タオルメーカー

「テクスポート今治」で殿堂入りをする人気タオルを製造する「丸山タオル」

PC記事上

丸山タオルとは?

丸山タオルは「出産のお祝いに赤ちゃんの手形をプリントした名前刺繍入りの今治タオルをつくってみたい!」なんていうニーズにもこたえてくれる嬉しいメーカー。

1966年創業の高い技術力と経験で、今治タオルの中でも殿堂入りするほどの人気となった「雲ごこち」を生産しています。

また、お客さんの希望する高品質の今治タオルを短い期間で生産する「OME」に力を入れていて、糸えらびや加工方法、織り方や色づけ・画像のプリント、刺繍などの仕上げまで全ての部分で提案をしてくれます。

吸水性・やわらかさなど今治タオルの管理された品質はそのままに、タオルが作れるなんて魅力的ですよね。個人でも1枚からオリジナルタオルを作って下さいます。

多くの企業や有名人のグッズも手掛けているので、実は知らず知らずのうちに丸山タオルで作られた製品を持っているなんてこともあるという、実力派のタオルメーカーになります。

今治タオルの丸山タオル人気商品は?

今治タオルの人気メーカー丸山タオルのなかでも特に評判の良い商品を紹介します。

雲ごこち

画像引用:丸山タオルHP

なんといっても雲ごこち。テクスポート今治で人気の高さから殿堂入りを果したという伝説のタオルです。

「綿のカシミア」といわれる雲のようなやわらかさを持った、丈夫でしかも長い繊維をもつ超長綿が使われています。

環境にやさしい精練漂白をほどこしたことで、赤ちゃんのデリケートな肌にも負担をかけない安全品質です。

また、パイルに無撚糸をつかって織り上げられているので、吸水性もあり乾きやすい上にお洗濯をくりかえしてもふわふわなボリューム感が持続します。触り心地はまるでやさしいクリームのよう。

安全性と優しいさわり心地で子育て家庭には嬉しい機能性をもつ今治タオルです。甘くてあたたかみのある5色を展開していて、生地のやわらかさを生かしたベビー用品もあるのでタオルと組み合わせて赤ちゃんの誕生祝いにプレセントすると、間違いなく喜ばれるでしょう。

 

価格:4,320円(税込)

さわり心地抜群!「雲ごこちタオル」は柔らかさ重視のタオル【レビュー&口コミ】

雲ごこちタオルってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 柔らかくサラサラの手触りは女性人気高い タオルに求めるさわり心地の条件として柔らかくて、肌に触れた ...

世界一のタオル:ワールドベスト

「世界一のタオル:ワールドベスト」の名前のとおり世界一の素材をつかい世界一の技術で織り上げられたという今治タオル。すごい名前の理由は世界の綿の中でも全体の0.03%だけしか収穫できないというアメリカ産のオーガニック超長綿「アルティメイト・ピマ」を使用しているのだとか。

レアな綿なので大切にストレスをかけないよう自然にも素材にもやさしいTZ酸性酸素法で精錬しています。また、糸をごく甘く撚ることで、空気をふくんだ驚くほどのふんわり感とやさしい肌あたりのタオルになっています。

理由がわかるとお値段も納得。最高の湯上りのために欲しい真っ白な逸品ですが自分用にはちょっと手が出せないという人も、大切な人への特別な贈り物としてもらったらきっと嬉しいはず。

専用の美しいギフトボックスがあるので豪華さも感じていただけるでしょう。

 

価格:8,640円(税込)

百洗綿花(ひゃくせんめんか)

「100回洗っても綿のやわらかさを保つぞ!」というやる気を感じさせるネーミング。漢字を使った和風の名前が付いているので海外の方にも人気があります。

太さのちがう糸を撚った独自で開発した撚糸をパイルに使っているので洗っても繊維がねじれにくくかたくなりにくいのでふんわりとした肌ざわりが長続き。

表と裏の織り方を変えることでふわりとさらり、違うさわり心地を楽しめるワッフル&パイルと、ギュッと目のつまったボリューム感がたまらない両面パイルのホテル仕様の二種類があって質感もえらべます。

日本と水質のちがう外国の水で洗っても心地よさがつづくよう特別な糸でつくられているので、日本をはなれる友人に洗い替えも含めて何枚か贈ったら海外でも日本を感じてもらえます。水質で糸のつくりが変わるという開発者の探究心がすごいです。

色はクリーム・オレンジ・ブラウンの3色から選ぶことができます。特にオレンジは鮮やかな発色で外国のインテリアにもマッチするでしょう。

 

価格:2,700円(税込)

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

FooTokyo(フートウキョウ)

 FooTokyoは上質なリラックスタイムを過ごすためのアイテムが揃うライフスタイルブランド。

落ち着いた大人の雰囲気とハイブランド感のあるデザインが魅力です。

FooTokyoのオリジナルタオルは上質なオーガニックコットンが使用され、触り心地なめらか。

今治の工場で作られている国産タオルで、品質は間違いなくトップクラス。

ギフトボックスのデザインも一新され、さらに贈り物としても使いやすくなったというのも魅力。女性のライフスタイルにぴったりなタオルです。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-タオルメーカー
-,