広告表示

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

タオルレビュー

今治タオルのイデゾラ「ドットフェイスタオル」の使い心地はどうなの?【口コミ&レビュー】

PC記事上

イデゾラ「ドットフェイスタオル」ってどんなタオル?

このタオルの特徴
薄手のタオル しっかりタオル 毛羽落ち少ない 弾力
乾きやすいタオル 今治タオル

※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ

イデゾラ「ドットフェイスタオル」の特徴について

イデゾラ(idee Zora)は今治浴巾という今治タオルのメーカー丸栄タオルのオリジナルブランドです。

ナチュラルな生活を好む人に喜ばれるタオルが多くあり、贈り物にも喜ばれるブランドのひとつでしょう。

今治浴巾には、標準タイプとなるイデゾラだけでなく、有機栽培の原料にこだわったイデゾラオーガニックやハイグレードの商品が揃うイデゾラプレミアムなどがあります。

今回はイデゾラの最もポピュラーな丸いデコボコがある「Natural Time Dot(ナチュラルタイムドット)」のフェイスタオルの使い心地をレビューしていきます。

今治タオル「idee Zora」ドットフェイスタオルの評価

イデゾラのナチュラルタイムドットタオルは丸いシンプルなデコボコがジャガード織りで表現されています。

浴室のタイルのようでオシャレです、洗面所にかけておくだけでもお部屋の印象が変わるほどの魅力があります。また、凹凸があるために拭き心地がしっかりしているのも、このタオルの特長でしょう。

織りがとても密になっているで耐久性が高い部類のタオルとなります。

色はアイボリー、グレー、ブラック、ブラウンの4色。落ち着いた色合いでイデゾラのコンセプトであるナチュラル系のおうちと相性が良いでしょう。

イデゾラ「ナチュラルタイムドット」フェイスタオルの評価

タオル情報
価格 1,080円
タオルブランド 今治タオル・今治浴巾
タオル製造会社 丸栄タオル(株)
タオル形状 フェイスタオル
備考 タグが付いていて便利

サイズは一般的なサイズの約34×80cm、綿100%。フェイスタオル以外にもウォッシュタオル、バスタオル、タオルケットなどのラインアップがあります。

イデゾラ「ドット」のフェイスタオルを採点してみました

タオル評価
さわり心地 ゴワゴワサラサラ
吸水性 遅い早い
やわらかさ しっかりゆるゆる
弾力 ぎちぎちふわふわ
糸くず 出る出ない

さわり心地

パイルが円形に盛り上がっているので、見た目は良いもののデコボコした感触になります。感触の好みですが、触れた時のサラサラが好きな方には向かないですね。

吸水性

お水の吸いは悪いです。今回の試験方法ですと、タオルのところに水溜りが出来るほど吸水も遅かったです。保水は100mL中60mLとこれまでのタオルの中でも最低レベル。

やわらかさ

表面の形状からモコモコしているように見えるが、片面は凹んでおり意外と薄い。ボリュームよりも拭いた時の肌感覚を重視していることがわかる。厚みの割りに重さは113gと一般の重さ。

吸水すると重量は340gに3.0倍の重量。お水を吸う量は少なめ。

弾力

薄手で弾力は中程度。手拭タオルとして良さそう。フェイスタオルやバスタオルよりもウォッシュタオルくらいの方が特徴を生かせそうです。

糸くず

円形のパイルはかなり密度高く織られていることがわかります。

まとめ

【ギフトには向かない、自宅用洗面タオルとして使用すると可愛い】

今回は人気タオルブランド「イデゾラ」のドット柄のタオルを実際に使ってみました。

オシャレな円形のドットデザインは素晴らしいものの、お風呂上りのタオルとして使用するとなると吸水性にやや不安があります。

ギフトとしては向かない商品です。1,000円でこれくらいの品質だと、より良いタオルはあると感じます。デザインが気に入った方は購入しても良いでしょう。

 

今回は楽天市場のタオル屋さん「タオル工房マオ」から購入しました。

 

 

 

 

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオルレビュー
-, , , , , , ,