育てるタオル フィール

広告表示

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

タオルレビュー

育てるタオル「feel appliqué(フィールアプリケ)」が素敵!可愛すぎる最新作をチェックしてみよう

PC記事上

育てるタオルの可愛いアイテムは、タオル好きでなくても魅力的。今回はクリスマスプレゼントや誕生日にぴったりのおしゃれさのあるアイテム「feel appliqué(フィールアプリケ)」を紹介しましょう。

育てるタオル「feel appliqué(フィールアプリケ)」

育てるタオルのfeelシリーズの新しいモデル「 appliqué(アプリケ)」。

アプリケというと特別な感じがしますが、日本語らしくいうと『あっぷりけ』です。 appliquéはラテン語が派生したフランス語。貼り付けるという意味ですが、現在では手芸の手法として知られます。

育てるタオルfeelのappliquéは、タオルに可愛い布が縫い付けられた特別なアイテムになっています。

タオルの片方のヘム(端)にコットン系の柄の布地が縫いつけられているのがデザインの大きな特徴です。

バリエーションも豊富で、2023年現在は色が6種類に布のバリエーションが2種類。合計で12種類から選ぶことができます。

ダマスク柄など高級感のあるものもあって、デザインの幅は広いですね。お渡しする方に似合う好みに合わせて選びやすいのもポイントでしょう。

私が今回選んだのは、「ミスト×ノルディック」「ムーングレージュ×ボタニカル」の2種類にしました。

feel「ミスト×ノルディック」

ミストは淡いベージュというようなホワイト系のカラー。これに対して、涼しげなお花が可愛いデザイン。

女性人気の高いタオルの中でも、特に喜ぶ方が多そうなデザインですね。

feel「ムーングレージュ×ボタニカル」

ボタニカル柄は黄色、青、赤とシックなデザインながら、しっかりと色が感じられるデザインです。

組み合わせできっとお気に入りが見つかると思いますので、気になった方は育てるタオルの商品ページで確認してみてください。

可愛くて、珍しい。欲しくなりすぎるところだけ、注意が必要です。

 

価格:1,980円(税込)

詳しくはコチラ

 

「feel appliqué(フィールアプリケ)」はボックスもオシャレ

今回のfeel appliqué(フィールアプリケ)は、ヘム部分が特徴的なデザインで可愛いのですが、ボックスも新しく登場した素敵なものでした。

育てるタオルのボックスカラーであるダークグレーの色はそのままなのですが、半透明のプラスチック製のボックスに入れられています。

外からどんなタオルなのかがわかるのも、ただのタオルではないという自信の表れですね。

ロール状にくるくると巻かれて入れられていました。

育てるタオルのアプリケの使い心地は?

育てるタオルの人気シリーズであるfeelのタオル生地がそのまま使われている今回のタオル。

feelは女性にとって使い心地がよくなるようにと設計されたタオルで、中程度のボリューム感と吸水力が高いという扱いやすいモデルになっています。

軽くふわっとした感触が気持ち良いですよ。

使われている糸はコットン100%なのですが、特殊な加工がされているのが育てるタオルの特徴。

「スポンジーコットン100」という糸なのですが、綿糸を水溶性の特殊な糸と一緒に撚り、空気の層をたくさん作るという技術が使われています。

洗うたびに空気を含むことで、ふんわりの持続性と吸水力の高さはかなりのもの。本当に使いやすい持ち運び用のタオルになります。

大きさは男性の手のひらよりも大きい

大きさの雰囲気を感じてもらいましょう。

このサイズは非常に珍しくプチフェイスタオルという小さい長方形となっています。大きさも20×40cmとなっていて、上の写真のように男性の手よりも大きいくらいのサイズになっています。

持ち運び用としてのタオルとしてこれほどちょうど良いタオルってなかなかないですよね。しっかりふき取れて、かばんに入れてもかさばらない。

ハンカチタオルが濡れると乾きにくいと感じている方でも、広い面積でふいているので安心して携帯できます。

 

まとめ

今回は育てるタオルの最新のプレゼント用のタオル「feel appliqué(フィールアプリケ)」を実際に使った感想をまとめてみました。

ヘムのデザインが凝っていて、とにかく可愛い!

他ブランドでは、ほとんどないデザインですし、小さいフェイスタオルサイズでキュート。プレゼントにタオルをと感じている方にはぴったりのアイテムとなるでしょう。

セット購入や包装についてもギフト対応をしてくれますので、気になる方は是非ショップをチェックしてみてください。

 

ギフトなら今回私が購入したように2種類のセットもお薦めです。

2枚セット価格:4,070円(税込)

詳しくはコチラ

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオルレビュー
-,