タオルギフト関連

彼女に喜ばれるタオルのプレゼント特集!喜ぶタオルブランドはコレ!

PC記事上

彼女へのプレゼントというのは男性にとってなかなかハードルの高い作業になりますよね。好みを外してしまってしばらく気まずさが残る経験をしている方は私だけではないでしょう。

色々試してみたものの、やはり高級な商品で美容系に関する雑貨を渡すのが間違いがないように感じます。

特に現代の女性は美容や健康意識が高まっている上、女性のスポーツ参加の機会が増えています。そんなときこそ、タオルのプレゼントでしょうと感じます。香水とかアクセサリーでも良いのですが、失敗したときの言われようといったら想像したくないほどです。

日用雑貨でもファッション雑貨でもこなせるという点で「タオル万能のプレゼント」

彼女が運動好き、アウトドア派の場合にはフェイスタオルもしくはスポーツタオルを基本としたプレゼントするのがおすすめです。

文科系の方の場合には、家で過ごす時間が増えるのでバスタオルを軸に考えましょう。

今回は実用性も高くてプレゼントされて喜ばれるタオルのブランドを紹介します。

確実に彼女が喜ぶタオルブランドはコレ!

テネリータ エクストラリッチ

テネリータはタオルの品質が良いことで世界的に有名なタオルブランドです。海外ブランドと思われがちですが、実はテネリータは日本で初めて国際的に認められたオーガニックコットンを使う老舗タオルメーカー。原料にこだわりがあり、高級感のある使い心地や上品なデザインに定評があり世界中で広く使われています。

その中でも今回紹介する超甘撚りエクストラリッチ(フェイスタオル)は柔らかさはトップレベル。

贅沢なタオルで価格はフェイスタオル1枚で4,000円程度と高め。スピンゴールド・オーガニックという希少品種で作られているということで納得できますね。一度使ってみると柔らかくて驚く方も多いのがこのシリーズ。貰ったときのインパクトよりももらってからワンランク上の生活に連れて行ってくれるプレゼントになるでしょう。オーガニックコットンはナチュラルな生活好きな女性に大変人気です。

40×78cmのサイズで6種類のカラーから選択可能になっています。無脱色のベージュとホワイト、ピンクが女性向きですね。

今治タオル

『yume -the soft towel-』

愛媛県今治市で製造されている今治タオルは、厳しい独自基準をクリアした日本随一のブランドタオル。高品質で贈り物にして失敗したという話を聞きませんよね。お祝い事などにも使われるタオルですので、貰って不機嫌になる心配がないです。

とくにyumeは他にはない柔らかさが特徴。これほどまでにフワフワでサラサラのタオルが他にあるかというほど。触って驚くこと間違いなしの奇跡のタオルだと思っています。もちろん吸水性も高い。洗濯回数が増えてもふんわり感を維持できますし、プレゼントだけでなく自宅に1枚必須レベルの上質なタオル。

高級綿サンホーキンの中の希少性の高い上質部分を利用して織られた上質のタオル。肌を優しく包み込んでお風呂上りやスポーツの後をより快適にしてくれるでしょう。タオルは全3色から選べます。サイズは34×80cmでもちろんコットン100%。価格も1,600円程度とお手頃設定というのも嬉しい。

今治タオル「yume(ゆめ)」が綿菓子のようにふわふわと評判

今治タオル yumeってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 今治タオル yumeの特徴について 今治タオルの地元、愛媛県に本社のあるタオル専門店「伊織」 ...

育てるタオル feel

育てるタオルの「feel(フィール)」は柔らかくて色が可愛いということで非常に人気のあるタオル。

feelシリーズからはバスタオルをはじめ、フェイスタオルやハンドタオル、スポーツタオルと様々なラインナップがあります。

フェイスタオルのサイズは34×85cmで価格は2,200円。パッケージとなる筒型ボックスも非常におしゃれです。女の子にプレゼントするのに嬉しい条件が整った最高のギフト商品ですね。もちろんコットン100%で吸水性に優れているので使い心地は世界トップレベルと判断しています。

世界中のセレブが注目する入浴剤クレイドとセットになったプレゼント感がアップする商品もあります。

独自の撚り製法によって洗う度に空気を含んでふんわりしていく楽しいタオル。タオルラボ一押しです。

育てるタオル「feel(フィール)」の使い心地は?ふわふわ感触で女性向け間違いなし!

育てるタオル「フィール」ってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ フィールの特徴について タオルを贈り物にするときに気になるのが、プレゼント見合う高級感や ...

 

マリメッコ


Unikko ジャガードゲストタオル

北欧フィンランドのメリメッコは独自色の高いデザイン性、優れた品質を備えたタオルを提供しています。

上記商品はマリメッコ特有の大柄な花のデザインがプリントされ、Unikko柄ジャガード織りのハンドタオルで日常使いやスポーツシーン等で利用出来ます。

サイズは50×30cmと様々な用途で使えますし、1枚1,353円程度。マリメッコらしさのあるオシャレな柄が一番の特徴でしょう。北欧家具好きの彼女にぴったりのプレゼントタオルと言えます。いくつかセットで購入しても良いですし、彼女だけでなくちょっとしたプレゼントやお礼にも使えそうです。

タオルは実用性も高くて何枚か持っていても不便になる事は無いので本当に便利ですね。

柄選びに注意!好みが分かれるタオルブランド

バーバリー

バーバリーはファッションブランドとしてイギリスを代表し、日本でも20年以上なじみがあるブランド。衣類については女性に特に人気が高いのが特徴ですが、バーバリーのタオルはやや注意が必要です。

有名すぎるブランドのため、誰もが一度は見たことがあるというのが利点であり欠点になります。角にはバーバリーのシンボルであるホースマーク。このように柄自体が有名なので彼女のファッションなどと相性が良くない場合には極端に喜ばれないプレゼントになってしまいます。このブランドにこだわるのであれば、しっかりと彼女の好みの柄を見つけてあげましょう。

上の写真のアイテムはサイズが25cm程度、価格は約6,000円と大きさとしては高級なハンカチタオルになります。高品質のコットン素材を使っているので、吸水性は良いのでしょうし可愛いと思うのですが。

ブランドは悪くないのですよ、貰う側の好みがわかれるというお話です。同じタオルなんですけどね。

まとめ

彼女が喜ぶタオルのプレゼントを紹介しました。まだまだ素晴らしいタオルブランドは多くあるので物足りない方は、当サイトで紹介しているものを確認してみてください。いずれも品質重視で選んでいるつもりですので使い心地は保証します。

まだまだ、プレゼント選びで大変でしょうが。良い贈り物選びができることを祈っています☆

 

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

FooTokyo(フートウキョウ)

 FooTokyoは上質なリラックスタイムを過ごすためのアイテムが揃うライフスタイルブランド。

落ち着いた大人の雰囲気とハイブランド感のあるデザインが魅力です。

FooTokyoのオリジナルタオルは上質なオーガニックコットンが使用され、触り心地なめらか。

今治の工場で作られている国産タオルで、品質は間違いなくトップクラス。

ギフトボックスのデザインも一新され、さらに贈り物としても使いやすくなったというのも魅力。女性のライフスタイルにぴったりなタオルです。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオルギフト関連
-,