オリーブなどの天然の油脂を使って作られたマルセイユ石けん。非常に肌に優しいことから女性に人気のアイテムです。今回は人気ブランドのマルセイユ石けんについてランキング形式でお伝えします。
マルセイユ石けん おすすめ

お風呂のコラム

肌に優しく洗浄力抜群!オリーブを使ったマルセイユ石けんランキング

PC記事上

お肌の調子がわるいときほど、ナチュラル素材の石けんが欲しくなるもの。

弱ったお肌をそっと包み込んでくれるような泡が立つ自然由来の素材を使った石けんを探すと、結局は昔からある伝統的な製法で作られているマルセイユ石けんがおすすめなんです。そこで、自然素材を使っているというマルセイユ石けんの効果と、おすすめ石けんをまとめてご紹介していきます。

一度使うと病みつきになってしまうお肌に優しい石けんですので、まずは一つ試してみて。

マルセイユ石けんとは

「マルセイユ石鹸」とは、無着色・無防腐剤の100%天然植物で作られている石けんのこと。

かつて、1688年にフランスのルイ14世が厳しい製造基準を設けて以来、高い品質を守ってきたというヨーロッパの伝統的な石けんです。基準ができた当初は条件が厳しく、「夏のあいだは製造禁止」「オリーブ油のみ使用」等が必須でしたが、現在は製造環境が改良されたため夏以外の時期も作れるようになりました。使用する油も「ピュアベジタブルオイル72%以上を使用」というように変化。

とはいえ、石けんを構成しているのはピュアベジタブルオイル72%以上と残りは塩と水分ですから、天然成分だけを使用して作られる石けんであることは間違いがありません。

マルセイユ石けんは泡立ちが良く汚れを良く落とすので洗顔だけでなく全身も洗えますし、洗髪もOK。

低刺激で敏感肌・乾燥肌の人も比較的安心して使え、洗濯にも使えるということで、ミニマリストからも注目の自然派石けんなのです。

オリーブを使ったマルセイユ石けんランキング!

それでは、とくに人気の高いマルセイユ石けんを5種類ランキング形式にてご紹介しましょう。ちなみに、現在は基準に達して認定されればフランス・マルセイユ以外の産地でも「マルセイユ石けん」と名乗ることができます。

1位 マリウス・ファーブル サヴォンドマルセイユ

マリウス・ファーブル の「サヴォンドマルセイユ オリーブ」は、無着色・無香料・無防腐剤のマルセイユ石けんです。低刺激でお肌に優しいのが特徴で、香りはちょっと粘土のような感じでクセはあります。とはいえ、ほかのマルセイユ石けんと比べても香りがやさしいですし、泡立ちも泡切れもいいのが特徴です。

100%天然植物性の石鹸ですが、洗顔に使うとさっぱりした洗いあがり。無着色・無謀不在なので生産時期によって色が微妙に違い、複数購入すると差がわかるというナチュラル石けんの王道を行く商品です。

2位 ランパル・ラトゥール

「Rampal Latour(ランパル・ラトゥール)」のマルセイユ石けんは、マルセイユに伝わる伝統的な製法で作られた石けんです。

1828年にマルセイユで設立した会社で、現地でも数少ないマルセイユ石けんの老舗ブランド。素材には72%以上のピュアベジタブルオイルを使い、職人が手作りするハンドメイド石けんで、洗顔・洗髪はもちろんシルクなどのデリケートな素材を手洗いするときにも使えます。また皮革や木製家具の汚れ落としにも効果抜群なのでと、300gもある大きな石けんをカットして家じゅうあちこちに置いておくととても便利です。

3位 「ラ・コルベット」サボンドマルセイユ・オリーブ

ラ・コルベット「サボンドマルセイユ・オリーブ」は、天然植物のパームオイルを使った香りのあるフレグランスソープです。フランスで「マルセイユ石けん」と言えばラ・コルベットというくらいに有名なブランドで、ほんのりしたナチュラルな香りが特徴。

保存料は使用せず、香りは天然香料や色素を使っているため、お肌にも自然にも優しい。バスルームに置くと華やかで、上品な香りがいっぱいに広がります。香りはラベンダー、ジャスミン・ローズ・ミント・グリーンアップルなど全部で12種類もあり、どれにするか迷ってしまいそう。マルセイユ石けん特有の粘土っぽい匂いに抵抗がある人にはおすすめ。

4位 ル セライユ サヴォンド マルセイユ

ル・セライユの「サヴォンド マルセイユ」は主原料にオリーブ、パーム、ヤシオイルを配合した植物性油脂でできているマルセイユ石けんです。保存料や着色料を使用せず、オリーブオイルのオレイン酸の働きで乾燥肌もしっとり洗い上げることができます。

精製した地中海の海水で不純物を取り除き、洗浄力もしっかりあるので夏の皮脂が多い時でもさっぱりしますし、冬の乾燥シーズンもカサカサ知らず。

フレグランスタイプもあります。ラベンダーのほんのりした香りでリラックスでき、シアバターとグリセリンを配合しているために保湿効果も高い石けんです。

5位 アレッポ

「アレッポ」は、オリーブオイルをたっぷり使用した自然派石けんです。こちらはマルセイユ石けんではありませんが、素材としてオリーブオイル90%・ローレルオイル(月桂樹オイル)10%を使い、汚れをおとしつつも油分をおぎなってくれるのが特徴。

オリーブオイルは人間の肌ととてもよく似た組成のため、乾燥肌・敏感肌でもしっとり潤います。合成界面活性剤・合成保存料・合成着色料・発泡剤などは一切不使用の完全無添加の石けんで、赤ちゃんでも使えるという低刺激の石けん。食器洗いやシャツの襟元・袖口の洗濯など幅広く使えるという口コミから人気があります。

 

マリウス・ファーブルとアレッポの比較

比較的入手しやすい1位のマリウス・ファーブルのマルセイユ石けんとアレッポの石けんを見てみましょう。

やはり1位のマリウス・ファーブルは石けんに必要な汚れをちょうど良く落とすということに関して非常に優れていると感じます。特にマルセイユ石けんで洗顔をしようとしたときには、洗い上がりに突っ張らないのに綺麗になっている感覚は石けん以外にも洗顔料など含めても上位に位置づけします。

ただ、やや油粘土のような香りがしますので苦手な方は一定数いそうです。

対して、アレッポは洗い上がりこそ感動レベルでは有りませんが、原料にローレルが入っているためか香りは落ち着いています。仕上がり重視ならマリウス・ファーブルのマルセイユ石けん、バランスを重視する方はアレッポの石けんになるでしょう。

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

FooTokyo(フートウキョウ)

 FooTokyoは上質なリラックスタイムを過ごすためのアイテムが揃うライフスタイルブランド。

落ち着いた大人の雰囲気とハイブランド感のあるデザインが魅力です。

FooTokyoのオリジナルタオルは上質なオーガニックコットンが使用され、触り心地なめらか。

今治の工場で作られている国産タオルで、品質は間違いなくトップクラス。

ギフトボックスのデザインも一新され、さらに贈り物としても使いやすくなったというのも魅力。女性のライフスタイルにぴったりなタオルです。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-お風呂のコラム
-