのまま額に入れて和風のアートのように使ったりと用途も増えてきていますね。 これまで手ぬぐいが縁遠い方も初めて購入してみたという方も多いのではないでしょうか。 今回は初めてでも簡単にできる手ぬぐいのお手入れ方法についてお伝えします。元々はタオルだけが好きだったのですが、水を吸い取るもの全般が好きだったことに気付き徐々に手ぬぐいも集め始めているという今日この頃。早速みていきましょう。 手ぬぐいを買ったらまずお洗濯 手ぬぐいを買ってそのまま保管しておきたくなる気持ち ...

かわいいタオル

【女の子向け】パッケージが可愛いすぎるギフト用タオル特集

今回は可愛いすぎるギフト用のタオルを紹介します。 見た目が可愛いタオルや、上質な本物のタオルをピックアップしましたので、ギフトの参考にしてみて下さい。 パッケージが可愛いギフト用タオル クレヨンの形のタオルギフト(サクラ クレパス) 昔使ったクレヨンの形のタオルギフトが人気です。サクラクレパスそのものの箱とフェイスタオルのセット。 私も昔使っていたのでこの商品を始めてみたときはすごく懐かしかったです。 実際にクレヨンを広げてみるとカタツムリと金魚の刺繍がしてあったり、フックに掛ける用の輪がついていたりと非 ...

ウチノタオルの部屋干し用の「限定」超速乾タオルがじめじめ季節にぴったり

梅雨や秋雨、日本海側の冬など案外洗濯が乾きにくい季節は多いですね。 普通にお洗濯をしてもなかなか乾かないですし、除湿機やストーブを全開にしていても洗濯物の量が増えるとどうしても湿ったままになってしまいます。 そんなときはバスタオルなどが乾きにくいし、何日か洗わなくても大丈夫なんて思って数日置いておくなんてことも。 落ち着いて考えると、バスタオルが置いて置く場所って脱衣所など室温は低めで水まわりにあることが多いです。この条件は水が蒸発しない環境で、普段よりも気をつけないと雑菌が繁殖することになってしまいます ...

« Prev 1 … 72 73 74 75 76 … 84 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

  • いろいろ
  • お風呂のコラム
  • カタログギフト
  • ギフトの基礎情報
  • その他
  • タオルギフト関連
  • タオルのコラム
  • タオルメーカー
  • タオルレビュー
  • タオル基本知識
  • タオル洗濯方法
  • タオル特集
  • てぬぐい
  • バスローブ

人気記事

女性 タオル 人気 1
女性に人気のタオルブランド|これだけは知っておきたい21選

タオルには素材や大きさ、用途に応じた様々な種類があります。女性用のアイテム選びは、実用性と話題性など気にするポイントがたくさん。 贈り物を考えると、どんなものを渡せばいいのかと悩んでしまいますよね。 ...

gift-for-men-i 2
男性にタオルをプレゼントするならコレ!カッコいい人気タオルブランド21選

男性へのプレゼントって女の子へ贈るものと違って、好みが分かりにくいですよね。 普段一緒にいる彼氏ならまだしも、お世話になっている上司や先輩に贈り物をしたいと思ってもちょっとハードルが高くなってしまいま ...

タオルランキング 3
【人気タオルランキング】ギフト用タオルの総合評価を順位付け!高級タオルの徹底比較しました

タオルラボでは実際にギフト用になる中級~上級クラスのタオルについて、バスタオルやフェイスタオルなどについて独自調査しています。 タオルは肌に触れながら、水を吸う、毎日使用するという機能がありますので、 ...

毛羽落ちしないタオル 4
【毛羽落ちしないバスタオル】長持ちタオルはコレ!タオルラボ評価結果から選びました

ふんわりフワフワのタオルは大好きだけど、使いはじめは細かい糸くずが落ちて困るなんてことはありませんか。 タオルはすごく細い糸を使って織り上げるため、どうしても糸くずや毛羽が出やすいのです。 しかし、タ ...

TRUE TOWEL 評判 5
【TRUE TOWEL】上位モデル「classic HOTEL」のタオルレビューとギフトセット徹底評価

classic HOTELってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「TRUE TOWEL」は女性がときめくタオルギフトに タオルラボでも大注目の「TRU ...

  • タオルレビュー
  • タオルの選び方
  • タオル基本知識
  • タオルギフト関連
  • タオル総合ランキング
  • タオルのコラム
  • 運営者情報
  • お仕事依頼
  • サイトマップ

TOWEL LABO

© 2025 TOWEL LABO