広告表示

TOWEL LABOのステマ規制への対応

当サイトはTOWEL LABOが独自に制作しております。一部のメーカーやECサイトより送客手数料をいただいております。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、タオルの評価内容やランキングの決定には影響しておりません。メーカー等から指示があった記事については、PRを表記いたします。詳しくはこちらをご確認ください。
  • プロフィール

TOWEL LABO

大矢 真:タオルレビュー専門家

日本国内のタオルを使い心地を考えた独自基準で評価。500枚以上のタオルを触り、専門家の視点でコンテンツ作りを行う。

現在2人の子育て中のパパであり、元化学者。理系のひとらしく根拠をしっかりお伝えしながら、タオルの魅力を正確に伝えます。

タオルのコラム

魔法のタオル「エアーかおる」がフワフワで売り切れ続出!どこがすごいの?

PC記事上

エアーかおるは魔法の撚糸と呼ばれるタオル技術に革新をもたらした「スーパーZERO」を使って作られています。

国際特許を獲得しているというオリジナルの技術で売り切れが続出するほどの人気です。最近では向上のある岐阜県に専門店も完成するなど、今一番勢いのあるタオルシリーズでしょう。

魔法のタオル「エアーかおる」がふわふわの理由を調べてみた

エアーかおる 魔法のタオル

特許を実際に読んでみました。

複合撚糸よりなるループパイルを有するループパイル織編物であって、ループパイルを形成する前記複合撚糸が、
(a1)紡績糸と水溶性糸を撚り合わせた複合撚糸である;
(a2)複合撚糸の撚り方向が、紡績糸の撚り方向と逆であり;
(a3)複合撚糸の撚数が、紡績糸の撚数の1.3〜3倍である;並びに、
(a4)複合撚糸の質量に基づいて、紡績糸の割合が98〜20質量および水溶性糸の割合が2〜80質量%である;
という上記の要件(a1)〜(a4)を備える複合撚糸(a)であることを特徴とするループパイル織編物。

引用:特許第4393357号

ふむふむ。

つまり、綿でできた撚り糸と水溶性の糸を合わせた複合撚糸(ふくごうねんし)を使ってできているタオル。そして複合撚糸の捻りの向きが、綿でできた撚り糸とは反対の向きになっているという特殊なものを使っているということですね。

ねじりの向きとその強さでフワフワが実現するなんて、良く考えられています。

普通のタオルと同様に、最も基本となる原料は600回/m程度に撚られた綿100%の撚糸(ねんし)です。ねじり合わせることで、しなやかで耐久性のある糸になります。

 

エアーかおるの独自の特許技術では、イメージ図で青で示す「水溶性の糸」が必要になります。この糸はエチレン−ビニルアルコール系共重合体という成分でできています。

例えるならば、幼稚園のときに使っていた白い糊のようなものでしょうか。その糊を糸状に加工した糸と思ってください。

 

そして、綿100%の撚糸と水溶性の糸の2つを、原料の撚糸ねじる向きと反対になるように、ねじりあげていきます。このときのねじりの回数も600回/m。

 

さらに綿糸と水溶性糸を捻っていきます。これでエアーかおるを織るための糸の完成です。

 

このイメージはタオルになったときのループパイルの部分です。普通のタオルでしたらこの状態で完成なのですが、エアーかおるはもうひと手間。

 

お湯に入れて、水溶性ポリマーを溶かしだす工程になります。

 

青で示されていた糸がなくなりました。

 

すると、逆側にねじられていたので綿100%の糸がバネが戻るように膨らんで、空気をパイルの中にたくさん含むことになります。

すごい技術ですよね。

この情報はテレビで紹介されていたんですが、発明秘話がまた面白かった。

実は、この画期的なエアーかおるは間違って作られた失敗作から生まれたのだそう。予定していたのとは違う糸の組み合わせでタオルがつくられたら、これまでにないさわり心地のものが完成してしまったらしいです。

本当に奇跡のタオルですよね。

一度試して見たい方は是非購入してみてください。

 

また、このようにしてみると当サイトで一押しの育てるタオルともよく似ていますね。以降は育てるタオルとエアーかおるはどこが違うのかについて比較してみたいと思います。

 

育てるタオルとはどう違うの?

育てるタオル エアーかおる

原材料はほとんど同じ材料

育てるタオルは「スポンジーコットン100」というオリジナルの材料を使ってタオルが織られています。どちらも水溶性のエチレン−ビニルアルコール系共重合体という、特殊繊維であることに変わりはありません。

撚り回数など各社の違いはあれど、水溶性の糸を使って空気を入れるという工法は同じですので、どちらを使っても同じようにボリュームがアップして柔らかくなる効果を感じられます。

生産地は国産と海外産の違い

エアーかおるが国産にこだわって作られているところ、育てるタオルは中国の工場で作られています。

育てるタオルは中国のウルグアイ自治区という土地で生産される希少な超長綿の「新疆綿(しんきょうめん)」を現地で加工しており、中国産で作ることでトップレベルの材料を安く製品加工できるというメリットが大きいですね。この新疆綿は世界三大コットンとも呼ばれることもある、貴重で質の良い綿花なんです。

国産で安心感を得たい方や赤ちゃん用のタオルを出産祝いに考えている方でしたら、エアーかおるのオーガニックコットンを使用した「エアーかおるべビマム」がオススメです。生産が追いついていないようで長く売り切れが続いていましたが、現在は購入可能です。

一方でさわり心地にさらっとした感覚を得たい方は、世界トップレベルのコットンを原料に使っている育てるタオルが良いでしょう。

普段使いにエアーかおるがいい

デザインは育てるタオルが美しい

育てるタオルフィール

育てるタオルの方が後発ではありますが、ギフトセットの商品デザインやカラーなどがオシャレ。

外向きのプレゼント用には育てるタオル、自宅で普段使いにするならエアーかおるとするのも良いかもしれません。

⇒育てるタオルの詳細の記事へ

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

大矢 真

タオルの購入は「年間100枚」。日々タオルの探求を続けています。元化学者/WEBディレクター
自分にとってぴったりのタオルを見つけることが、生活の明るさにつながることを伝たい。

-タオルのコラム