藤井株式会社

広告表示

TOWEL LABOのステマ規制への対応

当サイトはTOWEL LABOが独自に制作しております。一部のメーカーやECサイトより送客手数料をいただいております。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、タオルの評価内容やランキングの決定には影響しておりません。メーカー等から指示があった記事については、PRを表記いたします。詳しくはこちらをご確認ください。
  • プロフィール

TOWEL LABO

大矢 真:タオルレビュー専門家

日本国内のタオルを使い心地を考えた独自基準で評価。500枚以上のタオルを触り、専門家の視点でコンテンツ作りを行う。

現在2人の子育て中のパパであり、元化学者。理系のひとらしく根拠をしっかりお伝えしながら、タオルの魅力を正確に伝えます。

タオルメーカー

藤井株式会社|高吸水タオル「やまと木綿そらごこち」の製造メーカー

PC記事上

藤井株式会社とは?

藤井株式会社は、1921年(大正10年)に奈良県大和で創業の繊維製品の開発と製造を行う会社。

糸作りから生地作り、精錬加工まで多くの工程を自社で行う実力派のメーカーなのです。糸からタオルまで一貫して行えるというのは国内多くのタオルメーカーはあれど、実はそう多くありません。

注目はやはりタオル。創業当時から製造していたというタオルは、国内でもかなり珍しい編みの製法を使って作られるタオルとなっています。

新技術を使って作られるタオルがすごい

藤井株式会社が糸から設計した高吸水のタオルがあります。それが「そらごこち(やまと木綿SOraGOCOCHI)」。(特許7262156号)

そらごこちに使われている糸は主にコットンでできているのですが、実は工夫があるのです。

目でぎりぎり見えるほどの極細のポリエステルがほぼ無撚の糸をくくるように巻きつけられているのです。実際に見るとこんな感じ。

上図の中央のパイルを見ると、パイルの向きと違う方向の細い糸が確認できます。

これによって

  • 無撚糸なのに糸抜けが起こりにくい
  • 空気を多く含むパイル

となり一般的なタオルよりも効率よく吸水をできるという技術なのです。

また、藤井株式会社のオリジナルタオル「やまと木綿 そらごこち」は、2023年度の奈良県のご当地ブランドである橿原ブランド「万葉×橿原コレクション」に認定されました。

 

藤井株式会社HP

橿原ブランド「万葉×橿原コレクション」認定とは

橿原ブランド「万葉×橿原コレクション」認定は、奈良県橿原市で実施されているブランド認定制度。橿原地域にある特産品や資源を活用した優秀な商品やサービスを認定する事によって、地域経済の活性化を図るという目的があり取り組まれています。

参考:万葉×橿原コレクション

やまと木綿とは

上で紹介したタオルにやまと木綿と書かれています。

大和やまと木綿とは、奈良に古くからある伝統的な織物。江戸時代に木綿は人々の衣類として多く利用されるようになりました。国内に木綿が広まったことで大和でも木綿の栽培が盛んになり、大和木綿という現在の奈良県を代表する織物が誕生したのです。

タオルでいう大阪の泉州など畿内(河内、和泉、摂津)が木綿栽培、紡績、織布の製造地帯として発展していきます。

やまと木綿を全国的に有名にしたのは「大和絣やまとがすり」。1970年(昭和45年)頃の服装の様式化の流れを受けて、一度は途絶えた織物なのです。2020年に染織作家の亀山知彦さんにより復元されました。

大和木綿の伝統が現代の奈良の新しい名産品として、認知されてきているというのは素晴らしいですね。

藤井株式会社の主な製品

藤井株式会社ではOEMでの繊維製品の製造、開発サポートを行っていますが、オリジナルアイテムも販売しています。

フワフワ毛布

画像:藤井株式会社HP

ノウハウや特許技術を使用して作られた「フワフワ毛布」。

軽くて体にフィットする独特な感触の毛布。横方向に伸縮するストレッチするので、寝返りに強いという特性があります。

素材は綿のほか、ウールやシルクなどさまざまな素材があるのも糸作りができる藤井ならでは。

名前は毛布となっていますが、軽さがあるためブランケットとしても使えます。

無撚糸のパイルケット

独自の撚糸技術を使った、ボリューム感のあるパイルケット。

タオル同様に無撚糸を極細の糸で束ねたような構造の糸が使われているため、ふわふわの感触をでありながら耐久性のあるタイプになっています。

やまと木綿そらごこち(フェイスタオル)

『やまと木綿そらごこち』は編みパイルで作られた伸縮性のあるタオル。

あえて縮みやすいニットでタオルを作ることで、ふちが波打つかわいい見た目になっています。非常にシンプルながら、形で他とは違う魅力を感じられる奈良のご当地タオルですね。

カラーバリエーションはパープル系の浅紫、ピンク系の乙女、グリーン系の若草、ベージュ系の麹の4色。

サイズ:34cm×80cm
素材:綿82%、ポリエステル16%、ポリウレタン2%

詳しくはコチラ

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

TOWEL LABO

大矢 真:タオルレビュー専門家

日本国内のタオルを使い心地を考えた独自基準で評価。500枚以上のタオルを触り、専門家の視点でコンテンツ作りを行う。

現在2人の子育て中のパパであり、元化学者。理系のひとらしく根拠をしっかりお伝えしながら、タオルの魅力を正確に伝えます。

-タオルメーカー