バスローブ プレゼント

広告表示

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

バスローブ

最高級バスローブ|1位は幻のコットンを使う希少価値で10万円を超える

PC記事上

優雅なバスタイムを終えて、ゆったりとした時間を過ごすにはぴったりのアイテムであるバスローブ。探してみると希少価値の高いものや、本当に品質の良い材料から作られているものなどがあるんです。

今回は最高級のバスローブはどれか調べてみました。

価格順に並べてランキングをつけておりますので確認していきましょう。特に高価格帯のバスローブになるほど、素材に特徴があり好みによって選ぶことでできるのですね。

ちょっと素敵なバスローブをプレゼントにしたい方などは是非参考にしてみてください。

世界最高級のバスローブはどれ?購入できるものを選んでみました

現在国内で入手できるものの中から、質と価格において満足できるものを選んでみました。

最近は、家での満足度をいかにあげるかが重要な時代になってきました。バスローブというアイテムに注目が集まっています。

オンラインでつながるにしても部屋としてオシャレなバスローブやガウンでしたら、話題にも欠きませんね。

1位 Foo Tokyo「カシミヤ入りナイトガウン」【限定】

上質なライフスタイルを提唱するFooTokyo(フートウキョウ)のバスローブが高級で素材にこだわる逸品。

なんと、カシミヤ入りのナイトガウンなのです。

FooTokyoのナイトガウンは、一般的なガウンよりも吸水がよくバスローブとして使いやすいとして評価されています。

それもそのはず、使用されているコットンもオーガニックコットンのしかも超長綿の品種。光沢とサラッとした肌触りがあります。

超高級素材のカシミヤを使用していることから限定8着となっていますが、本物志向の方には良いでしょう。

さわり心地は極上で特に女性へのプレゼントを考えている方は、ギフトボックスも上質なものとわかるのでオススメです。

 

素材:カシミヤ17%、オーガニックコットン83%
サイズ:着丈130cm・バスト121cm・裾131.4cm・袖口37.5cm


価格:164,450円 (税込)

2位 海島綿「ジュエル」ローブ

コットン100%のバスローブなら、こちらがナンバーワン。

繊維の宝石ともよばれる世界最高級綿である、海島綿(かいとうめん)を使って贅沢につくられているのです。

海島綿とはシーアイランドコットンと言われ、カリブ海に浮かぶ西印度諸島の5つの領域だけで収穫される非常に珍しい綿花。海島綿は昔は英国王室や貴族感だけで使用されていた本当に貴重な繊維。1本の繊維がほかのどのブランド綿よりも長くてしなやかな綿花です。

まるでカシミヤとも呼ばれる貴重な綿で、光沢があってさらさらの手触りを感じられます。本物のセレブだけが使える本物志向のバスローブです。世界でも選ばれたメーカーしか製造できないこの綿花を使った製品ですが、日本のタオルメーカーも頑張ってくれていて、バスローブがしっかり販売されています。

使い心地が最高であるのはもちろんですが、国内で入手できる最高級コットンのみを使ったバスローブは他にありません。話題性もありますし、ギフトには喜んでもらえるでしょう。

販売しているのは世界でも有名なタオルブランドのUCHINOのタオルです。特許技術を多数取得する国内タオルメーカーのトップにいるメーカーのひとつであることは間違いのないブランドです。

大量生産するものではないので、3種類のサイズいずれも「残りわずか」となっています。クリスマスや母の日などのイベント前には売り切れる可能性がありますので、プレゼントにと考えている場合には早めに入手しておきましょう。

 

素材:綿100%
サイズM:着丈115cm×身巾58cm×裄丈79cm

価格:143,000円(税込)

購入する場合には、以下のリンクから内野タオルの公式HPへ移動して、検索画面に「ジュエル」と入力いただければすぐに見つかります。

 

3位 La Perla(ラペルラ)の100%シルクのバスローブ

ラペルラは1954年にイタリアで生まれた絹を主に用いたランジェリーを提案するブランド。伝統と職人技術があることから、非常に仕立てには定評があります。現在はトータルラグジュアリーブランドとして世界中で絶大な人気を誇る高級ブランドです。バスローブはシルク100%で寝巻きとしても使える仕様になっています。

海外からの輸入になりますがその価値はある一品でしょう。

Shell素材: 100% silk
サイズM:着丈115cm×身巾58cm×裄丈79cm


価格:79,800円(税込)

4位 UGG(アグ)の高級バスローブ


UGG(アグ)は女子に定番の人気ブーツで有名ですが、暖かくハイクオリティーの生活用品も人気があるんです。

ふわふわでさらっとしたバスローブですので、お部屋着の上から羽織って冷えを防止するのもよいですし、普通にバスローブとしても気持ちいい肌触りが味わえます。

細身で綺麗に見えるので長身のモデル体型のような女性にぴったりです。とはいえ、サイズは10種類ありどのような体型でもぴったりのものが見つかります。

 

色:ホワイト・ダークグレー・ピンク
素材:綿94%、スパンデックス6%
M(サイズ6P-6):バスト88.9-90.2cm/ウエスト68.6-69.9cm


価格:31,800円(税込)

5位 TENERITA(テネリータ)のオーガニックコットン100%ローブ

日本初の世界でもごく少量しか採取できないオーガニックコットンを使用したテネリータのバスローブ。超甘撚りバスローブという商品名で販売されています。

テネリータは今治に工場をもつ、世界でもトップクラスのタオルブランド。

このバスローブは限界まで柔らかく力をかけずに編まれたタオルでフワフワさは他ではなかなか経験できない逸品です。

材料が非常に希少があるので生産量は多くないと想像しております。売り切れになりやすいのでご注意ください。

 

カラー:ネイビー・ピンク
52(M):着丈110cm・バスト118cm・肩幅48cm・袖丈53cm
53(L):着丈115cm・バスト128cm・肩幅50cm・袖丈58cm

価格:31,900円(税込)

6位 hamam(ハマム)のカシミヤ入りのバスローブ


引用:リネンカンパニー

hamam(ハマム)は、世界のコットンタオルのなかでも特に人気のあるトルコのブランド。王室御用達百貨店として知られるロンドン・ハロッズではベストセラーブランドに選ばれるほど、歴史と実績のあるブランドです。

綿100%ではないですが、このバスローブは糸の中にカシミヤを入れて丁寧に織り上げたさわり心地重視の贅沢な肌触りのバスローブです。

カシミヤを加えることで、軽さと保温性・保湿性を兼ね備えた高級感のあるバスローブに仕上がっています。ふんわりやさしい風合いは、他のタオルのバスローブとは異なる肌触り。

カラー:ホワイト・ネイビー
サイズS/M:着丈119.5cm・肩巾48cm・胸囲57cm・袖丈60.5cm
素材:カシミヤ2%、綿80%、モダール18%(モダール素材は絹に似た性質を持つ合成繊維)

価格:販売終了

2万円以上のバスローブ

kashwere(カシウエア)

「カシウエア」は、アメリカのセレブ御用達のタオル・バスグッズブランドです。アメリカのロサンゼルスで開発された素材「カシウエア・マイクロファイバー」を使っていて、フンワリと柔らかく伸縮性・吸湿性が高いのが特徴です。

バスタオルなどもとても肌ざわりがよく、バスローブもふんわり感が快適。ポリエステル100%の素材のため速乾性もあり、耐久性も高めなので、お洗濯機で頻繁に洗っても、柔らかさを維持できるだけの耐久性もあり。

乾燥器の使用もOK。長期間安心して使えるために、最終的なコスパが非常にいいバスローブに仕上がっています。

 

価格:27,500円(税込)

splendy(スプレンディ)のバスローブ


「スプレンディー」は、イタリアのバスローブブランドです。素材にはマイクロファイバーを使い、まるで紙のように薄いのが特徴。

畳んだ状態では通常のコットン製バスローブの3分の1ほどの厚みしかなく、収納時にも旅行時にもとても便利。素材は極薄にもかかわらず、まるでスポンジのような高い吸水力で、生地重量の約4倍の水分を吸い取ることができます。

吸水性・速乾性も高く、羽織った瞬間から水分を吸い取り始め、あっという間にドライ完了。入浴後はもちろん、ジムやスイミングプール、旅先で、便利に使えます。

価格:12,980円(税込)

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-バスローブ
-,