楽天 人気タオル

広告表示

TOWEL LABOのステマ規制への対応

当サイトはTOWEL LABOが独自に制作しております。一部のメーカーやECサイトより送客手数料をいただいております。メーカー等から商品の提供や広告を受けることもありますが、タオルの評価内容やランキングの決定には影響しておりません。メーカー等から指示があった記事については、PRを表記いたします。詳しくはこちらをご確認ください。
  • プロフィール

TOWEL LABO

大矢 真:タオルレビュー専門家

日本国内のタオルを使い心地を考えた独自基準で評価。500枚以上のタオルを触り、専門家の視点でコンテンツ作りを行う。

現在2人の子育て中のパパであり、元化学者。理系のひとらしく根拠をしっかりお伝えしながら、タオルの魅力を正確に伝えます。

タオルレビュー

タオル工場ぷかぷかの人気タオル「ホテルライクタオル」の使い心地レビュー

PC記事上

「ホテルライクタオル」ってどんなタオル?

このタオルの特徴
しっかりタオル カラーバリエーション おうち向き 泉州タオル

※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ

タオル工場ぷかぷかの「ホテルライクタオル」の特徴について

楽天市場でタオルを探していたときに見つけた人気のタオル「ホテルライクタオル」。

レビューの件数が多く、実際に使ってみたいと感じました。吸水性やさわり心地など評価していきます。

累計で500万枚も販売されているという、売れているタオルの一つです。フェイスタオル1枚で600円程度と価格も抑え目で日常使いでバランスが良いのでしょう。

ホテルライクタオルという名称も、ホテルのヘビーユースに耐えられるだけの耐久性があるという意味で名づけられているので1枚を長く使い方に相性の良いタオルとなります。

このタオルは、国産で大阪の泉州で作られているタオル。この地域独自の「泉州後晒し製法」が使われています。

また、この時に化学薬品を使わないために環境にやさしいのも特徴。

とはいっても、長く使ってもらうためにタオル製造の終盤で入れられる起毛加工は行われていないので、何回かお洗濯してから本来の能力を発揮するでしょう。

タオル情報
バスタオル 1,592円(税込)(62×130cm)
フェイスタオル 671円(税込)(33×90cm)
ハンドタオル 441円(税込)(33×34cm)
タオルブランド タオル工場ぷかぷか
備考 コットン100%のしっかりめ耐久性の高いタオル

選べるカラーは豊富で全部で11色。ホワイト、アイボリー、ソフトグレー、ベージュ、モスグリーン、モスピンク、モスブルー、ストロベリー、ラベンダーグレイ、生成、萌黄。

今回は、ソフトグレーを購入してみました。

泉州タオル「ホテルライクタオル」を詳しく調べてみました

タオル評価
さわり心地 ゴワゴワサラサラ
吸水性 遅い早い
やわらかさ しっかりゆるゆる
弾力 ぎちぎちふわふわ
糸くず 出る出ない

さわり心地

さわり心地はややゴワっとしています。使い始めは身体をゴシゴシしたいタイプの方には評価が高くなるタイプのタオル。

吸水性

吸水についてはずっしり系のタオルのため、良いのかと思いましたが意外と普通。お水85mLの吸水にとどまり、さらに吸う速度も遅めです。ちょっと糸の撚りが強いのかな、ちょっと残念。

やわらかさ

乾燥時の重量で141gとかなり重めのタオル。しっかりと織られていることもあり、他のタオルよりも長く使えるというのも理解できます。

ふわふわ系のタオルではないため、この点は注意が必要でしょう。

弾力

比較的弾力の強いフェイスタオル。ただ、反発で巻く事ができないことはなく、ちょうど良い感触です。

糸くず

毛羽落ちについては、最初の数回はまずまず毛羽落ちしています。耐久性については、使っているコットンの量からヘタりを感じにくい。

1枚を長く使う方にはなかなか良いタオルです。

ホテルライクタオルの口コミってどんな感じ?

ホテルライクタオルは楽天市場で販売されています。その口コミから代表的なものを掲載していきます。

20代女性
生地がしっかりしていて、ちょうど良い。好みの肌触りでした。厚手だからでしょうか洗面所で数人が使ってもビショビショになりにくいのが気に入っています。
30代男性
カラバリがあるので、何色かを配色よく買いそろえています。綺麗にたたんで棚に並べると、洗面所の美しいいろどりとなります。ボリュームがあってふかふかの使い心地で良いタオルです。
30代女性
以前購入した時は全くそんなことなかったのですが、今回購入したものはとにかく毛羽落ちがありました。洗い続けると少し落ち着きますが、最初のメンテナンスは少々大変かも。

まとめ

タオル工場ぷかぷかのホテルライクタオルを試してみました。

ちょっと硬めのしっかりタオルが好きな方には入手しやすく、まとめ買いに良いでしょう。色も落ち着いているので、おしゃれな洗面所となるでしょう。

ただ、吸水については期待していた分やや期待はずれでした。このお値段なら他にもっと気持ちの良いタオルあります。肌に触れてスッと吸うタオルが欲しい方は他のものを選んだほうが満足度は高いと思います。

 

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

【2025年】タオルランキング

実際に使ってオススメしているタオルランキングはこちらです!

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

 

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に上質を感じられます。ふんわり持続しデザインもおしゃれ。幅広い年代に使えるタオルです。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。是非感動を味わってみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

大矢 真

タオルの購入は「年間100枚」。日々タオルの探求を続けています。元化学者/WEBディレクター
自分にとってぴったりのタオルを見つけることが、生活の明るさにつながることを伝たい。

-タオルレビュー
-, , ,