久しぶりにお友達のお宅にお邪魔するタイミング、あるいは目上の方の訪問のときにはマナーとして手土産を持参したいところです。
何を持っていけばいいのか、落ち着いて考えられるだけの余裕があれば、こんなに楽しいことはないですよね。
ただ、毎日忙しくされている方だと、なかなかうまく思いつかなかったりしますよね。今回は相手の家族構成や生活スタイルから、手土産に失敗しにくくなるコツをお伝えします。
手みやげ選びでヒントとなる家族構成
家族構成で好みを探していきましょう。
夫婦ふたり
夫婦ふたりで生活している比較的若い方。この方々は会話を大切にしていることが多いです。
そのため、普段自分では購入しないもので、二人で使えるものが好ましいです。
特に流行も意識して選ぶと良いため、最新の雑誌などを見て見つけるのもオススメです。
夫婦と小さな子供
子供が増えてきた段階、お相手のお子様が小学生くらいまでであるときもひとつ手みやげを変えてあげると喜んでもらえるでしょう。
このような生活スタイルとなると、やはり家族の団欒になるようなものがオススメ。
作業があるスイーツやお料理キット、おもちゃや工作などがいいでしょう。
子供が喜ぶものであることを重要な条件として選ぶと失敗しにくいです。
家族が多いご家庭
おじいちゃんとおばあちゃんと暮らしていたり、お子さんの人数が多い場合にもお土産の種類を変えておくと良いです。
このパターンの場合には、幅広い世代に楽しめたりと好みによらない食べ物を選んでおくのが良いです。
少数の上質なものというよりは、数が多いものを選んでおくことが家族の平和につながります。子供たちは案外取り合うのが好きですからね。
年配のご夫婦
結婚して長く一緒に過ごしているご夫婦ふたりの場合には、上質なものを選びましょう。
やはり夫婦は会話になる手みやげがベスト。量も多くなくてよく、使用している材料やブランドなどにこだわりましょう。
手みやげの定番って何?
訪問時の手みやげとして特に人気のものを挙げていきます。上の生活様式に合わせて、参考にする事で喜ばれるプレゼントがイメージできてくると思います。
お菓子の詰め合わせ
焼き菓子など日持ちのするお菓子の詰め合わせは、絶対に失敗しない手みやげ。
人気のブランドや話題性のあるものを日頃からチェックしておくと良いでしょう。
上質な日本酒
ご夫婦だけとなる場合にはお酒も魅力的です。
毎日一緒に過ごす食事の時間を華やかにすることができます。日本酒やワインをお渡しする時には、産地や品質を重視しましょう。
最近は多くのメーカーでパッケージがオシャレなものが増えているので日本酒はかなりオススメです。
絵本・おもちゃ
子供が喜ぶ手土産を小さなお子様のいる家に持っていくのはアリ。
大人も毎日同じおもちゃで遊んでいては飽きがくるもの。子供のためと思っていたものが案外親ウケするというのは、子育てあるあるになるのです。
入浴剤セット
最近では泡が出たり、色がきれいな入浴剤がギフト用として多く販売されています。
ちょっと面倒なお風呂、子供が喜んで入ってくれるようになり、大人も香りでリラックス。一日の終わりを満足して向かえることができるという点で非常に優秀です。
飲み物のセット
ジュースやお茶などのセットもお菓子の詰め合わせと並んで人気です。
自分で飲まなくても来客用として使ってもらえたりするので、お渡しして喜ばれるギフトとなります。
手みやげの成功率を上げるコツ
誰かのおうちにお邪魔する時にもっていく手みやげ。誕生日プレゼントやお祝いのギフトとはちょっと違う基準で選ぶことがご理解いただけたでしょうか。
さらに喜んでもらう確率を上げるためには、
事前の情報収集
がとても大切です。この情報とは家族構成だけでなく、相手の好みや欲しがっているものについての情報も含まれます。
「お菓子は好きだけど甘すぎるものは苦手」「食品添加物がないものを選んでいる」「子供がお風呂がきらいで」のようなヒントを見逃さずにメモしておくと良いです。
普段は覚えていられると思っていても、いざとなるとなぜか思い出せない相手の好み。念には念をの精神で後から確認できるようにしておきましょうね。