ベリーニスポンジ

広告表示

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

お風呂のコラム

ベリーニ社の海綿がすごい!ナチュラルシースポンジで肌トラブル対策に

PC記事上

ナチュラルシースポンジで肌を守りましょう

天然のスポンジとして知られる海綿。

特に有名なのはイタリアで60年以上もの間トップメーカーでいる「ベリーニ」社のもの。

「ベリーニの天然海綿」は地中海、サルディニア海岸の深海で育った海綿を使用し、世界的にも使い心地の良さ、肌ストレスの少なさなどから、高く評価されています。

初めて使う方であれば、品質確かな老舗ベリーニからの購入が良いですね。

今回は、ボディスポンジとして最高の触り心地で定評のあるアイテムを紹介します。

天然海綿が人気のポイントは?

天然海綿は成分が、人間のお肌と同じアミノ酸が連なっているものからできています。

そのため、触り心地はとても滑らかになっているので、皮膚を守るための保湿成分や表面状態を荒らさず、肌への負担が最小限に抑えられるのです。

また、お肌が弱くて困っている方には非常にオススメなのが海綿を使ったボディスポンジです。

化学物質に荒れる方も、摩擦のせいで敏感になってしまっている可能性もあるのです。

実際、敏感肌だけでなく、乾燥肌・肌荒れ・アレルギー・アトピーなどの緩和に購入する方が多いのがベリーニ社の天然スポンジ。

とにかく肌に優しくてしっかり洗えるスポンジを探している方は、使ってみてください。

 

赤ちゃんの沐浴用ベビースポンジやデリケートな肌のお子様用としてお使いいただけるほどです。

選ぶときには「ハニコム種」を選ぶべし

「ベリーニの天然海綿」は、イタリア産の超高級海綿。

多くの種類がありますが、特にオススメなのが「ハニコム種」と呼ばれるもの。

内部に蜂の巣のような空間ができていて、より柔らかい使い心地になっています。

使い初めのころはほんのりと海の香りしますが、天然素材だからこその魅力。

ベリーニ社の天然スポンジの使い方

より肌に優しくなるようには使い方にコツがあります。

上手に使うために、とにかく泡をしっかり作ることが大切です。

ボディーソープや石鹸をつけたら、しっかりと泡立てて泡を塗るように身体中を洗いましょう。

この方法は、赤ちゃんの沐浴用のベビースポンジやまだ肌が強くなっていないお子様用のスポンジとして使うときにも有効です。

ナチュラルシースポンジの購入はどこがいいのか?

ベリーニ社のスポンジは最近はバスグッズを置いているお店でたまに見かけることがあります。

ただ、確かな品質のものを購入したい方であれば、ベリーニ社と契約している正式認証店が安心です。

シーボディ社はコスメメーカーとしては日本で初めての契約販売をした会社。実績もあり間違いないでしょう。

直径14cmの大きさであれば4,500円(税抜)で購入できます。公式のお店で購入すると2回目以降15%OFFとなり結構お買い得。

プラスチックのボディスポンジでちょっと違和感のある方は一度検討してみても良いでしょう。

 

\シーボディ社の販売ページはコチラです。/

 

 

created by Rinker
Bellini (ベリーニ)
¥3,453 (2023/10/03 23:39:09時点 Amazon調べ-詳細)

総合のランキング

おすすめタオルTOP3

TRUE TOWEL(トゥルータオル)

TRUE TOWELは今治タオルのなかでも、多くの高級ホテルのタオルを手掛けるメーカーのオリジナルブランド。

見た目が美しいタオルで手に取った瞬間に良いものとわかるインパクトがあります。幅広い年代に使えるタオルギフトになります。

TRUE TOWELは「SUGOI」「HOTEL」シリーズから選べ、どちらも国内最高レベルの綿100%タオルになっています。

自宅に居ながらホテルや高級スパにいるような贅沢感と肌触りのよさを感じられます。

希少性の高いブランド綿を使った本物のタオル。一度は手にとって実感して欲しい、そんなタオルになります。

 

育てるタオル

育てるタオル

新宿伊勢丹などにも出店している話題のタオルブランド。ギフトボックスのデザインもカッコ良く、手に取ったらすぐに幸せを感じられます。

最新の技術で使うほどに柔らかくなるという魔法のタオル。

使い心地とデザインが抜群に良く、ギフトセットは黒く可愛い箱に入ってセンスが光ります。ギフトセットの種類も多くて贈り物にぴったり。話題性と優秀な品質でタオルラボ注目の高品質タオル。

 

OLSIA(オルシア)

OLSIA

OLSIA(オルシア)は今治にあるタオルメーカーの人気タオルブランド。SNSやWEBメディアでも高い評価を得ており、30~40代の女性にとても高い人気を誇ります。

タオルは職人さんの手作りを感じる「あたたかさ」があり、日々の生活がちょっと幸せになるアイテムばかり。

OLSIAの「Premium Cotton」はふれるだけでやさしい風合い。

素材は天然の油分を含んだ柔らかいオーガニックコットンが使われています。

繊維の強度ギリギリ限界の甘撚りで織り上げられ、コットンの魅力を最大限に引き出されているタオル。肌触りはふわふわな感触は、お肌が弱い方でも安心です。女性向けのプレゼントや赤ちゃんへのお祝いに選んで間違いはないです。

 

ランキング

タオルラボの目次

タオルを選びのイメージがある場合にご利用ください。
特徴別で探す
ふわふわ 毛羽落ち少ない オーガニック綿
木箱入り 肌にやさしい マイクロファイバ
和紙タオル 残糸タオル ワッフル
ジャカード さらさら 無撚糸
シャーリング リネン メランジタオル
中空糸  大きめバスタオル 大きめフェイス 
ループ付き フード付き(子供) フード付き(大人)
ラップタオル  銭湯タオル クールタオル 
身長計タオル 粗品タオル バンブーレーヨン
バイカラー 三河木綿

性別・年代別で選ぶ

タオルは洗顔料やお化粧品などと同様に男女や年代で好まれるタオルが違う場合も多いです。年代別にタオルに出会うヒントとして参考にしてください。
特徴別で探す
女性向け 男性向け 赤ちゃん用
10代向け 20代向け 30代向け
40代向け 50代向け

ランキング特集

贈り物として使いやすいタオルのランキング

さらにタオルラボで特に注目度の高いタオルの特集記事
特集記事と解説
ふわふわタオルのランキング 上質なタオルといえば、エアリー感のあるふわっふわのタオル。さわり心地の良さの評価でトップクラスのタオルのランキング特集記事です。
毛羽落ちが少ないタオル特集 お洗濯をしてホコリがたくさん出る現象「毛羽落ち」。使われる糸に工夫があったり、コットンの品種などで防ぐことができるのですよ。
amazonで購入できるタオルギフト 大手ショッピングサイトのamazonで贈り物対応ができるお店の選び方とオススメのアイテムを紹介。信頼できるお店の特集。

-お風呂のコラム
-,