安くて丈夫として知られるIKEAのタオル。楽天市場で500円で購入できるとあって人気がありますね。
今回試したのは無染色・無漂白のタオルナチュラルカラーの「LEJAREN」という商品名のタオルです。
長さ120cmとやや短めのタオルですので、小さなお子様などにも使用しやすいという評価が多いです。
無着色という安心感も重要ですね。色は自然なベージュに近い色で非常にシンプルな印象です。
イケアのバスタオル「無染色・無漂白のタオル」の評価

イケアの無染色タイプのバスタオルの特徴は?
短いパイルのバスタオルです。タオル自体しっかり織ってあるのと、保水力がそこまで高くないので非常に乾きが良い特長があります。
雨の日のバスタオルで生乾きの心配が軽減されるかもしれません。
| タオル情報 | |
| 価格 | 480円 |
| タオルブランド | IKEA |
| タオル製造会社 | バングラデッシュ製 |
| タオル形状 | バスタオル |
| 備考 | 短めのパイル |
安くて固めに織ってあるので、耐久力は高いです。
お風呂上りのほかでは、お子様の保育園用のタオルにしているという口コミも見られました。
バングラデッシュ製ですが、裁縫などはとても丁寧です。
IKEAのタオル「LEJAREN」バスタオルを詳しく調べてみました

| タオル評価 | |
| さわり心地 | ゴワゴワサラサラ |
| 吸水性 | 遅い早い |
| やわらかさ | しっかりゆるゆる |
| 弾力 | ぎちぎちふわふわ |
| 糸くず | 出る出ない |
さわり心地

比較的ゴワゴワした感じがします。
パイルが短いためにベースの部分の網目を触ってしまうために硬い感触になっているようでした。
吸水性

吸水テストでは、洗濯なしの状態では完全に水をはじいていました。
また大部分が裏側に落ちてしまっており、100mLのお水を入れて吸水量は75mLでした。
また、動かすと水が滴っており保水性も悪いことがわかります。
乾きやすいのでしょうが、タオルとしての気持ちよさは感じにくいでしょう。
やわらかさ

イケアのバスタオルは、硬めに織られたおり薄手で小さめのサイズにもかかわらず200g程度の重さがありました。
硬いタオルのレベルになります。ビジネスホテルの業務用のバスタオルをイメージしていただくのが良いかと思います。
弾力

固めのタオルですが、弾力も余りありません。
品質が高いタオルという印象は受けませんでした。
糸くず

かなり短いパイルで糸が強くよってあるためか、輪がすべてよじれていることがわかります。
またタオル地が見えるほどにパイルの密度も低く、弾力ややわらかさ、保水性が低い理由がわかりますね。
IKEAの「LEJAREN」のタオルの口コミは?



さいごに
【ギフト向けではないが、数枚もっておくと便利かも】
ワンコインで購入できるタオルは通常品質が悪いものですが、最低限毛落ちなど糸くずを発生させにくいというのは高評価です。
口コミにもありましたが、スポーツジムや旅行など外出するときにかさばらないので、持ち運びは便利です。
自宅用の補助的な使用がオススメです。

ふわふわタオルのランキング
毛羽落ちが少ないタオル特集
amazonで購入できるタオルギフト