ギフトの基礎情報

失敗しないカタログギフトの贈り方&予算や好みで選ぶ成功するおすすめカタログ5選

PC記事上

この記事は贈り物のセンスに自信のない方に送ります。

受け取った人が好きなものを選べるという、カタログをプレゼントするのがカタログギフトです。

自身の贈り物センスが関係なく、先様にとっても必要なものを入手できるという自由度の高いギフトとして非常に人気。カタログギフトが多く使われているイベントとしては、結婚式の引き出物や結婚内祝い、出産の内祝いなどが多いです。

カタログギフトの種類は年々増加しており、間違いの起こらないプレゼントとして認知されていますね。カタログギフトの種類が増えすぎて、どれを贈っていいのかわからないという方も多いといいますので、今回はカタログギフトの上手な選び方と人気のオススメについてご紹介します。

カタログギフトの選び方

カタログギフトを選ぶときには2点に配慮しましょう。ひとつは予算、もうひとつは贈り先の家族構成および好み。それぞれについて具体的にみていきます。

カタログギフトの選び方

予算からカタログギフトを選ぶ

ひとりあたりの予算については、数あるカタログのなかからぴったりという値段のものを見つけて選んであげれば大丈夫です。

カタログギフトは価格帯が豊富で、安いものは2,000円台からあります。

基本的には贈り物ですので平均的な予算を考慮しなければなりませんがお返しやちょっとしたお礼などに使いたい場合には低価格帯も案外便利に使えます。

結婚式の引き出物の予算目安は?

予算

たとえば結婚式の引き出物をお渡しする時には、

平均的な予算は約6,500円とされます。

香典返しの予算は?

香典返しの場合には予算は受け取った香典の金額の「半返し」が基本。いただいたお香典の1/3~半額程度をお返ししましょう。

カタログギフトの場合にはあらかじめ決めておいた予算通りの金額のものをお贈りできるので、予算オーバーの心配がないことも大きなメリットになります。想定よりも多く包んでくださった方には、追加分のお返しをするようにしましょう。

贈り先の家族構成や好みで選ぶ

いろいろな商品が選べる時代だからこそ、贈り先の家族構成や年齢についてしっかりと考えてカタログギフトを選んであげましょう。

例えば若い夫婦にカタログギフトをお送りするのであれば、アクティビティが豊富な体験型のカタログギフトでデートの機会を作ってあげるのもよいでしょう。

一方で高齢のご夫婦2人だけのお宅であれば、体験型なら温泉宿や高級料亭での食事で落ち着いた時間を過ごしていただくのが良いかも知れません。また、外出嫌いな方の場合には、おいしいものを少しずつ食べられるタイプのグルメカタログが喜ばれます。

小さな子供さんがいらっしゃるお宅の場合には、やはりお菓子が少なくとも選べるお菓子・飲料系の賞品が多いカタログがおすすめです。贈り先に喜んでいただけるカタログの種類を探して選ぶと、喜んでもらえます。

おすすめカタログギフト

それでは、具体的におすすめのカタログ5つをご紹介しましょう。

DEAN&DELUCA ギフトカタログ

1.DEAN&DELUCA ギフトカタログ

「DEAN & DELUCA(ディーン アンド デルーカ)」は、世界中のおいしいものを集めたグルメセレクトショップ。こちらのカタログギフトは一般的な店頭ではあまり見たことがないような食品や一度は食べてみたいと思っていた名品が多数掲載されています。

カタログにはそれぞれテーマがあり「世界のお菓子を愛でる旅」や「美味しい朝食で目覚める旅」、「日本を再発見する旅」など、国内外の食品を集めた商品ラインナップになっています。

結婚式の引き出物はもちろん、結婚記念日のお祝いやお中元・お歳暮などにも人気の高いカタログギフトです。

dancyu(ダンチュウ) カタログギフト

dancyu(ダンチュウ) カタログギフト

「dancyu(ダンチュウ) 」は、大人のためのグルメ雑誌です。1990年に創刊された月刊誌で、「食こそエンターテインメント」がコンセプト。

この人気雑誌内で紹介されてきた数々の名品を集めたものが「dancyu(ダンチュウ)カタログギフト」です。しっかりしたリサーチのもとで取り上げられるグルメの数々は「駿河湾桜えび」や熊本・八代の「やつしろ塩トマト」などの、産地にもこだわった逸品ぞろいなのが特徴。

食べ物以外にも調理道具などがあり、食べる人にも、作る人にも選ぶ楽しみがあるカタログギフトです。人気雑誌出身のカタログだけに紙面の編集にも力が入っていておしゃれ。dancyu(ダンチュウ)の別冊版を読んでいるかように感じます。性別や年齢層を問わない、確実に喜ばれる贈り物になるでしょう。

sow experience(ソウ エクスペリエンス)

sow experience(ソウ エクスペリエンス)

「sow experience(ソウ エクスペリエンス)総合版カタログ SILVER」は、

最近、人気急上昇中の「体験型」と呼ばれるカタログギフトです。

体験型カタログギフトは、一度やってみたいと思っていたことや気になる体験教室などに気軽に参加でき、人生経験をプレゼントすることが出来るんです。特に「総合版カタログ SILVER」はアクティビティや体験教室の種類が多いのが特徴で、ゴルフラウンドやホテルステイのほか、ヘリクルーズなども体験でき、コースによっては複数回の体験を楽しめます。

また日本全国で体験できるコースが用意されているので、どこにお住いの人にお贈りしても利用してもらいやすいのが大きなメリットです。

幅広い年代の方向けの体験が用意されていますから、還暦祝いやご両親の結婚記念日などに贈られることも多いカタログです。

価格:55,550円(税込)

UNITED ARROWS GIFT SELECTION(ユナイテッドアローズ)

UNITED ARROWS GIFT SELECTION

「UNITED ARROWS(ユナイテッド アローズ)」は、お洋服や小物を中心としたセレクトショップ。

「豊かさ」「上質感」をキーワードにして、一クラス上のライフスタイルを提案するブランド。「ユナイテッドアローズ ギフトセレクション」は、心地よい生活のために選び抜かれた大人のアイテムが掲載されています。大事な人にこそ使ってほしい生活雑貨やグルメ賞品が多いので、センスの良いひとにもきっと満足してもらえます。

カタログ本体もシンプルな表紙にプラスチックのブックカバーをつけるなど贅沢で洗練された印象20種類以上のラッピングを選べて、メッセージカードも無料で付けられるのも嬉しいポイントです。

オーダースーツチケット (sow experience)

オーダースーツチケット (sow experience)

「オーダースーツチケット」は、こちらも「総合版カタログ SILVER」と同様にsow experience(ソウ エクスペリエンス)で購入できる男性用スーツのオーダーをお贈りできるカタログギフトです。

オーダースーツですのでスーツ生地を選ぶことから始めます。そして、スーツスタイルを選び、採寸、試着・フィッティングと進めていきます。これらの工程を「麻布テーラー」で体験できるというプランです。

麻布テーラーは関東を中心に全国に20店舗以上ある有名店。先様の自宅を調べてもし近くに店舗があるようでしたらかなりオススメです。男性用パターンオーダースーツ1着をそっくりお贈りできますので、ビジネスマンにはぴったりのカタログ。

※残念ながら女性用スーツの対応はありません。こちらは男性へのプレゼント限定のギフトになります。麻布テーラーの店舗一覧を確認する

価格:33,550円~110,550円(税込)

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-ギフトの基礎情報
-,