Foo Tokyo(フートウキョウ)について
「Foo Tokyo(フートウキョウ)」は、女性のライフスタイルをワンランク上質にするようなアイテムを販売している新しいブランドです。
ブランドの立ち上げ1年以内に阪急うめだ本店に期間限定ショップを開くなど、人気上昇中のお店。2020年には常設販売店舗が北九州の有名百貨店「井筒屋小倉店」でオープンするとで認知が徐々にひろまっていくことでしょう。
タオルラボではこのFooTokyoのタオルの使い心地についてレビューしました。今回はギフトボックスで贈り物についての考察をしていきたいと思います。
-
-
女性のためのライフスタオルブランド「Foo Tokyo」タオルのギフトセットの口コミ&レビュー
FooTokyoのタオルってどんな? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「Foo Tokyo」ってどんなブランド? 画像:Foo Tokyoの公式HP 「Foo To ...
Foo Tokyoの人気ギフトセットを取り寄せてみた
FooTokyoはルームウエア、バスローブからフレグランスまでと夜眠る直前にお世話になる、リラックス効果の高そうなアイテムがたくさん揃っているお店。落ち着いた大人の雰囲気で見ているだけでも気分が上がるホームページは必見です。
ギフトセットのギフトボックスが可愛い
グリーンのイメージカラーのギフト用ボックスは洗練された大人の女性にぴったりの雰囲気があります。贈り物にする時に知られていないブランドのものというのは不安になったりしますが、これだけしっかりしたものですと知名度など関係なくなるインパクトがあります。
人気のバスタオル2枚セットがオススメ
FooTokyoのタオル私が一番気に入っているのが、大判のバスタオル。今治タオルということで吸水性などが良いのはもちろんなのですが、オーガニックコットンが使われているのでしっとりと優しい感触なのです。
普通のタオルは何回かお洗濯すると、パイルがバサバサになってきますがこのタオルは10回以上でもしっとりサラサラの感触が残るのです。
タオルに刺繍された金色のロゴマーク。おなじみのFooの鳥のデザインですが、高級感を感じます。
タオルの触り心地に影響しない柔らかい金色の糸で刺繍されているので、単純にオシャレ度がアップしているという。
雲のような鳥のデザインはタオルの触り心地のフワフワ感を表現しているいいデザインです。
シックでスタイリッシュなデザイン。大人の女性にぴったりといえるでしょう。
オーガニックコットン フェイスタオルのギフトセット
バスタオル2枚セットは20,405円(税込)、組み合わせで価格帯や大きさもたくさん揃っています。場面に応じた贈り物をすることができるので安心です。
Foo Tokyoのバスタオルを詳しく評価
タオル評価 | |
さわり心地 | ゴワゴワ | サラサラ
吸水性 | 遅い | 早い
やわらかさ | しっかり | ゆるゆる
弾力 | ぎちぎち | ふわふわ
糸くず | 出る | 出ない
さわり心地
高級なコットンが使われていることが明らかなスベスベのさわり心地です。フェイスタオル同様に肌触り抜群のタオルでした。パイルが長く整っているのも、ふんわり優しいさわり心地になっている要素でしょうね。
吸水性
吸水の速さと保水力は最高レベル。こちらも水が触れた瞬間に100mLのお水すべてを吸収しました。
さすが今治タオルブランドを獲得しているだけはあります。サラサラの肌触りもあり、気持ちよい拭き心地を感じられますよ。
やわらかさ
一般的なバスタオルよりも一回り大きいバスタオル。重量はその分思いですが、コットンの量からすると平均レベル。大きいバスタオルはたくさんのお水を吸うことができるので、使っていてべチャットした感覚にならない良さがあります。
弾力
十分な厚みがあるにもかかわらず、ふんわりと巻くことができるほどにフワっと柔らかい弾力です。ただ緩いのとは違う、例えるならばおモチのような感触です。
糸くず
キラキラしたような美しい長めのパイルが綺麗に整列しています。甘撚りで長いパイルということで、耐久性はやや低めも品質の良いコットンが使われているのがわかります。
このタオルを使った数ヶ月間を最高の気分で過ごせました。
バスタオル価格:10,505円(税込)