大きめフェイスタオル

タオル特集

大きめフェイスタオル初心者も!快適に使える『ちょっとだけ大きい』フェイスタオル特集

PC記事上

最近、大きめのフェイスタオルを商品として開発しているメーカーが増えています。バスタオルのかわりにつかうという人や、髪の毛の長い人のヘアドライ用タオルとしても人気です。今回は、大きめフェイスタオルの中でも、ご自宅用はもちろんのこと、プレゼントにも最適な品質の高いものをご紹介していきます。

なぜ大きめフェイスタオルが人気なのか

ふっくらバスタオルにすっぽり包まれるのも至福の時間ですが、忙しい人にとってバスタオルを洗濯して乾かすのはちょっと大変。

大きめフェイスタオル

高吸水の品質の良い大きめフェイスタオルなら、充分に体も拭けて、乾かすときには省スペース。

バスタオルより乾きもはやいので一石二鳥というわけです。持ち物を極力減らしたシンプルな暮らしを目指すミニマリストの方や、ワンルームで1人暮らしと言う人にとっても最適なのです。

また、女性が髪を拭くとき、ターバンのように巻きやすいのが大きめフェイスタオルです。

バスタオルでは大きすぎて頭に巻くには重すぎて扱いが大変。

大きめフェイスタオルの多くは、長さが通常のフェイスタオルよりも長めにつくられているので、すっぽりと頭をおおうことができます。洗面所で手や顔を拭くための従来のフェイスタオルの枠を超えて、ヘアドライタオルとしても注目が集まっています。

生活スタイルによっては、バスタオルより、大きめフェイスタオルの方が贈り物として喜ばれる場合もあります。比較的。手に入れやすい価格なので、ご自宅用にも向いていますし、大きめフェイスタオルを2枚セットでプレゼントするのも良いですね。

 

大きめフェイスタオルをオススメする人

・バスタオルを使うのをやめたい
・髪を乾かす時間を短縮したい
・お洗濯の量を減らしたい
・女性へのプレゼントを探している人

 

大きめフェイスタオルのサイズについて

一般的なフェイスタオルの場合、サイズは幅が30cm~34cm、長さが80cm~85cm程度。

大きめフェイスタオル

大きめフェイスタオルのサイズは、幅は同じか少し広い程度、長さは95cmから100cmを越えるほどに長いのです。

ここでは大きめフェイスタオルとまとめていますが、近年続々と販売され始めた新しいサイズジャンルなので、サイズ名称はメーカーやブランドによっていろいろ。まだ確かなサイズというものはないのです。

ただ、魅力的なタオルを作っているメーカーやブランドの多くがこれまでのサイズとは違う大きめフェイスタオルを販売しており、いま一番旬なタオルといっても良いでしょう。今回は、まだサイズの違うフェイスタオルを使ったことがない方に、後悔しないような品質の高い大きめフェイスタオルを紹介していきます。サイズ表記や特徴も詳しく解説しますので、タオル選びにご利用ください。

1秒タオル・ふふら(ヘアタオル)【ホットマン】

ホットマン ふふらヘアタオル

瞬間吸水で有名な「1秒タオル」は「ヘアタオル」という名称で大きめフェイスタオルを多く販売してくれています。

その中では「ふふら」は、特に髪や頭皮にやさしいふっくらとしたやわらかい高吸水のタオル。お菓子のような可愛いパステルカラーで、しっかりとした長さもあり、女性がつかうヘアドライ用のタオルとして使いやすいでしょう。

サイズ表記:ヘアタオル
サイズ:37cm×102cm
価格:2,200円(税込)

MARQUE(マルク)【育てるタオル】

育てるタオルドゥミ

つかいこむほどにボリュームが増していく不思議なタオルとしてメディアでも注目を集める「育てるタオル」。

そのなかでも、大人向けの「MARQUE(マルク)」は、シックな色合いとオシャレなギフトボックスで男性への贈り物としても人気です。「DEMI(ドゥミ)」というサイズは、通常のバスタオルより幅が広く長さもたっぷり。そして吸水性は最高クラスの実力なので、バスタオルの代わりにも十分使えるちょっと大きなフェイスタオルになります。

サイズ表記:DEMI(ドゥミ)
サイズ:45cm×100cm
価格:4,070円(税込)

ヒポポタマス(フェイスタオル)

ヒポポタマス フェイスタオル

鮮やかな色の表現に定評のある有名タオルブランド「ヒポポタマス」の「フェイスタオル」は、スポーツタオルのように首に掛けたり、髪に巻いたりできるよう長めの設定になっています。オーガニックコットンにバンブーレーヨンを配合し、吸水性が高く乾きもはやいのが特徴です。豊富なカラー展開でインテリアに合うオシャレなカラーが必ず見つかります。

サイズ表記:フェイスタオル
サイズ:34cm×95cm
価格:3,850円(税込)

 

エアーかおる(エニータイム)【浅野撚糸】

「エアーかおる」はテレビ番組でも紹介されて品薄になるほど人気のタオルで、独自開発の「スーパーZERO」という特殊な撚糸で織りあげられています。いろいろな用途でいつもつかえるタオルとして独自に生みだされたのが「エニータイム」と言うサイズ。

大きめタオルで吸水力を重視するならエアーかおるのエクスタシーのエニータイムというサイズを購入すれば間違いありません。

サイズ表記:エニータイム
サイズ:32cm×120cm~34×120cm
価格:1,600円(税込)~3,000円(税込)

 

scope(スコープ)ハウスタオル【スコープ×吉井タオル】

オシャレな雑貨をあつかうショップとして評価の高い「scope(スコープ)」。毎日つかいたくなるタオルをコンセプトに色やサイズにこだわって、吉井タオルと生みだしたオリジナルの今治タオルが人気です。

フェイスタオルは、バスタオルとしてつかえるように長めのサイズに。独特のカラーバリエーションが魅力でどんな家にもなじむデザインが魅力。

サイズ表記:フェイスタオル
サイズ:34cm×100cm
価格:1,320円 (税込) 

プレミアムシリーズ シャインミッフィー【ミッフィー×丸栄タオル】

「ミッキー」「スヌーピー」に次ぐ人気キャラクター「ミッフィー」が、今治タオルメーカー「丸栄タオル」とコラボして生まれた「シャインミッフィー」。

エジプトのブランド綿「ギザ86」をつかいシャーリング加工をほどこすことで、輝くようなカラーを表現しています。幅や長さがフェイスタオルより少しずつ大きく、可愛らしいデザインなのでお子さんや女性のバスタオルがわりに向いています。

サイズ表記:ハンドタオル
サイズ:45cm×90cm
価格:2,970円 (税込)

eva solo(エヴァソロ)

国際的なデザイン賞を数多く受賞している北欧のブランド「eva solo(エヴァソロ)」がおくり出した大きめフェイスタオルは、しっかりとした広めのヘムデザインが特徴。

飽きのこないアースカラーでインテリアにも合い、密度高く織られていて丈夫で長くつかえるので、シンプルな暮らしを目指すミニマリストの方にもオススメのタオルです。

サイズ表記:フェイスタオル
サイズ:50cm×100cm
価格:4,400円(税込)

まとめ

いかがでしたか?

最近、SNSなどでも話題の大きめフェイスタオルについてご紹介してきました。バスタオルは大きすぎる、通常のフェイスタオルでは物足りない。そんな人には、大きめフェイスタオルがオススメです。

タオルは生活の中でなくてはならないもの。変わっていく生活環境や新しいニーズに合わせて、新しいサイズのタオルもどんどん開発されていますから、一緒に注目していきましょう。

 

 

 

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオル特集
-