ロイヤルフェニックス

広告表示

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

タオルレビュー

ロイヤルフェニックスオブザシーズの「CABIN」タオルは重厚感でギフト向き【口コミ&レビュー】

PC記事上

 

「CABIN TOWEL」ってどんなタオル?

このタオルの特徴
吸水 弾力 毛羽落ち少ない 厚手のタオル
ブランド綿 ギフト向きタオル

※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ

 

ロイヤルフェニックスオブザシーズの「CABIN」とは?

「ROYAL PHOENIX of the seas(ロイヤルフェニックスオブザシーズ)」という最上位モデル。それがCABIN(キャビン)というシリーズのタオルです。

ロイヤルフェニックスは今治の老舗タオルメーカーが運営するプライベートブランドになります。まるで海外のブランドのようなしっかりとして重厚感のあるタオルに、国産らしい繊細なエッセンスを加えたタオルが並びます。

その中でもCABINシリーズは、まるで豪華客船の客室で使うようなイメージで作られた「世界レベルのクオリティのタオル」

見た目以上に触った瞬間わかる上質さが凄い

非常に品質の高いコットンをたっぷり使い、しっかり厚手に仕上げられているのがCABINタオル。長いパイルを密度たっぷりに使っているので、表面の触り心地はサラッとしているのにたっぷりモチモチ感触になっています。

かつてこれ以上贅沢さを感じるタオルがあっただろうか。

そうと思うほどに圧倒的な高級感がありました。これはギフト向けに絶対失敗しないやつですね。

パイルを見てみると、撚りが甘めのパイルがたっぷり並んでいるのがわかります。

パイルの生え際が全然見えないほど密に並んでいて、これは普通のタオルではないレベルのたくさんの糸が使われている証拠。

CABINのデザインの特徴はヘムにあり

ロイヤルフェニックスオブザシーズが豪華客船での船旅をコンセプトに、デザインされているため随所にリゾート感を感じます。

CABINのヘムはまるで帆船のロープのようなデザイン。

これが可愛い。太さも十分にロープを感じられるようになっています。

また、デザインとしてブランドのタグが付いていますが、こちらはブランドロゴである南国にありそうなヤシの木がクロスしたイラストですね。

フックにかけられるループ付き

タオルの裏面中央にループタグが付いています。

フックに引っ掛けてタオルをスタンバイさせたい方には便利ですね。「ROYAL PHOENIX OF THE SEAS」と書かれています。

ロイヤルフェニックス「CABIN」の評価

ロイヤルフェニックスオブザシーズのタオルの原料であるコットンには、非常に高い品質のものが使われています。

インド産の光沢ある超長綿とアメリカ産の中長綿をブレンドして糸が撚られています。このコットンは繊維長が長いコットンなので、さわり心地は本当になめらか。糸が抜けにくいという特徴もあるんですよ。

ふんわり感のあるを甘撚り糸のパイルをたっぷり使うことで、やわらかくも吸水性に優れた1枚に仕上がっていますね。

 

タオル情報
バスタオル 7,150円(64×135cm)
フェイスタオル 3,080円(34×90cm)
ウォッシュタオル 1,870円(34×35cm)
タオル製造会社 楠橋紋織(株)
備考 高級感はトップクラスな超贅沢タオル・588GSM

大きさはバスタオル、フェイスタオルともに一般的な大きさよりわずかに大きい設計です。カラーは全部で7種類。DEEP SEA(青系)、FOX BROWN(茶系)、STONE GREY(グレー系)、WHITE(ホワイト系)など。縁の色が数種類から選べ、どれも大人な雰囲気。

色については細かな変更が行われているので、お気に入り色を見つけたら、そのときに買った方が後悔しなくて済みそうです。今のCABINの色を確認する方は以下からご覧いただけます。

 

詳しくはコチラ

 

ロイヤルフェニックス「CABIN」を詳しく調べてみた

それでは、CABINを実際に触っていきます。採点結果は以下となりました。

タオル評価
さわり心地 ゴワゴワサラサラ
吸水性 遅い速い
やわらかさ しっかりゆるゆる
弾力 ぎちぎちふわふわ
糸くず 出る出ない

さわり心地

さすがに上質なコットンの甘撚りパイルタオルです。非常に滑らかで密度もたっぷりなので、最上級にサラッとした感触になります。

触れた瞬間に他のタオルとは違うと感じられるほど明らかに気持ちいい。

吸水性

 

たっぷりコットンが使われているので吸水量、吸水速度とも最高レベル。

100mLのお水を垂らしましたが、一滴も裏側に透過させないほどに高い特性を持っています。文句なしの☆5です。

やわらかさ

このタオルは海外のホテルで使われるような重厚感のあるタオル。国産タオルではほとんどみないほどに、しっかりしているタオルです。

乾燥時のタオルのサイズは平均的なフェイスタオルよりもやや大きい程度なのに180.4gとおよそ2倍のコットンが使われていました。本当贅沢です。

これでいて、吸水すると504.9gと2.8倍の重さになります。フェイスタオルでもバスタオルとして使えるほどに吸水してくれます。

弾力

パイルが長めで、織り密度が高い。触ってみると分厚くて、モッチリ感があります。弾力は中程度ですが圧倒的なボリューム感を感じます。

糸くず

毛羽落ちは比較少ないと感じました。ただ、パイルがやや長め、そして織りが柔らかいために、引っかかったりすると糸抜けはしやすいかもしれません。

とはいえ、軽くて乾きやすいタオルはこのような特徴を持ってしまうので、触り心地重視ならありですね。

ロイヤルフェニックスのCABINを使った口コミ

実際にタオルを購入したり、贈り物として受け取った方の感想や意見を集めてみました。

良い評価の口コミ

高評価口コミ

思わず包まれたくなっちゃう超フワフワな手触り。ほんと外国のホテルのようです。特別な方への贈り物に使えそう。

こんなにもボリュームを感じるタオルは使ったことがない。いいタオルってあるんだなと気付かせてもらいました。特別な日のタオルに使わせてもらいます。

よくない評価の口コミ

低評価口コミ

いただきものの今治のタオル。肌触りは抜群です。もったいなくて使えないかも(笑)。ありがとうございました。

ロイヤルフェニックスオブザシーズのギフトBOXを確認

ロイヤルフェニックスオブザシーズのギフトボックスです。エメラルドグリーンの綺麗な箱ですね。

ラッピングはこんな感じです。箱全体にリボンがつけられていました。

リボンの結び目などはかなりお上手。ギフト用途としても安心して利用できるレベルになっています。

しかもタオルの取扱説明書が小さな本のようにして入れられています。お洗濯の方法からメンテナンスまで、これ一冊ですべてわかります。

このようなしっかりとした対応がさすが老舗メーカーという感じ。贈り物にしたときに先様が上質なタオル初体験だったとしても安心してもらえますね。目上の方に贈るにも安心してお渡しできる心配りです。

ロイヤルフェニックスはオンラインカタログも充実

QRコードを読み取るとメンテナンス方法がわかるカードが一緒に入っていました。

上で紹介した冊子になっている説明書と合わせて、取扱説明書だけでも楽しんでいただけそうです。

まとめ

【これ以上贅沢感を感じられるものはない、ギフト向け100点のタオル】

ロイヤルフェニックスオブザシーズのCABINを使ってみましたが、上質な糸をこれでもかというほどに詰め込んだ超贅沢なタオルです。

フェイスタオルを選びましたが、このバスタオルといったらまるで毛布のような安心感が感じられるだろうと思います。

採点のトータルの星の数こそ少なくなっていますが、これは異次元の贅沢さだからこその数値。フワッフワなのに弾力を感じられるタオルはそう多くありません。ギフト向きとして、お相手に確実に喜ばれる贅沢なタオルを見つけてしまいました。

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオルレビュー
-, , , , ,