今治タオル 加賀屋

タオルレビュー

今治タオルと加賀屋のコラボタオルがギフトとして人気

PC記事上

愛媛県の今治(いまばり)の国産タオルは、耐久性の高さや柔らかさで大人気のタオルです。

そんな今治タオルのなかにある商品ブランド「今治謹製(いまばりきんせい)」が石川県の和倉温泉が誇る人気旅館の加賀屋がコラボしてできたのが「加賀屋おもてな糸(おもてなし)」タオルです。

 

知っておきたい加賀屋

加賀屋といえば、明治39年創業の和倉温泉でも指折りの老舗旅館です。老舗であるだけでなく、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」に36年連続総合部門1位を獲得した実力派旅館。

 

そんな世界中のセレブがやってくる加賀屋の特別フロア・浜離宮で使用されているのが、今治謹製のおもてな糸タオルなんです。

日本の国産タオルの名産地・今治のタオルこそが、世界中のセレブにふさわしいタオルだと認められたんですね。

 

今治タオル「おもてな糸タオル」の評価

今治タオル 加賀屋

 

タオル情報
価格 5,000円
タオルブランド 今治タオル
タオル形状 バスタオル
備考 白い色が美しい

おもてな糸タオルのバスタオルの特徴は?

おもてな糸(し)タオルの特徴は、ふんわりした柔らかさ。これはウズベキスタンのフェルガナ地区で、手摘み収穫した綿を使用していることから生まれた極上の柔らかさです。

この綿は繊維が長いもので、独特のつやがあります。つやのあるコットンを甘撚りして、ふんわりと織り上げました。

甘撚りにした糸とは、繊維をねじる回数が少ない糸のこと。

甘撚りの糸を使うと、柔らかくてふんわりしたタオルになりやすいのですが、一方で、毛羽という細かいコットンの繊維が抜け落ちやすくなることがあります。

 

 

しかし加賀屋 おもてな糸タオルは、非常に高品質の綿を厳選しているので、毛羽落ちが比較的少ないのです。

湯あがりの肌に毛羽がつくこともなく、とても優しい肌ざわり。吸水性がよく、使って気持ちがいいタオルです。

もうひとつ見落とせない特徴は、なんといっても高級感です。加賀屋の「おもてな糸タオル」は、加賀屋という創業100年以上の老舗旅館のおもてなしの精神を受け継いでいるのですね。

ふんわりした厚みのあるタオルは、ふれるだけで高級感をもたらしますし、凜とした白い色は清潔さと上品さを強く感じさせます。

タオルという日用品だからこそ、単なる消耗品のギフトには終わらせたくないという今治謹製の気迫と細やかな気づかいが感じられます。

ギフトとして利用することが多いので、木箱にいれて、さらに優雅な上質さを演出することも忘れません。

 

今治タオル「おもてな糸タオル」を詳しく調べてみました

 

タオル評価
さわり心地 ゴワゴワサラサラ
吸水性 遅い早い
やわらかさ しっかりゆるゆる
弾力 ぎちぎちふわふわ
糸くず 出る出ない

おもてな糸タオルタオルの口コミってどんな感じ?

30代男性
友人の出産祝いに購入しました。第二子だったこともあり、おそらく大抵のものは揃っているだろうと考えて高級タオルに。バスタオルならあって困ることはないだろうし旅好きの方なので加賀屋コラボの商品なら気に入ってくれるかと思いました。後から感想を聞かせてもらったのですが先方も大変満足してくれました。
20代女性
出産内祝いで、親戚に贈りました。高級感がありとても喜ばれました。自分用としてはブランド品過ぎるかなと思います。高いタオルもらえたら嬉しいですよね、高いタオル死ぬまでに一度は使ってみたい
30代女性
実用品で持っていて困ることはなく「今治タオル」のブランドもすごく好きですので贈り物にはいいと思います。この商品ではないのですが、今治タオルを使ってあまりの使い心地良さに驚いたことを思い出します。高級なバスタオルって自分ではわざわざ買わないので喜ばれるかなと思いました。極上タオルと迷いましたが今回はフワフワと聞くおもてな糸タオルにしました。

さいごに

【優雅で高品質、目上の方やお世話になっている方へのギフトに最適】

目上の方や日ごろからお世話になっている方へのギフトというと、何を贈っていいのかわからない。送って邪魔になるものでは困る…と思う場合は、加賀屋 おもてな糸タオルがぴったりでしょう。

多くの人がバスタオルやフェイスタオルに求める吸水性や柔らかさなどのポイントをすべて満たしていますし、見た目の高級感は海外の高級ブランドタオルに引けを取りません。どなたにも喜ばれる、優雅で高品質なタオルです。

高級感があってオススメのほかのタオルは同じ今治タオルでしたら「すごいタオル」です。

おもてなしタオルと同じ価格帯ですべてのレベルが一つ上の品質です。

 

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオルレビュー
-,