Francfranc

その他

Francfrancのタオルが進化中!他にはない可愛いデザインは女の子の部屋にぴったり

PC記事上

Francfranc(フランフラン)といえば、女性らしい可愛いインテリアを多くそろえているショップ。

私も一人暮らし時代にはお世話になっていましたが、生活のスタイルが変わって利用する機会がなくなっていました。

先日たまたまショッピングモールに行ったところ、Francfrancが目に留まり久しぶりにお店の中へ入ってみたのです。

Francfrancは女性らしさに特化したお店に進化

画像:Francfranc

入店してみるとお店の雰囲気にびっくり。

かつてはポップな雑貨が多く置かれている印象でした。ちょっとチープさもあるけれど、他にはないカラーバリエーションが魅力だったような。ですが、先日見たFrancfrancはより洗練された高級感のあるブランドになっていたのです。

若者から大人まで女性が好みそうな、エレガントな雰囲気の雑貨の数々。魅力的に進化していましたね。

タオルの可愛さは他のブランドとは違うレベルに

店内の数あるアイテムの中でも、やはりタオル好きはタオルコーナーに向かってしまいます。

するとどうでしょう。やはりタオルもオリジナルのデザインの可愛いものが増えているのです。可愛いというと多くのタオルの場合には、タオルの色やパッケージで表現することが多いもの。

ですが、Francfrancのタオルの可愛さは、タオルへの装飾という形で表現されているのです。今回はその中でも特に気になったものをいくつか紹介していきます。

Francfrancの魅力的なタオルはコレ!

2023年現在気になったタオルをピックアップしていきます。どれも特徴が非常にわかりやすいので、他にはない可愛いタオルを探している方におすすめです。

織りで表現されたレオパード柄のタオル

女性に人気のアニマル柄、その中でも可愛さトップクラスのレオパード柄のタオルです。

ジャカード織りで表現されていて凹凸に浮き出るようなデザインになっています。タオルの端だけ色が出るように織られているというところにもセンスの良さを感じます。

裏面は全面がパイルとなっているために、可愛いだけでなくお水もしっかり吸ってくれるように設計されています。

 

抗菌防臭フェイスタオル(レオパード)1,400円(税込)
抗菌防臭バスタオル(レオパード)3,200円(税込)

リボンが可愛い中空糸タオル

吸水性と乾きやすさを重視した中空糸という中が空洞になっている特殊な糸が使われているタオル。機能がしっかりしているのに、タオルの魅力の本質は見た目にあるというすごいタオルです。

タオルというと使い心地のために、余計な装飾はなかなかしにくいもの。ですがFrancfrancのデザイナーさんは、それよりも可愛さに舵をきったようです。

タオルのヘムの市にリボンをしっかりとつけてあるタオル。HPの説明を読むとこれでも「さりげない」リボンらしい。本当はもっと大きいリボンを付けたかったのかもしれませんね。

 

吸水速乾フェイスタオル(リボン)900円(税込)
吸水速乾バスタオル(リボン)2,200円(税込)

フリルつきの女性らしいデザインのタオル

リボンについでこちらも他のお店では見かけない「フリルつきタオル」です。

フリルはダブルになっていて、しっかりボリュームを感じます。タオルのさわり心地は平均的ですが、穏やかな色とふんわりを感じさせるデザイン。

お店のブランド名も入っているので、Francfranc好きの方にぴったりでしょう。

 

フリル(フェイスタオル)1,200円(税込)
フリル(バスタオル)3,000円(税込)

草木柄の無撚糸タオル

上品な植物をモチーフにした柄物のタオルです。このタオルはさわり心地がなめらかな無撚糸が使われているのが特徴。

ふわふわ感触好きの方にはこちらがおすすめです。

 

無撚糸フェイスタオル(草木柄)1,200円(税込)
無撚糸バスタオル(草木柄)3,000円(税込)

まとめ

今回は街で見かけたFrancfranc(フランフラン)のタオルが驚くほどに可愛く進化していたというお話でした。

これほどにデザインが洗練されてくると、さすがに品質とブランドを売りにしているタオルと差別化されてくるなという印象を受けました。

国内製造にこだわりがなく、見た目に新しいタオルをお探しの方は一度お近くのお店を見てみると良いと思いますよ。

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

FooTokyo(フートウキョウ)

 FooTokyoは上質なリラックスタイムを過ごすためのアイテムが揃うライフスタイルブランド。

落ち着いた大人の雰囲気とハイブランド感のあるデザインが魅力です。

FooTokyoのオリジナルタオルは上質なオーガニックコットンが使用され、触り心地なめらか。

今治の工場で作られている国産タオルで、品質は間違いなくトップクラス。

ギフトボックスのデザインも一新され、さらに贈り物としても使いやすくなったというのも魅力。女性のライフスタイルにぴったりなタオルです。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-その他
-