お世話になった方への贈り物や、出産祝い、引越し祝い、新婚夫婦へのプレゼントなど、定番となりつつあるタオル。
品質の高いタオルは生活を豊かにするだけでなく、細く長く紡がれた糸で丁寧に織りあげられているので「縁」をつなぐ「縁起の良い贈答品」として衰えない人気があります。
せっかくタオルを贈るなら、使い心地抜群の喜んでもらえるタオルを選びたいですね。今回は、いま贈り物にするべき上質のタオルの中でも、贅沢感が味わえる「大きめバスタオル」をご紹介していきます。
目次[表示]
「大きめバスタオル」を贈りものに向いている理由
バスタオルは、毎日使うものだから使い心地が良いものが良いなと思いながら、自分用にに購入するとなると、手近な場所で、お手頃価格のものを選んでしまいがち。上質なものを使ってみたいと思いながら、洗い古したゴワゴワタオルをいつまでも捨てられず、使い続けている人はけっこう多いのです。
自分であえて買わないものだからこそ、もらって嬉しいのが使い心地抜群の高品質なタオル。
さらに、お風呂上りを贅沢に演出してくれる「大きめバスタオル」は、プレゼントに最適なのです。
大きめバスタオルとは
大きめバスタオルは幅が70cm~100cm、長さは140cm~180cm程度。一般的なバスタオルよりもひとまわり大きなバスタオルです。日本の家庭でつかわれる一般的なバスタオルの大きさは60cm×120cm。
しかし、日本人の体格の変化もあって、バスタオルのサイズは少し大きめのものが好まれるようになってきました。
大きいサイズのバスタオルは、用途によって「ボディタオル」「ビッグバス」「ビーチタオル」「バスシート」と呼ばれることもあります。新しいサイズ感として注目の「大きめバスタオル」は、人気のブランドでも近年増えているラインとなります。
海外の一流ホテルでつかわれているバスタオルは、すっぽりと包まれるラグジュアリー感のある大判バスタオルが主流。
日本の有名ホテルも国際化にともなって、大きめバスタオルが定番になりつつあります。
最近では自宅用としても「ホテルタイプ」「ホテル仕様」などというキャッチコピーでこのサイズのバスタオルが多く販売されています。
贈り物にすべき「大きめバスタオル」の条件
人に贈るものですから、しっかりと喜んでもらえるものを選びたいところ。ここでは、まずギフトに相応しい大きめバスタオルの選び方について整理していきます。
身体を拭いても余りある大きさと吸水力
たっぷりとした大きさでも吸水力が低くては意味がありません。1枚で身体も髪の毛もしっかり拭ける高い吸水性をもつバスタオルが良いですね。髪の長い女性や大柄の男性がお風呂上りに使っても充分な吸水力があることが大切です。
使い心地抜群。つつまれて安心するふわふわ感
大きめバスタオルは、全身くるまったり、体に巻いて使ったりするのが大前提。全身で味わうタオルだからこそ、さわり心地が良いものがベストです。ふわふわでボリューム感のあるタオルは、つつまれた時の安心感が違います。
貰ってうれしい人気のブランドである
自分で購入しないタイプの贅沢なタオルだからこそ、人気のブランドのタオルを選びましょう。注目されるブランドには理由があります。だわりの取り組みや独自の製法で、高品質のタオルをおくり出しているのです。
ギフトで喜ばれる「大きめバスタオル」はコレ
上で紹介した条件を満たしたオススメのブランドのバスタオルを、厳選してご紹介していきます。
OLSIA(オルシア)|2couleurs(ドゥコロール)
「OLSIA」は、個性的な2つの色づかいが魅力のバスシート。これまでになかったデザインとタオルの伝統産地である今治の技で温かい印象を受けるブランドです。
「2couleurs」は、フランス語でツートンカラーをあらわす言葉。その名の通り、美しく魅力的な2つの色で構成されたバイカラ―タオルです。色の組み合わせが豊富で、贈るシーンによってさまざまに選べます。
コットンにバンブーレーヨンが配合されていてしっとりとした肌あたりと高い吸水性が魅力。
「バスシート」は、お風呂上りに使うだけでなく、お子さんとのお出かけのお供にして、レジャーシートのようにつかうこともできる充分な大きさがあります。
価格:9,350円(税込)
サイズ:75cm×150cm(バスシート)
-
-
OLSIA 2couleurs(ドゥコロール)は色の美しさと吸水力が魅力【口コミ&レビュー】
OLSIA 2couleurs(ドゥコロール)ってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ しあわせを織りなすタオルをつくることを目指す「OLSIA(オルシア ...
TRUE TOWEL(トゥルータオル)| classic HOTEL
「TRUE TOWEL」は、長年にわたって国際的な一流ホテルのタオルをつくり続けてきた今治タオルメーカーが立ち上げたこだわりの新ブランド。
「classic HOTEL」は、ラグジュアリー感あふれるグランドバスタオル。お家のバスタイムもホテルで過ごすような高級感あるタオルで過ごせるようにと開発された今治タオル。たっぷりとした大きさがあります。
柔らかく光沢感のある希少な高級綿「スーピマコットン」が使われていて、ふんわりとしたさわり心地。
洗濯をしてもタオルの質感が変わりにくいように独自の製法が使われています。
素材感を生かしたシンプルで上品な色合いで、ホワイトは出産祝いにぴったり。落ち着いた色のグレーやネイビーは、年配の方にも喜ばれるカラーです。
価格:7,480円(税込)
サイズ:76cm×160cm(グランドバスタオル)
-
-
【TRUE TOWEL】上位モデル「classic HOTEL」のタオルレビューとギフトセット徹底評価
classic HOTELってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「TRUE TOWEL」は女性がときめくタオルギフトに タオルラボでも大注目の「TRU ...
Hippopotamus(ヒポポタマス)| バスタオル
「Hippopotamus」は、鮮やかな色表現と品質の高さで、多くのメディアで取り上げられている有名ブランド。貰ったら絶対嬉しいと言われている人気タオルになります。
絵画のような魅力的なカラーを表現するために、オーガニックコットンにバンブーレーヨンを配合。最適な配合率を研究することで生まれた奥行きのある色は、色だけでも相当な存在感があります。
Hippopotamusのバスタオルは、一般的なサイズ自体が大きめ設定になっています。タオルはバンブーレーヨンの特徴であるしっとり感とコットンのやわらかさが感じられるもので新しい感触。
鮮やかなカラーから落ちついたカラーまで、がたくさんの色から選べるので、贈る相手にピッタリのタオルが見つかるでしょう。
価格:8,580円 (税込)
サイズ:70cm×145cm(バスタオル)
-
-
ヒポポタマスはタオルギフトに最適!人気色と使い心地のレビュー
ヒポポタマスってどんなタオル? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ ヒポポタマスの特徴について ヒポポタマスは色のあざやかさで有名な国産タオルメーカーです。 2007年 ...
育てるタオル|MARQUE(マルク)
独自製法で生まれた不思議なタオルとして注目を集める「育てるタオル」。実際に使って明らかにわかるほど、洗うほどボリューム感が増してふわふわになるのです。
「MARQUE」は、サイズもカラーも独特で、バスタオルは「グラン」という名の大判サイズがあります。
雰囲気のあるスモーキーカラーは、大人の向きのタオルと言えます。
最新の技術でつくられたタオルは、洗うと糸の中に空気が入り膨らんでいくというもの。吸水性だけでなく速乾性も増していきます。普通のタオルは使うほどゴワゴワになりますが、こちらはふわふわのキープ度はトップレベル。
有名百貨店でも取り扱われていて、ラッピングの美しさなど、贈答品としての高い評価を得ています。
グラン(バスタオル)価格:8,800円(税込)
サイズ:70cm×140cm(グラン)
-
-
育てるタオルの「マルク(MARQUE)」の品質は?使用感レビュー(2ヶ月後評価あり)
人気のタオルブランド「育てるタオル」の最高級のグレードのMARQUEのレビューしていきます。 MARQUEは名前がカッコよすぎて、私はすぐに読めなかったのですが「マルク」と読むのが正しいそうです。 カ ...
テネリータ|極上仕上げ超甘撚り
「テネリータ」は、すべてのタオルを選びぬかれたオーガニックコットンで製造することにこだわっている世界的にも評価の高いブランドです。
「超甘撚りタオル」は、コットン本来のやわらかさと強度を両立できる絶妙の撚り加減を研究して生まれた超甘撚り糸に、特殊な加工をほどこして、ふんわりさらさらの極上のつかい心地を実現しています。
カラーは、国際基準を満たした環境や人にやさしい染料を使って、やさしい色合いの13色を展開。バスタオルロングと名づけられたサイズは、ただ長いだけでなく幅もたっぷり。
契約農場で栽培された綿花のみを使った信頼できる自然派タオルなので、赤ちゃんも安心して使えます。
価格:8,250 (税込)
サイズ:70cm×140cm(バスタオルロング)
Foo Tokyo(フートウキョウ)| Fooプレミアム
「Foo Tokyo」は、2018年設立の新しいブランドながら、オーガニックコットンを使っておくり出した今治タオル「Fooプレミアム」は、ミシュラン5つ星の高級旅館でもつかわれているという注目のブランドです。
働く女性たちの快適な暮らしを提案するライフスタイルブランドで、タオル以外にもさまざまなアイテムを展開しています。
タオルは、コットンに負担をかけないようにやさしい製法でつくられた糸を、今治の工場でゆっくり繊細に大きめサイズに織りあげています。
光沢感のある真っ白な今治タオルには金糸の刺繍がほどこされ、女性がときめくような上質な使い心地とデザイン性を兼ねそなえています。
価格:7,590円(税込)
サイズ:70cm×150cm(大判バスタオル)
-
-
女性のためのライフスタオルブランド「Foo Tokyo」タオルのギフトセットの口コミ&レビュー
FooTokyoのタオルってどんな? このタオルの特徴 ※タオル特徴アイコンの説明をご覧になる方はコチラ 「Foo Tokyo」ってどんなブランド? 画像:Foo Tokyoの公式HP 「Foo To ...
エアーかおる|今治デオドラントタオル
テレビなどでも紹介され、一時は品薄で入手が難しいと言われていた「エアーかおる」。
魔法の糸とも言われる独自製法で、吸水性が高くいつまでもフワフワ感が持続すると人気の「エアーかおる」に、大きめサイズで消臭機能までプラスした新シリーズが登場しました。
エアーかおるは、空気がたくさん入ったボリュームある糸を使っているので、通常のものでも乾きがいいのです。さらに消臭効果まで付いたということで、じめじめした季節には嬉しい一枚になりそうです。
身近な方への贈り物はもちろん、自宅用に重宝するタオルになるでしょう。
価格:6,050円(税込)
サイズ:70cm×140cm(バスタオル)
まとめ
いかがでしたか?
今回は、いま贈り物にすべき「大きめバスタオル」をご紹介してきました。使い心地抜群の人気ブランドの贅沢感のある大判バスタオルは、もらってうれしい最高の贈り物です。
プレゼントに最適のタオルですから、もちろん、自分用にも申し分ない品質です。人に贈る前に試しておきたいという方は、まず、ご自宅用に。がんばった自分へのご褒美に、購入してみるのもオススメですね。
特別感のあるプレゼントなら、品質の高い「大きめバスタオル」を選んでみてください。きっと喜んでもらえるでしょう。