コンテックス ヘリンボーン

タオルレビュー

kontexのヘリンボーンとは?なめらかな肌触りでオシャレな今治タオル【口コミ】

PC記事上

コンテックス「ヘリンボーン」は?

コンテックスのヘリンボーンは、異素材の素材を組み合わせた、おしゃれで高級感のあるフェイスタオルです。

パイル地に使われている糸には、丁寧に手摘みされた超希少なエジプト綿『ギザ86』が使われています。

しかも細い糸が使われているので、素材が持つシルクのような柔らかさが生かされています。

ギザ86というコットンは、タオル以外にも、シーツや布団カバーなど肌に触れる用途で使われるもの。手触りのよさは抜群です。

コンテックス「ヘリンボーン」シリーズ評価

コンテックスのヘリンボーンは、タオルの下地にデニムに使うような糸、表面は高級コットンと柔らかすぎないタオルとして使いやすいです。

シリーズ名ともなっている通り、ヘム部分はヘリンボーンとなっており色がつけられているというデザイン。

知っている人にとっては、今治タオルであることがわかるので、高級感がありギフト用としても使いやすいでしょう。

内祝いや新築祝いといった定番行事の贈り物としても、比較的安く準備できるのでお財布にもやさしい。

また、ギフトラッピングや手提げ袋などの包装も非常に好評。安心のブランド品です。

コンテックスの中でも「今治タオル」としてのブランド認定を受けているタオルになります。

世界の最高級の長繊維綿エジプト綿「ギザ86」を使った今治タオルということで、安心して選んでよいタオルです。

タオル情報
フェイスタオル 1,100円(税込)(35×80cm)
バスタオル 2,750円(税込)(60×125cm)
タオルブランド 今治タオル
タオル製造会社 コンテックス(株)
備考 下地がしっかりしているバランスタイプ

カラーバリエーションは、グリーン、レッド、ブラウン、ネイビーの4色です。

緑と赤で組み合わせてクリスマスプレゼントにするというのも、季節感があってよいのではないでしょうか。

伝統的なヘリンボーン柄でスタイリッシュなデザインは、ギフトとして男女問わず使えますね。

 

コンテックスとは?

コンテックスは1934年に創業され、愛媛県今治市宅間甲にあるタオル繊維メーカー。

元々コンテックスというブランド名だったものを、2008年に会社の正式名称になったというお店です。

子供向け、おしゃれな大人用など幅広い年代に、さまざまなアイテムを展開しており、あらゆるイベントや贈り物に使えます。

糸に負担をかけずにゆっくりと織り上げるという昔ながらの方式を使っているので、綿の柔らかさが生かされています。また、特徴あるデザインのタオルも多くあります。

ウール製のような見た目のラーナは一度確認する価値があります。

kontexのラーナってどんなタオル?グレーのおしゃれなタオルならコレ!【口コミ&レビュー】

コンテックスのラーナ(LANA)とは? kontex(コンテックス)のタオルの数あるアイテムの中で、見た目がオシャレであるとして注目しているのが「ラーナ(LANA)」です。 ラーナとはイタリア語で「ニ ...

コンテックスヘリンボーンの口コミ

30代男性
友人へのプレゼントとして購入しました。フワフワしてて手触りが良いと喜んでくれました。
20代女性
購入したばかりのときよりも、使っていくとフワフワとしてボリュームが出てきます。この肌触りが気持ちいいです。
40代女性
デザインが好みでしたので購入しました。使い心地もよく気に入っています。ただ、毛羽落ちがとてもひどかったです。

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオルレビュー
-,